住宅ローン・保険板「賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-13 09:53:04
 

損得はもちろん精神的にも・・・自由に意見を出し合いましょう!

[スレ作成日時]2012-09-12 21:14:10

 
注文住宅のオンライン相談

賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?

564: 匿名さん 
[2014-11-08 22:25:04]
>563

東西線で丸の内まで徒歩込み30分弱の都区内だけど東西線開通後に出来た駅。
割りと安価で古い商店街がなく、スーパー、コンビニ、病院等が駅の近場。

近くに広い公園が多く、駅近には数千台の駐輪場。バスとタクシーのターミナル。賃貸マンションで
85㎡家賃18万円に住んでいた。賃貸補助と地方都市所有の家賃で20万円収入。駅から徒歩3分。
地方都市のは売却。広告掲載数時間で売れた。自分の好きにリフォームしたいらしくこっちは何もせず。

定年で家賃補助が無くなるので徒歩数分の静かな新設分譲マンションに移設。90㎡台。
静かでディスポーザー等も有り。東京には分譲とは違う低仕様の賃貸マンションが有りビックリ。

住宅ローンも繰り上げ等で後1/3。住宅取得控除の10年以内に完済予定。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる