東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2
 

広告を掲載

YAKO [更新日時] 2014-04-20 23:11:28
 削除依頼 投稿する

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~89.03平米
売主:東レ建設
売主:大東通商
売主:相鉄不動産
売主:第一交通産業
販売代理:長谷工アーベスト
副代理 ※エアリーフォート・ブライトフォートのみとなります:みずほ信託銀行

続きを作ってみました。
施工会社:http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:http://www.haseko-hcm.co.jp/

[スレ作成日時]2012-08-25 15:45:52

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2

222: 匿名 
[2012-09-30 21:59:55]
隣のパークホームズと高さ階数がだいぶ違うのはなぜ?
用途地域は同じですよね。
223: 匿名さん 
[2012-09-30 22:27:13]
>222
川崎市は平成18年3月に、工業地域は集合住宅に限り第三種高度地区(高度制限20m)としたからです。
隣のパークホームズは平成15年築なので、この規制が施行される前からあります。
(つまり現在では、法令に合致しない既存不適格物件なので、同じ高さでは建替えができない。)
川崎に限らず横浜もそうだけど最近はこの規制を設けている自治体が多いです。

南武線を挟んで反対側のゴクレ物件のミレナリータワーズが、この規制の導入時に駆け込みで
建築確認申請を行ったことで、近隣住民を怒らせて建設反対運動の原因になったのは
この界隈では有名な話です。
224: 匿名 
[2012-10-01 09:05:56]
223さん、詳しく説明してくださってありがとうございます。
そうですか~、この辺りで探していたらパークホームズ新川崎フォレストコートの中古を買おうと思っていたんです。
既存不適格はマズイですかね。こういうことになってしまったマンションはたくさんありそうですけど。
やはり新築のラグゼのほうがいいのか迷います。

225: 契約済みさん 
[2012-10-01 09:12:16]
 ↑
うちも隣の中古物件とラグゼで悩みました。

陽当りサイコー・仕様も良かったのですが不適格物件etc.で検討から外し、ラグゼの角部屋に決めました。
226: 匿名さん 
[2012-10-02 14:51:58]
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/casbee/22kouhyou/H22kouhy...

CASBEE川崎で仮称)JV川崎塚越計画新築工事を見ると 平成22年度分
でですがA評価なんですね♪ なんか見ていて「A」は嬉しいです。

と思うのは私だけ?買いたくなりました。
227: 匿名さん 
[2012-10-02 20:36:51]
これって、何かいいことあるの?
228: 匿名さん 
[2012-10-02 21:02:07]
エコ住宅ってことですからね。
住宅エコポイントがもらえます。
30万ポイント。
申請期限2012/12/31
国の予算はまだなんとか残ってますよ。
229: 匿名さん 
[2012-10-02 21:57:27]
B+ より住むのに適している?
230: 匿名さん 
[2012-10-02 23:22:41]
もう残り少ないんでしょうか?
231: 匿名さん 
[2012-10-03 01:31:00]
CASBEEとか住宅性能評価制度は、客観的な物差しとしては役に立ちますね。
パンフレットとか営業トークは、あまりあてになりませんから。
232: 匿名さん 
[2012-10-03 11:51:37]
231さんは、B+住民ですか?
233: 匿名 
[2012-10-04 15:18:04]
うっかり見落としたのかもしれないのですが。
ガーデニング用の水道ってベランダにありましたか?
234: 匿名さん 
[2012-10-04 16:16:28]
ないですね〜。それが私も残念に思っている点です。
235: 匿名さん 
[2012-10-04 23:46:45]
え、スロップシンク無いの?ウソだろ。。
236: 匿名 
[2012-10-05 00:34:08]
やっぱり無かったですか…。
あれ~、と思って図面を見たら記載してなかったので。
ちょっと残念な気持ちです。
237: 匿名さん 
[2012-10-05 00:56:48]
事前にそこらへんは聞いていたのでまぁいっかなと思ってましたよ~

>スロップシンク。
238: 匿名さん 
[2012-10-06 12:32:24]
2週間前くらいの画像アップめも
2週間前くらいの画像アップめも
239: 匿名さん 
[2012-10-06 12:57:16]
わるくない。
わるくない。
240: 購入検討中さん 
[2012-10-07 23:12:30]
少しまえにモデルルームに行きました。
その時点で未成約が結構あり、12月の引き渡し時以降も売れ残りがでるのではと思っています。
この物件、購入を検討してますが、予算よりちょい高いのがネックで・・・
値下がりを期待しているのですが、値下がりのタイミングっていつぐらいですかね?
241: 匿名さん 
[2012-10-08 00:19:48]
契約者スレで失礼な質問ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる