広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市内で小学校を越境通学させたいのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島市内で小学校を越境通学させたいのですが
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-20 08:51:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の小学校・中学校| 全画像 関連スレ RSS

広島市へ転勤してきたばかりなのですが、来年の春に小学校へ就学する子供がいます。
マンションの購入を考えているのですが、学区である小学校の評判が良くないようで
ちょうど隣の学区と境界くらいにあるので、隣接する小学校にお願いしてみましたが、広島市内の小学校はは学区制ですとのことで、だめでした。

申請して、ほかの学区の小学校へ通わせている方も結構おられると聞くのですが、両親が働いていて帰宅後に保護者の代わりになる人が学区外に住んでいるなどの決められた理由ではなく学区外へ通わせたい場合、どうすればよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-19 11:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

広島市内で小学校を越境通学させたいのですが

67: アジアの片隅より 
[2011-01-28 23:29:57]

66番さんをはじめとする方々へ
正式には、『いきいき体験オープンスクール』と言い、似島小学校の他にゃぁ、安佐北区の筒瀬小学校で実施されちょって、周囲の自然自然を活用した様々な行事やカリキュラムが設けられている他、島内に在る似島学園内小中学校との交流会等も在り、ワシのお気に入りは、PTAの他に島民の大半が参加する小中合同の運動会で、未だに昭和40年代まで行われていた、御馳走の弁当をこしらえて行って、グランドに茣蓙を敷いて生徒も父兄も先生も車座で昼食をとる昔懐かしい光景が残っちょります。
全校生徒を合わせても50人に満たず、其の分、誰もが知り合いで、校長先生や教頭先生も教鞭をとられる子ともあるんで、どの先生も生徒の事をよく御存知じゃし、父兄の事も御存知じゃけん安心して子供を任しちょります。
賛否両論があるじゃろうと思うんじゃけど、一人として見捨てない教育が成されちょって、ワシは好きです。
島の子供と本土から通う『いきいき体験オープンスクール』の生徒が半々の割合じゃけど、ここんとこ人数が減りよって、実は廃校の危機が囁かれよって、心配しちょります。
市内の学校に通ったらいじめの対象にされそうな性格の弱い子を持つ父兄や、学区内の学校に通う事を危惧したり、自然の中で延び延びと育って欲しいと願って敢えて通学させている方など事情や思いは様々ですが、島民の方々に見守られながら、子供達は皆元気一杯明るい笑顔で通学しています。

 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる