広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ東雲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 高知県
  4. 高知市
  5. 東雲町
  6. アルファステイツ東雲町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-30 16:48:00
 削除依頼 投稿する

1階庭付きの購入を考えていますが
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-27 16:13:00

現在の物件
アルファステイツ東雲町
アルファステイツ東雲町
 
所在地:高知県高知市東雲町
交通:土佐電気鉄道後免線「知寄町」歩4分

アルファステイツ東雲町

No.2  
by 匿名さん 2008-11-27 20:24:00
いいんじゃない。

終わり。
No.3  
by 匿名さん 2008-12-07 08:12:00
なんでスレがないのか
No.4  
by 購入検討中さん 2008-12-09 17:36:00
アルファの東雲町かサーパスの桜井町かで悩んでいます。

アルファの東雲町とサーパスの桜井町の間あたりに「覚せい剤撲滅運動」(だったかな?)のノボリがたくさんありますが、何か事情をご存知の方おられますか?正直不気味です。

サーパスの桜井町はとなりがスーパーで、イイナ!と思っているのですが、道路向かいの黒いガレージの件について、何か事情をご存知の方おられましたら教えてください。もし、買うとしても本当のことを判った上で検討したいです。

何卒宜しくお願いします。
No.5  
by 匿名さん 2008-12-14 13:03:00
ここがいいです。
悩むことなどない・・・!
No.6  
by いいじゃん 2008-12-21 21:45:00
いいと思うよ
1階じゃないからわかんないけど
2年前から近くのアルファステイツに住んでます
引越した時に困ったことがあったけどすぐ営業が来てくれたし
結局穴吹のせいじゃなかったけど業者との間にたってくれたし
いいと思うよ

旗は・・・なんだろう???
みた事あるけど気にした事なかった
No.7  
by 匿名さん 2009-02-06 23:56:00
サーパス桜井町と違ってこっちは全然書き込みがないね?
近くにある物件なのになぜ???
ここはサーパスみたいに値引きの噂もないの?
No.8  
by 匿名さん 2009-02-07 00:21:00
まだ値引きはないと思いますよ
本格的に値引きするなら、完成した時に完売してなければする可能性あり!

私もサーパスと比較してましたが、アフター考えてサーパスしました!
間取りはこちらがいいんですが…
No.9  
by 匿名さん 2009-02-07 00:37:00
同じ穴吹なのに、違うの???
値引きするほど困ってないって事?
No.10  
by 匿名さん 2009-02-07 01:05:00
同じ穴でも、工務店と興産は別会社ですよ

社長同士は兄弟だけどね!そして値引きは最初からする訳ないでしょう…
マンションは数回に別けて販売します!だから、第1期分譲完売→第2分譲開始!みたいな…総戸数が100なら、1期の時に15戸だけ売るみたいな感じですよ!

まだ完成してない物件をいきなり値引きして売る会社はないでしょう
私もサーパスと比較して値引き出来ないかきいたら、《うちは値引きしてないです!》
と、あっさり言われました(泣)

ちなみに、駐車場1台目無料と宣伝してますが、サーパスの管理費+修繕+駐車場一台(6000円)と

アルファーステイツの管理費+修繕の合計はあまりかわりませんよ! 
って事は、駐車場代を管理費に上乗せしてるんですよ…たしかに駐車場代としてはいらなくても、月々の支払いは変わらないって事〜
アルファステイツ間取りの割りには安いけど、準工業地域だか、割りにダンプカーの交通が多い…
サーパス桜井は第2種住宅地域だったかな?

その地域の環境が値段に響きます!
東雲の一階庭付き魅力的やけど、平日排気ガスすごいと思いますよ!
住宅購入する時は、値段だく追い掛けたら後で泣きみますよ……
No.11  
by 高知市住民 2009-04-12 15:32:00
なるほど工業地域(アルファステイツ東雲町)より、第一種住居地域(サーパス桜井町)の方がいいかもね?
No.12  
by 匿名さん 2009-04-17 21:44:00
めぐそ、はなくその世界
No.13  
by 匿名さん 2009-04-18 19:05:00
12は糞!
No.14  
by 匿名さん 2009-04-20 23:34:00
質問
08さんへ

なんでアフター考えてサーパスにしたの?

サーパスは規模が縮小されてて支店がなくなった県もあるらしいけど、
そうなったらアフターも良いとはいえないんじゃないの?
高知は大丈夫といえるの?


10さんへ

アルファステイツの前のあの道をダンプカーが通ってるのは、マンションの建設地から出てきているもの以外
みた事ないですよ?
あの道は先が狭いし、ダンプカーが頻繁に通るとは思えないけど?
マンションが完成して住みだしてからも本当に影響があるの?
No.15  
by 匿名さん 2009-04-21 02:25:00
規模が縮小されても、高知は営業所があります。それに、アフター対応に関して影響ないと思いますが…

ダンプに関しては、自分で周りを歩いて調べたら分かるかと思いますが…自分が住宅購入検討してるなら、一度は周りを歩いて観察するのも大事ですよ…
No.16  
by 匿名さん 2009-05-22 20:43:00
まだ全然余ってそうですね
No.17  
by 匿名さん 2009-05-23 07:16:00
このご時世、完成前に完売は厳しいでしょうね…
No.18  
by 匿名さん 2009-05-23 11:40:00
穴吹興産の方は、今まで一度も入居日前に完売できなかったことがないのが売りみたいだよ
一応、未だに穴吹興産のほうは業績伸びてるし
工務店の方は本社移転とかリストラとか厳しい方向の話が最近多いね
私もステイツ買うときにここが最後までひかかって
「工務店倒れたら興産も影響でるでしょ???」って何回も聞いたんだけど
営業が血走った目で「完全別会社ですから!!会社のロゴのマークも3つ葉に変えましたから!!!」
って叫びまわるから諦めて買ってしまったwちなみに値引きありませんでしたよ
売れ残ったら値引きするけど、過去一度も売れ残ったことはないらしい
No.19  
by 匿名さん 2009-05-23 23:48:00
今日はマンション見学に来た人が何組かいましたね。
No.20  
by 匿名さん 2009-05-24 08:29:00
別に今日に限らず毎日来てるだろw
No.21  
by 匿名さん 2009-05-24 13:42:00
完成前に完売してるって、それは高知だけの話だよね?
しかし、この不景気な時期に値引きなしで購入する方いるんですね…金あるね…
No.22  
by 匿名さん 2009-05-24 17:43:00
>>21
高知だけでなく穴吹興産がそうと営業は自慢してましたよ
値引きすると他のお客様の信頼が著しく落ちるから他のデベはともかく興産は値引きしないみたいですよ

不景気だからこそ、超低金利、住宅ローン減税、消費税アップ前と今以外でいつ買うのってぐらいの好条件だと思うけど
欲しいフロア抑えたいから1期で買いましたよ
今年から建築の基準が結構厳しくなって、今建ってるマンションって柱の数とかしっかりコストかけてるらしいですよ
私が買ったステイツなどは広告費削って建築基準も満たして、尚且つ不況のため赤字に近い価格で販売しているそうです
だから尚更値引きはしない(売れ残るようなことが万一あったら値下げするそうですけど過去にないと言い張ってた)
この状況が続くと流石に会社が厳しいから今後建つマンションは建設コスト下げたものが増えるみたいですよ
興産でいったらライフとかのブランド?
この辺が私がデベに聞いた話そのまんま。おかしい所があったら教えてください
No.23  
by 匿名さん 2009-05-24 21:21:00
九州なんかの物件で、完売してないのあるけど…
確かにマンション購入にはいい条件だと思いますよ!
どうしても欲しい間取り・階があれば青田買いもいいんじゃないです~

けど、住宅ローンは実行は既にしてるのかな?

住宅ローンは3月が一番金利が安かったみたいですが、変動は別ですが!

今は住宅固定金利は上がってますよ…

マンション購入の青田買いは……なんかもったいないような…

あなたが買いたいと思った時が買い時ですよ!
東雲の物件はいい物件ですし!
No.24  
by 匿名さん 2009-05-24 21:46:00
20年固定は確かに3月の2.3から2.45ぐらいまで上がってますね
ただ、私は10年で組む予定なので金利は変わらなかったです。
JAや地銀で1.7%11年目から1.2%優遇で「申し込み時か借入時どちらか安い方」で金利確定の契約をしましたので金利に関しては早く契約しても後で契約しても安い方確定になりそうです
両親が共に銀行員なんですが、両親は新型ウィルスの影響でまだまだ下がるとか言ってますけどね
幼馴染にも銀行員がいるんですが、こちらは今年は横ばい来年以降は上がると思うとか言ってますけどどうなんでしょう・・・
とりあえず、両親や幼馴染のアドバイスを信じて日銀の金融市場調整と毎日にらめっこしてますw

それと九州で完売できなかったステイツがあるなら是非教えてください
デベに営業トークに嘘があったとの事でなんか交渉できるかもしれませんので
よろしくお願いします
No.25  
by 匿名さん 2009-05-25 00:11:00
って、九州の事をいうよりも…

身近に、御座のステイツは完成後も販売してましたよ……
モデルルーム仕様という形で、当初の販売価格より安くしてましたけど……

金利に関しては、経済状況次第ですから…誰にもわかりませんね~
しかし営業の方も、御座を完成前に完売してないのに、よく自信満々に言えたもんですね
もしかして、御座完成前に契約してたら話はかわりますが…
No.26  
by 匿名さん 2009-05-25 00:57:00
高知で入居日を過ぎても売れ残ってたステイツがあったんですね
それは明らかに話が違うので今度営業と打ち合わせするときに聞いてみます
私が買ったステイツが高知じゃないので良い情報ありがとう

自信満々でしたよ。その辺のデベと一緒にしてもらっては困るって風に
まぁ頼りないセールストークよりはよっぽどいいですけどねw

とりあえず、裕福でもないしお金も余っているわけでもないですが、周辺のマンションより安く立地もいいので
ステイツを買いました。いい買い物したと思ってますよ
早く買ったら買ったで、家具選びとか銀行選びとかじっくり選べれて結構楽しいですよ
特に穴吹の用意しているオプションとかやたら高いので、この辺はじっくり選んでます
No.27  
by 匿名さん 2009-05-25 10:17:00
私はステイツではないですが、完成後にゆっくり交渉して購入しましたからオプションは全く付けてないですが、割に快適ですよ
新築だったら色々付けたくなりますよね
しかし契約後に値段交渉は厳しいかと思いますが

いろいろ調べるなら契約前に調べないと…
No.28  
by 匿名さん 2009-05-25 19:50:00
自分なりに色々調べて契約したつもりなんですが、どうも何か不快な思いをさせてしまったようですね
失礼しました。気をつけます
No.29  
by 匿名さん 2009-05-25 20:32:00
全然、不快な思いなんかしてないですよ

同じマンション購入者として、お得に購入してほしいと思ってるだけですよ~

勘違いさせてスミマセン…
No.30  
by 匿名さん 2009-05-25 21:10:00
ありがとうございます
大丈夫です。私も穴吹のオプションは高すぎるので全て手をつける気ありませんからw
買うときビルトイン食洗機とかエアコンとか貰えれるものは貰いましたけどw
No.31  
by 匿名さん 2009-05-26 14:39:00
穴吹興産は私も叩けるだけ叩いてみましたが値引きはありませんでしたよ
既に広告費含めて充分値引きした値段で販売してるらしい
考えてみたら隣の部屋は100万安かった高かったてのがあると気持ち悪いですもんね
売れ残ったら当然下げるしかないでしょうが基本値引き受け付けないっていう穴吹興産の売り方は正しいんじゃないの?
値引きって結局誰か別の人が被るだけなんだから
No.32  
by 匿名さん 2009-06-01 20:08:00
くっそ、今月も金利0.1上がった
さっさと早く買って金利確定すればよかった
No.33  
by 匿名さん 2009-06-01 22:47:00
金利はローン実行月の金利ですからね~

変動ですればいいんじゃない?
No.34  
by 匿名さん 2009-06-01 22:52:00
実行月系の銀行は怖いので手は出さないですね
実行月・申し込み時安い方適用の銀行で考えています
それから100年に一度の大不況で変動はちょっと・・・
住宅ローンは30年の大きな買い物
目先の金利に惑わされずどーんと構えようと思います
No.35  
by 匿名さん 2009-06-02 19:01:00
借りた金額分、貯金すると金利がかからない。。。みたいな住宅ローンがあるみたいですね。
親名義の貯金でもいいらしい。
くわしくは分かりませんが・・・・。
No.36  
by 匿名さん 2009-06-02 20:14:00
東京スター銀行ですな
手元に即金でマンション買えるだけの金があれば確かに金利0で払っていけるけど・・・
実際はマンション即金で買えるような余裕がないからローン組むわけで;;
お金持ちさん用のローン
No.37  
by 匿名さん 2009-06-02 20:41:00
愛媛銀行も確かそうでしたよ~

実際、それなりの貯金あれば頭金いれますよね…

しかし、完売しませんね…
No.38  
by 匿名さん 2009-06-13 16:18:00
物件は違うんですが…

アルファステイツ新屋敷は完成しているようですが、完売の垂れ幕もないし、現地モデルルームをしている様子もないし…何故なんでしょう?

地元住民の反対が激しいから?
レス違いなんですが、誰か事情に詳しい方教えてください。

一ツ橋は現地モデルルームやってるみたいですが…
No.39  
by 匿名さん 2009-06-13 20:15:00
買った人いますか?
No.40  
by 匿名さん 2009-06-14 15:51:00
東雲も完成してるみたいですが、完売してないみたいですね

完成前に完売させるなんて、このご時世無理だったみたいですね…
そして、購入資金プレゼントという《実質の値引き》が始まってますね!!
もっと早くから値引きの話ししてくれたら、購入したのに……

まだまだアルファステイツは、新屋敷・一ツ橋・石立と物件がありますが、頑張ってくださいm(__)m
No.41  
by 匿名さん 2009-06-14 18:57:00
垂れ幕ないなら完売したんじゃないの?
売れていないなら外す必要がわからない
No.42  
by つかきち 2009-07-01 12:21:00
東雲買いました世帯が位で小さめですが、金額も二千万~三千万までと手頃と思います。駐車場も一台無料で管理費等が一万五千円でお釣がくるんでまずまずかなと静かですし、今の所悪い所はないので満足してます。
No.43  
by 匿名さん 2009-07-29 23:18:00
どれくらい値引きしてます?
No.44  
by 匿名さん 2009-07-30 16:48:00
入居始まってますが、住心地どうです?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる