章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス福山ローズタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 東桜町
  6. フローレンス福山ローズタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 22:05:44
 削除依頼 投稿する

まだ見当たらなかったので立ち上げてみました。


あまり注目されていないのでしょうか…?

[スレ作成日時]2008-12-06 09:33:00

現在の物件
フローレンス福山ローズタワー
フローレンス福山ローズタワー
 
所在地:広島県福山市東桜町1-8(地番)
交通:山陽本線 「福山」駅 徒歩3分
総戸数: 140戸

フローレンス福山ローズタワー

No.2  
by 匿名さん 2008-12-06 23:53:00
この時代、このご時勢、この福山
売れるほうが不思議でしょ
福山でタワーマンション買う(買える)人が100人以上いるか?

同じお金をだすなら広くて安いほうがいいんじゃない
フローレンス宝町グランドアーク 
値引きもかなりしてくれる
No.3  
by 匿名さん 2008-12-07 23:51:00
駅前なら穴吹、マリモ、大和などなどあり
チラシを見ると値引き合戦ですね〜
どこでも値引きしてくれるから、場所と間取りなんかで決めたらいいかも
No.4  
by 匿名さん 2008-12-09 09:24:00
場所的に、ファミリー向けではないな。
洗濯物、真っ黒になりそう・・・。
No.5  
by 匿名さん 2008-12-09 09:56:00
既に申し込み80件越えです。

>>02-04
思い通りにならなくてご愁傷様ですwwwwww
No.6  
by 匿名さん 2008-12-09 10:03:00
来場者数が80件超えですね
No.7  
by 匿名さん 2008-12-09 10:04:00
実際に竣工できるかどうかが不安です
No.8  
by 匿名さん 2008-12-10 15:31:00
>>07
なぜに不安なのでしょうか?
No.9  
by 匿名さん 2008-12-11 10:36:00
駅裏のタワーは来場2000件で申込み100件らしいよ
がんばって来場2000件目指そうね
章栄さん
No.10  
by 匿名さん 2008-12-14 11:17:00
フローレンスが売り出したら
値引きでも、何してでも完売です。
人気がわかります?
No.11  
by 匿名さん 2008-12-15 20:25:00
まだ価格、管理費、修繕費、駐車場代、全て決まってないのに申込80件?
そんなに福山はバブルなのか?wwwwwwwww
No.12  
by 匿名さん 2008-12-16 02:06:00
福山市民の気質からしてあり得んよ
No.13  
by 匿名さん 2008-12-16 15:17:00
「福山駅前」福山駅近」 にそんな価値はない
No.14  
by 匿名さん 2008-12-16 16:56:00
お父さん
No.15  
by 匿名さん 2008-12-17 14:31:00
お父さんは車通勤が多いから「福山駅前」「福山駅近」に価値をみいださないね。

福山駅から電車に乗ってどこかに通勤してるお父さんなんて皆無だし。
No.16  
by 匿名さん 2008-12-17 22:25:00
>>15さんへ
>>14のお父さんは「お父さん」の意味じゃなく「お倒○さん」の
意味で書いたんじゃない?
No.17  
by 匿名さん 2008-12-23 00:18:00
しかし もりあがりがない
なさ過ぎますね〜 
広告展開、販売展開に問題があるんじゃない?
それで価格はいつ決まるんね?
価格・管理費・修繕・駐車場代が決まらないのに庶民には検討できません
No.18  
by 購入経験者さん 2008-12-23 20:45:00
福山駅前は利便性も悪く全くダメですね。岡山駅前最高ですよ。
No.19  
by 匿名さん 2008-12-24 16:16:00
福山は二台目駐車場が必須となりますが、タワーマンションにはありますか?
無ければ近隣で探すことになりますが相場1.5万+ローン+管理費+修繕費+1台目駐車場代
・・・なんぼになるん!!!
No.20  
by 匿名さん 2009-01-21 22:24:00
この物件はどうなるんや
No.21  
by 匿名さん 2009-01-21 23:24:00
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901210313.html
まぁ 伏見町のアーバンと同じでは?
難しい=出来ない でしょ?
No.22  
by 匿名さん 2009-01-22 17:05:00
福山の再開発はボロボロだね…
No.23  
by 匿名はん 2009-06-04 13:30:00
ハイタワーマンションは割高になると聞いていますが、管理費はいくらくらいでしょうか?
修繕積立金も未定となっていますね。
TVでも派手に宣伝していますが、債権者集会に向けてのパフォーマンスでは?
No.24  
by 住まいに詳しい人 2009-06-06 09:21:00
いらねー
No.25  
by 匿名さん 2009-06-16 18:47:00
再生計画案の決議の見通しは、どうでしょう??
No.26  
by 匿名さん 2009-06-28 21:09:00
売れてるの??
モデルルームはオープンしたようだけど。
No.27  
by 匿名さん 2009-07-06 21:57:00
民事再生から再び這い上がるのは想像以上に大変そう。
この福山駅前のマンションの売上が債権者への返済に充てられるんだろうから
背水の陣じゃ。頑張れ!
No.28  
by 物件比較中さん 2009-07-07 00:01:00
第一期即日完売らしいけど、何戸が第一期の販売ですか?詳しい人お願いします。
No.29  
by 周辺住民さん 2009-07-10 21:00:00
本日の中国新聞「スポンサー」両社はどう言う関係?
No.30  
by 匿名さん 2009-07-12 12:15:00
ダイアつながり?
No.31  
by 競合物件企業さん 2009-08-14 01:00:00
とりあえず、第一期即日完売おめでとうございます!

「予想通り芳しくない販売状況だけど、アフォな客が引っかかるかも知れんけぇCMで”第一期完売”とでも言うとこうや~」って感じだろうね。実際の契約は一桁か?w

以前にこの会社の販売を手伝ったけど
毎年恒例の購入資金プレゼントキャンペーンなんかも含め、一言で表現するとヒドい会社ですな。
No.32  
by 購入検討中さん 2009-08-23 23:43:11
第1期完売の件ですが、モデルルームで聞いた話だと1期は40戸、2期~4期(最終)は各30戸の販売ということらしいですよ。北東はほぼ完売でした。繊維ビルに住んでいた人も含まれていますが。
No.33  
by 競合物件企業さん 2009-08-24 17:37:40
No.32さん
「第1期完売の件ですが、モデルルームで聞いた話だと~」を鵜呑みにしてるんですか?
そんな嘘なんて、この業界では日常茶飯事ですよ。

まあ、ある程度の期間が過ぎればバンバン値引き告知するのがここのパターンですからw
「あの時、早まらなければ良かった」と後悔されない事を祈ります。

せめて、一億円キャンペーンが始まってからがいいですよ。買うそぶりを見せれば必ず高額当選しますから^^
No.34  
by 購入検討中さん 2009-08-24 20:49:55
№33さん

契約済って言ってて、あとからキャンセル物件出たとか言われそうな気はしてましたが。

そうなんですか?バンバン値引きって?マンション立つ前に値引きあるんですか?
早まらず、様子みてからにしときます。
No.35  
by 匿名さん 2009-08-24 20:52:39
金融機関の筋からの情報では、まだ総戸数の半分しか売れてないとのことです。
もう半分も売れたかという見方もできますが、確かな情報です。
No.36  
by マンション投資家さん 2009-08-25 18:35:47
半分予約というのは、今までの販売戸数の半分。、、、?
でしたら、もうすこしがんばらねば、、、、またテナントの入居見込みあるかがも重要です、
No.37  
by 匿名さん 2009-08-25 20:43:23
>>35です。
いえ、分譲する住宅部分の総戸数の半分だそうです。
しかも予約でなくて契約済みの戸数としての情報です。

テナントについては、どうなっているのか確認していません。
また、聞いておきます。
No.38  
by 競合物件企業さん 2009-08-27 10:52:52
平成23年春入居で分譲戸数が134戸もあるのに現時点で「契約ベースで、分譲戸数の半分が売れた」って、***としか言いようがないw

「確かな情報です」とあるけど、実際にどれだけ契約しているかなんて売り子とその会社しか知りようがない事だよね?
同業他社はもちろん、住宅ローンを頼む金融機関にさえ嘘の(さば呼んだ)販売状況を言うのが当たり前の業界なんですがねw

No32さんの本分内の「繊維ビルに住んでいた人も含まれていますが。」ってのも、普通に考えて売り子でしか知りえない情報ですしw
売り子以外がこんな情報を知ってたら、個人情報にうるさいこの時代だと大問題だw
No.39  
by 競合物件企業さん 2009-08-27 10:55:18
No38で伏字になったところは「じえんおつ」ですw

決して、暴言を吐いたわけではありません。
No.40  
by 匿名さん 2009-08-27 11:33:20
フローレンスなのに順調に売れてるみたいですね
安いの?
No.41  
by 匿名さん 2009-08-28 17:17:05
競合物件企業さんって、タワーマンション扱ったことあるんですか?ひがんでるようにしか思えません。
No.42  
by マンション投資家さん 2009-11-08 18:17:15
近況報告がほしいです。宜しく。
No.43  
by 匿名さん 2009-11-10 15:14:49
場所は最高にいいと思います。
No.44  
by 匿名さん 2009-12-15 01:27:32
今回もやるのかな、キャンペーン。
No.45  
by 匿名さん 2009-12-16 15:46:44
いつもの1億円ですか!!
No.46  
by ビギナーさん 2010-01-18 20:16:19
先週末にはじめて資料取り寄せをしました。

最新版価格表が同封されていて、それによりますと空きは28戸でした。
1千万円台6戸・2千万円台8戸・3千万円台2戸・4千万円台4戸・5千万円台4戸・
6千万円台4戸。

竣工予定まであと1年。売れ行きってこんな感じでしょうか?マンション購入検討初めて
なのでよくわかりません。

初めて仕事の関係で福山に住むことになりそうなのですが、こちらの環境・周辺状況など
よくわかっていません。

百貨店のそばって良し悪し?洗濯物とかのよごれは低層会でも大丈夫でしょうか?

南側が希望なのですが、東側も眺望がひらけているので日当たりもんだいないと言われましたが
東側のみって暗いとおもうのですが。東側のみ、東側のタワーマンションに住んだことが
ないのでよくご存知の方教えてください。
No.47  
by 匿名さん 2010-03-11 01:42:50
それが本当なら売れ行き好調では?
伏見町のほうがこの先全く見えない状況で、福山の新築マンションはとりあえずはここでひと区切りといった所でしょうから、今まで様子見をしていた人も、この機会に重い腰をあげたんでしょうか?
No.48  
by 競合物件企業さん 2010-04-25 12:43:28
空きが28戸!

これはこれは嘘のようによく売れてますな(笑

ところで章栄不動産の関係者に聞きたいのですが、出雲で工事途中の物件はどうするんですか?

もう一年以上も放置されて、廃墟と化していますけどw
No.49  
by 匿名さん 2010-05-10 17:03:46
工事が中断され、放置されているのは出雲の物件だけですか?
なぜ出雲の物件は建設再開されないのでしょうか?
他にもそういう物件があるのでしょうか?
No.50  
by y 2010-05-12 17:54:48
先日見に行ったけど残り10個キッテルみたいですよ。営業マンが言ってたけど嘘じゃなさそうだな。まあ、俺も金あったら田舎モンだから欲しいよ。伏見町に期待だな。三部屋で1500万位なら即買うんだがナー。
No.51  
by 匿名さん 2010-10-26 22:05:44
ローズタワーに入る商業施設は決まったのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる