管理組合・管理会社・理事会「戸数は40〜60戸ぐらいが丁度良い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 戸数は40〜60戸ぐらいが丁度良い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-24 12:20:17
 削除依頼 投稿する

戸数が少なすぎると管理費コスパ悪いし、かと言って大規模だと目が届かず
問題発生も少なくない。理事会運営観点からも40〜60戸ぐらいが丁度良い気がしますね。

[スレ作成日時]2012-09-06 00:06:46

 
注文住宅のオンライン相談

戸数は40〜60戸ぐらいが丁度良い

298: 匿名さん 
[2012-10-17 10:06:19]
>296
あのね、団地管理組合と棟別管理組合、分かってるの?
棟別管理組合には役員や理事もいませんし、会議とかもまったくないのですよ。
全て団地管理組合がマンションの管理を携わっているのです。
やり方は、単棟型管理組合と全く変わりませんよ。
もし、何かあるとしたら建て替えの時ぐらいでしょう。
そういう理由で、複数の棟で構成されているマンションであっても
単棟型管理規約で運営されているマンションが圧倒的に多いのですよ。
権利関係とか運営が複雑だとか、全くマンションの管理が分かっていない
者の考え方だよ。もっと勉強しないとね。
宿泊施設は一人1泊1,000円と安いし近いし。
趣味の教室とかをやるにしても、使用料は1時間300円と安いし、子供たちや
親も含め近いし安心だよね。マンションの敷地内にあるんだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる