管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 長谷工コミュニティはどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 11:59:06
 削除依頼 投稿する

長谷工コミュニティについて情報交換の場です

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/

[スレ作成日時]2012-08-23 08:14:42

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長谷工コミュニティはどうですか?その2

551: 評判気になるさん 
[2024-05-22 01:06:21]
長谷工切るなら切ってみたらいいよ
但し、今は長谷工だけじゃなく、地所も三井も住不も丸紅も大和も、合人さえも不採算は切り捨てに走っているから、後任はなかなか見つからないよ
なぜなら、雇用延長で管理人の5倍の給料が保証されるから人も集まらないし、フロントも給料安い割に物件多く抱えて死にそうだというし、建築費の高騰を転嫁しようとしても組合に却下されることが多く、新規にも慎重で、安請け合いしないから
今は管理会社が組合を選ぶ時代だということを忘れてはいけない
つまり、自主管理したくないなら、ある程度は目をつぶった方がいいかと
(別に管理会社の肩を持つつもりもないけどね)
552: 評判気になるさん 
[2024-05-22 01:14:44]
管理費値上げができない組合は、管理会社のサービスの質が悪化するのは避けられない
かといって他所に替えると、更にひどくなる。
これが今のマンション管理の内情だよ
まあ大手が無難だけど、値上げは避けられないと思う
私の持っているリゾマンも、物件は安いのに管理費修繕積立金併せて1年でいきなり4万から6万に値上げ。仕方なく呑んだよ(おかげで売りも沢山出ているけど)
553: 匿名さん 
[2024-05-22 04:19:05]
>>552 評判気になるさん

同じ現状認識です。
うちのマンションの場合、デベロッパー系から独立悪徳系の最悪の管理会社に管理費が安いという理由だけでリプレイスしてしまいました。内通者らしき人物が関与しています。
そこはあるコンサルの言葉を借りれば、”別格の悪徳管理会社”です。
悪徳管理会社とそのフロントは、工事報酬と利益を得るためにここまでやるのかと
驚いています。ある意味においては、反社よりも反社会的な行為を平然と、しかも合法的にやってのけます。フロントは大小の修繕工事はすべて相場の数倍の見積もりを平気な顔で提出します。それをすべて受け入れていたら、当マンションの潤沢な修繕積立金はあっという間に消失し、管理組合は借金まみれになることでしょう。内通者につねにリプレイスの動きを監視させ、管理会社に対して批判的な組合員がいると、その人についてデマを流させて徹底的に潰そうとします。
しかし、幸いなことに、顧問として行政アドバイザーでもあるマンション管理士を招き入れ、”抑止力”をつくることが出来ました。これは標準管理規約にも記載されている条項ですが、この管理会社は当初この条項を削除しようと計画していましたし、のちのフロントもこの条項がうちのマンション管理規約にはないと総会で嘘を言い張りましたが、管理会社は標準管理規約を研究し尽くしているようで、管理組合や専門家の監視を排除して、やりたい放題を可能にする環境をつくるために、この条項を意図的に削除することをスタンダードとする方針があるようです。

長谷工だけでなく、たいていの大手もしくは良心的な中小の管理会社ならば、理事会さえしっかりしていれば、そこまであくどいことはしないはずです。

マンション管理の現状は一般的に惨憺たる状況ですから、リプレイスは慎重にしたほうがよろしいかと思います。


554: 匿名さん 
[2024-05-22 08:25:48]
関係者がなりすまして、やたらと「管理費をあげろ」という流れを画策したいんだろうが、ほんとゼネコン系はえげつないね。
大規模のマンションの場合、いまだにワンショットで億単位の受注を得れるから、どこでも欲しがるので、理事の方は騙されないで、粛々と相見積りを取りましょう。

555: 通りがかりさん 
[2024-05-22 09:33:42]
S友さんは以前は人材の大量退職によりあまりに採算の悪い管理物件を捨てていましたが、最近は人材も増員の見通しができた事から、リプレイスが盛んになりましたね。他にもD和さんもいいかと。人材の質や技術力等のノウハウはやはり長谷工より上位に位置します。同じ管理費払うなら社会から認めてもらえる倫理にそった企業がよいのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる