住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その47」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その47
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 14:14:28
 

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄、マイナス金利なら繰上げよりも貯蓄が有利)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-08-25 17:40:38

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その47

121: 匿名さん 
[2012-08-28 00:32:12]
>>115

2を見てごらんよ。有り得ないって言ってるじゃん。1を言い出すのはいつも固定さん。
122: 匿名さん 
[2012-08-28 00:33:31]
>>116

永遠に借金する事は出来ないから増税と緊縮財政になる。結果低金利の長期化に繋がる。
変動にして早く借金を返したほうが良かったとなる。
123: 匿名さん 
[2012-08-28 00:34:45]
>116
日本破綻とか「なし」で変動と固定を天秤にかけたとしても、金利がわからないんだから、変動と固定のどちらがいいかわかるわけないと思うのだが違うのか?
124: 匿名さん 
[2012-08-28 00:35:41]
>>118

自分の判断次第でしょ。普通の感覚なら少子高齢化成熟経済の日本で劇的な景気回復は望めないから変動で早く借金返すのがいいと思うんじゃないかな。
125: 匿名さん 
[2012-08-28 00:38:03]
とりあえず変動さんは「無知だから固定」って散々言い続けてきたことは
そろそろ謝罪すべき時が来てるかもよ。

だってスレ見てたらここの固定さんの方が遥かに事情通で政策通なんだし。
126: 匿名さん 
[2012-08-28 00:40:12]
>121
>1を言い出すのはいつも固定さん。
1ってこれだよ?
>1.財政破綻(もしくは財政破綻手前の国債の信認低下)による長期金利上昇が起きたとしてもフラットだから安全とはならない。
どうみても変動さん視点は発言なんだけど。
こういう発言を「いつも」固定さんがしてるわけ?
意味が本当にわからぬ。
127: 匿名さん 
[2012-08-28 00:41:21]
>>125

固定さんのお約束だね。
反論出来ないといつの間にか論破した事になってる。
本気で言ってるのならばただのばか。苦し紛れに言ってるならもっと素直になりなさいと。
128: 匿名さん 
[2012-08-28 00:44:14]
>>126

だって固定さんは国家破綻が起きて国債が暴落して金融機関が破綻しまくってもフラットにしておけば安全ってのが主張なんでしょ?

変動派の人で国家破綻に関しては否定的な人が多い。純債権国、積み上がった経常黒字、世界一のお金持ちの国が日本。
129: 匿名さん 
[2012-08-28 00:44:14]
>122
>永遠に借金する事は出来ないから増税と緊縮財政になる。結果低金利の長期化に繋がる。
増税と緊縮財政だったら金利は上がらないの?
上がらない理由をちゃんと書かないと納得感ないんだけど。

>変動にして早く借金を返したほうが良かったとなる。
だから理由を書こうぜ。
130: 匿名さん 
[2012-08-28 00:48:06]
>>129

ギリシャの実例からすると国債の信用不安による長期金利上昇が起こると短期金利を低くして破綻を防ぎつつ、増税と緊縮財政をしています。結果短期金利は底。


そのような状況下では財政の健全化の見通しがつくまでは当然増税と緊縮財政が続くので国民も我慢を強いられます。結果経済は低迷し、低金利の長期化を招くと思われます。
131: ビギナーさん 
[2012-08-28 00:49:26]
質問ですけど、この先ずっと低金利=デフレ=資産評価減少が続くと予想しているのに、どうして変動さんは何千万も借金して自宅を買ったのですか?しばらく賃貸でもいいような気がしますが。
132: 匿名さん 
[2012-08-28 00:49:33]
>124
>普通の感覚なら少子高齢化成熟経済の日本で劇的な景気回復は望めないから
景気予測のプロでも景気の行方を精度よくとらえるのは難しいんだよ。
プロでもない人が普通の感覚とか言ってるのを見て俺は何を思えばいいのだ。
133: 匿名さん 
[2012-08-28 00:50:46]
>>125
>とりあえず変動さんは「無知だから固定」って散々言い続けてきたことは
>そろそろ謝罪すべき時が来てるかもよ。
何で?
変動は今までも低金利だし、この先数年も低金利確定。
こうなることは必然なのに、逆張りして勝手に高い金利を支払う固定さんは無知だからだよね?

長短金利の決定方法の違いを知らない、金利は残債にかかることを知らない、
低金利の方が支払額が少ないのに残債は速く減ることを知らない、等々、無知としか言いようが無い。

>>129
金利が上がると考えるなら理由をどうぞ。
揚げ足取りが目的としか思えない質問に見える。

134: 匿名さん 
[2012-08-28 00:52:18]
少なくとも財政破綻を言い出すのは間違いなく変動さんだな。
読み返せばすぐにバレることなのに毎回固定が言い出した、と来るね。
大体、心配性なのに変動選択とか何かの罰ゲームですか?

それと日銀が引き受けを回避出来るようなシナリオの理論武装は
しといた方がいいぞ。年金完全廃止とか所得税80パーセントとか
言わずに現実的な選択肢をね。

仮にそれなると仮定しても日本は結局それでさらにズタボロになって
何れにしても「デフォルト」か「日銀引き受け」かの選択を迫られちゃうよね。
135: 物件比較中さん 
[2012-08-28 00:53:11]
財政破綻してハイパーインフレになれば固定金利でも強制的に金利あがるよ 諸外国はみんなそうでした
136: 匿名さん 
[2012-08-28 00:54:59]
>127
>128
>だって固定さんは国家破綻が起きて国債が暴落して金融機関が破綻しまくってもフラットにしておけば安全ってのが主張なんでしょ?
俺はそんなことは主張してないの。
変動さんが「なんちゃらの理由で変動がいい」とか言ってるのを論破してるだけ。
変動と固定のどちらがいいかはローンが終わらないとわからない。
って主張に反論できない時点で
「なんちゃらの理由で変動がいい」という主張は論破されてるの。
わかる?
「わからない」のに「わかる」ってのは矛盾してることくらいはわかるよね?
137: 匿名さん 
[2012-08-28 00:56:13]
>>132
逆切れかよw

日経平均が1.5万円になっても、変動にとっては誤差の範囲だから。
ちなみに日経平均が2万円になっても誤差の範囲。
株やっている人にとっては大きいと思うけど、その辺の差。

「日経平均がいつ2万円になるか当ててください」と言われたら、すごく難しいけど
政策金利当てるのはそんなに難しいものじゃない。
遠い先の政策金利を当てる必要もないし。
138: 匿名さん 
[2012-08-28 00:59:25]
>>134
財政破綻を言い立てるのは固定さん。
変動は財政破綻が無ければ固定に対して常勝。

>>111の通り。
139: 匿名さん 
[2012-08-28 01:01:52]
>137
>逆切れかよw
どの文章でその言葉が出てきたの?
本当面白すぎるぞキミ。

>政策金利当てるのはそんなに難しいものじゃない。
たまに君みたいなたくましい人が登場するよね。
期待通り釣られてあげるから、君の金利の予測を根拠とあわせて発表してみて。
140: 匿名さん 
[2012-08-28 01:01:55]
>>132

プロとか予測とかじゃなくって感覚かな?
逆に聞くけど日本が短期間に劇的に良くなると思う?今から5年後に日本の景気が劇的に良くなってる確率と良くなっても限定的か横ばいの確率と感覚としてどちらが可能性として高いと思う?

周りを見渡して景気がもうすぐ良くなるって思ってる人いる?

感覚って書いたけど、現在の日本の現状がその感覚に反映してるんだよ。日本が誇るエレクトロニクス部門が巨額の赤字を出して大規模リストラとかしている時代。シャープは液晶の先駆者でありながら台湾のメーカーに援助を求めたり。

この現象ってバブル崩壊時に日産が破綻寸前まで行ってフランスルノーに救済された状況とそっくりだ。そのあと日本の長期低迷が始まってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる