管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 長谷工コミュニティはどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:40:25
 削除依頼 投稿する

長谷工コミュニティについて情報交換の場です

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/

[スレ作成日時]2012-08-23 08:14:42

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長谷工コミュニティはどうですか?その2

128: 匿名さん 
[2018-07-21 08:04:44]
ここの管理会社が紹介してきた電力会社、「長谷工アネシス」に一括受電サービスを提案されました。
一括受電サービスって、10年間の長期間契約で、途中解約は法外な違約金が発生します。
そのアピールポイントとしては、スマートメーターと長谷工という信頼だけで、共用部の電気料金がスズメの涙くらい削減されるだけです。

ところが、舌の根も乾かない間に、その一括受電事業を事業譲渡したのです。
自分で設定した10年の契約期間でさえ、債務を全うできなかったという事になります。
そして謝罪の言葉もありませんでした。
同系列の管理会社の信頼もできないし、長谷工も信頼できなくなったのは、私だけでしょうかね?

長谷工の電力事業 関電に売却へ 200億円超で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29539000Y8A410C1TJ2000/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる