伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南森町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クレヴィア南森町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-03 20:36:20
 削除依頼 投稿する

素晴らしい地に素晴らしい物件がデビューです。

高速道路批判が出るでしょう。

だが、実際にはあまり気になる距離ではない。

それ以上に車を使用する人は便利この上ない。

いい物件が出ました。

絶対買いです。



所在地:大阪府大阪市北区南森町2丁目17-3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩1分
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.30平米~87.47平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

URL:http://www.cm103.jp/index.html


(物件概要などを追加しました 管理担当 2012.9.5)

[スレ作成日時]2012-09-01 23:25:25

現在の物件
クレヴィア南森町
クレヴィア南森町  [【先着順】]
クレヴィア南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区南森町二丁目17番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩1分
総戸数: 103戸

クレヴィア南森町

237: 匿名さん 
[2012-11-23 00:49:08]
日当たりや前道は最悪の部類だけど、立地は最高。
絶対に売れる。ちょい50万程度値下げぶら下げたらいっぱいついてくるでしょうね。
238: 匿名さん 
[2012-11-24 22:25:01]
大人気なので値下げはないでしょう。各部屋が大変な倍率になっているみたいです。一期で全戸即日完売になりそうです。人気がありすぎて何割かは一期で出さず、二期で値段を上げて出す可能性もあるみたいです。そのため、いまだに価格は出していません。完売確実なので営業員の方も顧客を適当にあしらっているようです。皆さんがおっしゃるようにかなり態度が悪かったです。しかし私はどうしてもこの物件が欲しいので申し込む予定です。
239: 匿名さん 
[2012-11-24 22:42:57]
信じるか信じないかはあなた次第です。
240: 匿名さん 
[2012-11-25 01:00:17]
ブランズ南森町は23日モデルルームグランドオープンで25日抽選全戸完売予定。事前案内参加顧客以外入る余地なし。その点ここは日程に余裕を持たしているところをみるとやはり顧客の選別、値段のつり上げ?
241: 匿名さん 
[2012-11-25 03:00:07]
ブランズにしてもすごい値段やな~。
10年前と比べて同程度の部屋で1000万ほど上ぶれしてる感じ。
10年後、さらに1000万上がるのか?
そらないわな。
回帰直線描いたら、今の南森町価格は+残差が最大になってるんやろな。
2次曲線になってくれたらええけどな~
総論的には右肩下がりやからな~
もう祈るしかないわ
242: 匿名さん 
[2012-11-25 12:21:20]
市内の限られた立地として価値は下がるどころか高まりそう。周辺の下町タワーの売れ行きと比べると明らか。でもパーク天神橋のほうが立地はいいと思うけど。
243: 匿名さん 
[2012-11-25 12:51:23]
>>238
それなのに何で最初の訪問時の対応を嫌々?謝ってきて
交通費は出すから来て下さいとしつこいんだが・・・
244: 匿名さん 
[2012-11-25 22:28:08]
ここは値付けを誤ったみたいですね。安くしすぎたものだから購入希望者が殺到して捌ききれず、顧客への対応がおろそかになっているみたいです。今からでも値段を上げて購入希望者を絞ればいいのに。そうすればこちらも最初からあきらめ、いやな思いをすることないのに。造りはチープだから妥当かもしれないけど。この立地ならもう少しいい物作ればよかったのに。
245: 匿名さん 
[2012-11-25 23:23:12]
もう少しなりすましは上手にしなきゃ
246: 購入検討中さん 
[2012-11-26 00:22:03]
値段は普通に教えてくれましたよ
247: 匿名さん 
[2012-11-26 15:40:22]
あの閉塞感ある立地。
現地見てやめた派です。
248: 匿名さん 
[2012-11-26 15:47:54]
ですから、ここは環境を求めるところじゃないんです。
南森町にあって南森町にあらず。
とにかく、1分。
これに尽きます。
他はどうでもいいんです。
1分に価値を見いだせる方のみお越し下さい。
249: 匿名さん 
[2012-11-26 22:13:40]
結構いい値段する。100世帯でコンシェルジュサービスとか維持するのは
無理が起きそうな感じです。
250: 匿名さん 
[2012-11-26 23:19:50]
確かに・・環境は最悪とまでは言わないがファミリー層というよりはDINKS向け。
まだファインシティ大阪城公園やジオ新町、シティタラス今福鶴見の方が長い目で見たらいいかもね。
251: 匿名さん 
[2012-11-26 23:33:25]
賃貸に出したいなら、ここの1分の良さは分かりますが…
252: 購入検討中さん 
[2012-11-27 01:50:33]
大阪城の方が暗いと思うけど
253: 匿名さん 
[2012-11-27 07:25:57]
大阪城は確かに圧倒的排気ガスが問題視される

高速道路 VS マンション を体現しているような感じ

ココは、前道狭すぎて暗すぎる VS 徒歩1分 って感じ

目くそ鼻くそ
254: 匿名さん 
[2012-11-28 00:45:18]
JR東西線、宝塚線、神戸線と、大阪市営地下鉄(梅田など各駅)をよく利用するので、南森町の駅チカは本当に魅力的に思えます。
騒音、排気ガスを気にするならブランズ南森町の圧勝ですが、出口から1分の立地も強みですね。
私は諸事情で、南森町以外の物件に決めましたが、3社とも営業さんは熱心で丁寧でした。
それで今も未練がましく、MRを訪問した3物件、ブランズ、クレヴィア、ザ・パークハウスのスレッドをのぞきにきています。
多数の抽選になるとか、逆に申し込みは少ないとか?真逆の意見が出ていますね。
売る側も買う側も情報戦なんですね…。

今後のなりゆきを野次馬根性で見守っていきます。
255: 匿名さん 
[2012-11-28 01:39:27]
子育ての時だけ賃貸が一番賢い。
堀川信者ならば。それ以外ではまぁ…大阪はどこも微妙です。
賃料さえ安くすれば、1分なので客付けはできますが、人に貸すために買うわけではない。
借りる側に回るのが、キャッシュのポジションも良く、一番良いと考えます。
256: 匿名さん 
[2012-11-28 10:30:53]
上町断層の位置については、JR東西線の調査で南森町交差点より東側約100mに断層の曲がっている箇所が出てきているそうです。
一般的には高速の辺りと言われていますがここら辺は違うのでは?
むしろブランズやパークハウスのほうが近い気が・・・

http://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-970.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレヴィア南森町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる