即答Q&A掲示板「浴室ヒートショック防止リフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 浴室ヒートショック防止リフォーム
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-20 21:28:48
 削除依頼 投稿する

冬場のお風呂が寒いのでリフォーム資金をためてリフォームしようと考えています。
そこでヒートショックを防止するのに、暖房換気乾燥機をつけたり、床暖房をつける方法があると聞いたのですが、どちらがいいのでしょうか。
カビのことなど考えたら乾燥機もあったほうがいいのかなと思うのですが、いまいち暖房換気乾燥機の意味がわかっていません。

[スレ作成日時]2012-08-18 01:43:53

 
注文住宅のオンライン相談

浴室ヒートショック防止リフォーム

2: 匿名さん 
[2012-08-18 14:36:17]
No.1さん、ありがとうございます。
すみません、一つ質問なんですが、ユニットバスと在来工法のお風呂ってどう違うんでしょうか。
1990年くらいの家なのでユニットバスだとは思うのですが。
でも冬でも洗濯物の心配をしなくてもいいのは助かりますね。
豪雪地帯にすんでいるので梅雨はないのですが、雨の日はやはり乾きませんし、冬も1日では乾きません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる