広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市内で小学校を越境通学させたいのですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島市内で小学校を越境通学させたいのですが
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-20 08:51:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の小学校・中学校| 全画像 関連スレ RSS

広島市へ転勤してきたばかりなのですが、来年の春に小学校へ就学する子供がいます。
マンションの購入を考えているのですが、学区である小学校の評判が良くないようで
ちょうど隣の学区と境界くらいにあるので、隣接する小学校にお願いしてみましたが、広島市内の小学校はは学区制ですとのことで、だめでした。

申請して、ほかの学区の小学校へ通わせている方も結構おられると聞くのですが、両親が働いていて帰宅後に保護者の代わりになる人が学区外に住んでいるなどの決められた理由ではなく学区外へ通わせたい場合、どうすればよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-19 11:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

広島市内で小学校を越境通学させたいのですが

37: 匿名 
[2011-01-11 18:18:11]
転勤で県外から来られた方達は広島に知人がいなくて一体どこが良いのだろうかと困ってるのですから、あまりいい加減な事ばかり言って惑わせてはいけませんよ。
ここで広島を悪く言う人がいますが、広島もなかなか捨てたものじゃありませんよ。
私は広島が大好きです。
広島を離れたいと思ったことは一度もありません。
そんな私がおすすめする(小学校ではあまりに細かすぎるので中学校の学区)のは、
中区なら幟町です。
江波や国泰寺もかなりのものです。
南区なら間違いなく段原でしょう。
宇品も素晴らしいですね。
西区なら観音で決まりでしょう。
中広や庚午も良いけどやはり観音は格が違います。
東区なら文句なしに二葉ですね。
戸坂もなかなか良いです。
広島市に引っ越しされる方、頑張ってください!
応援してます(^o^)/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる