名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ揚羽町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ガーデンヒルズ揚羽町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-29 23:53:07
 

三井+三菱ブランドで話題?だったようですが、
まだ少し空きあるようで、
駅までちょっと遠い(道が遠回りしかない)のがネックで、検討しながらイマイチ踏み込めずにいます。
住んでいる方、検討中の方などご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-09-08 01:44:00

現在の物件
ガーデンヒルズ揚羽町
ガーデンヒルズ揚羽町
 
所在地:愛知県名古屋市千種区揚羽町2丁目
交通:名古屋市名城線 茶屋ヶ坂駅より 徒歩9分

ガーデンヒルズ揚羽町ってどうですか?

No.2  
by 匿名さん 2005-09-08 10:56:00
通勤に遠いので対象外としましたが、結構いいマンションだと感じますけどね。
No.3  
by 匿名 2005-09-08 13:03:00
角部屋の間取りが気に入って見学したことあります。

しかし、西側は崖、南は民家がせまっている。おまけに1階は半分地下ぐら、値段は高い等々で
やめました。
2面採光のリビングで広さもそこそこなのにすごく狭く見えました。
閉塞感がきつくとても金額に見合わない印象でした。
No.4  
by 匿名さん 2005-09-08 17:41:00
そうそう割高なイメージはあっても、お値打ち感がないよね。ここ。
No.5  
by 匿名さん 2005-09-09 23:40:00
ガーデンヒルズというなまえだけで超高級感がありますね。マンション名だけで「買い」
広尾ガーデンヒルズのイメージがつよすぎるのかねー。
No.6  
by 匿名さん 2005-09-15 23:20:00
かなり時間がたちましたが、今日見てきましたので話に参加させてください。
周りの雰囲気、気に入りました。今は4LDK以上しか空いていないようで、私には手が出ません。
入居が始まってから半年ほど経つのですが、値引きはできないといわれました。
「うちはもともと値引きを見込んで値段設定してないんですよ」とのこと。
どう思われますか?やっぱむりなのかなあ?それとももう少し待てばなんとかなる?
No.7  
by 匿名さん 2005-09-16 08:34:00
あなたの希望される値引き巾というのは何%程度なんですか?
一度聞かせて下さい。その数字で答えが変わってくるので。
No.8  
by 匿名さん 2005-09-16 13:39:00
何パーセントと具体的には考えていなかったんですが、「名古屋の値引き」というスレで結構値引きしてくれるというような話が出ていたので、(竣工後時間が経っている場合)してもらえるのかなあと思ったんです。
でも、○友さんなどはしてくれないなどとの書き込みもありました。
実際に私が現地の販売員の方と話したのは、こちらの希望予算がが3500万までで、3LDKの物件(3200万弱)を見に行ったのですが、商談中で今は4LDK以上しか空いていないとのこと。その4LDKは4300万ちょっとだったので、少し安くなりませんか?と言ったのです。
具体的にいくら安くして欲しいとは言いませんでした。あちらも聞きませんでした。。。。
No.9  
by 匿名さん 2005-09-16 16:45:00
感覚的な話で悪いですが、このデペの印象(三井にしても三菱にしても)だとやはり大幅な
値引きは難しかも。まだ何年も塩漬け状態のMSではないしね。
4300万なら2%で86万だから100万くらい本気で買うといえば引くような気もするけど。
No.10  
by 匿名さん 2005-10-16 04:30:00

 ガーデンヒルズ揚羽町は、最高です。私は、愛してます。
No.11  
by 匿名さん 2005-10-16 10:06:00
↑住民の方ですか?
ホームページをみたら、以前は売り出されていなかった部屋(ガーデン側の3LDK)が売り出されているようでした。
これってキャンセルが入ったってことでしょうか?
No.12  
by 匿名さん 2005-10-16 21:51:00
今日の朝刊に折込広告のすごく立派なのが入っていた。
そろそろ販売のラストスパートか?
No.13  
by 匿名さん 2005-10-19 23:50:00
4LDKって広さはどれくらいですか?
No.14  
by 匿名さん 2005-10-21 00:42:00
今残ってるのは124平米と123平米ですね。お値段は5600万と5800万。5600万のほうはモデルルームで家具つきのようです。
No.15  
by 匿名さん 2005-10-21 20:49:00
ちっちゃい3LDK売れたんだ!
No.16  
by 匿名さん 2005-10-21 20:57:00
あ、3LDKも残ってるみたいですよ。
キャンセルが入ったからって言ってました。
No.17  
by 匿名さん 2005-10-24 23:34:00
本日DMが届きました。残り4邸らしいです。
No.18  
by 匿名さん 2005-10-29 00:08:00
入居している者ですが、周辺に緑が多く、静かでいいマンションですよ。
No.19  
by 匿名さん 2005-10-29 22:20:00
HP見ました。
素敵なマンションですね。
さすが三井さん。
No.20  
by 匿名さん 2005-11-17 23:46:00
キャンセルで、3000万ちょっとの3LDKでてたみたいだけど、まだ残ってるのかな?
No.21  
by 匿名さん 2005-11-18 01:19:00
あれはすぐ出ちゃうと思いますよ〜。
3週間ほど前に見に行ったけど、営業がかなり強気でしたよ。
4LDKの方がわりと残ってるので、そっちを何とか早く売りたいみたい。
家具付で出すって言ってました。
No.22  
by 匿名 2006-01-11 10:11:00
HP見ました。売れ残っている4LDK、角部屋で間取も良いし広さも十分ですよね。なかなか出ないのは何か理由があるのでしょうか?
No.23  
by 匿名さん 2006-01-13 08:08:00
確かに現在残っている4LDKの物件は間取りは良いと思います。
但し、価格が高いのがネックとなっている(この価格であればすぐ近くの
覚王山や、八事方面で検討する人もいるのでは?)と思います。
周辺は閑静な住宅街で環境は良いと思われるし、マンションのグレードも
高いと思いますので、予算が許せばお買い得な物件だと思います。
No.24  
by 匿名 2006-01-18 06:47:00
HPでは、124平米の4LDKがなくなっていました。
売れてしまったのでしょうか?
No.25  
by 匿名 2006-01-18 13:05:00
もう検討者がいるみたいですね。
No.26  
by 匿名 2006-01-19 20:17:00
残念です!遠方の為、現地を見学してからと思っていたのですが…。
週刊誌のランキングにも入っていたようですし、やはり人気があるのですね。
No.27  
by 匿名さん 2006-01-20 10:05:00
>やはり人気があるのですね。
人気があったら入居開始後1年も完売できずにいるとは思わないがね。
MRのみで即日完売物件だってあるわけだから。
>>22と同じく理由が知りたいと自分も思ってたよ。
No.28  
by 匿名 2006-02-02 18:57:00
住人です。
環境はいいですよ。静かだし、公園も近いし、小学校も近い。
駅はまぁ確かに遠いけど、茶駅の方だったら公園を突っ切っていけばそうそう遠くは感じません。
ただどこへ行くにも坂なので、主婦の方には(買い物とか)車がないとツライと思います。

完売できないのは、やはり部屋の割りに値段が高すぎるのではと個人的に思います。
角部屋とかでうちのマンションの中では確かにいい間取りなのだろうけど・・・
最上階ならあの値段(より上)でもまぁ納得ですが、
下のほうになると高くても欲しい!と思わせる他の条件が(眺望とか)揃ってないのかな・・・
よほどお金に余裕があるならともかく、頑張って購入を考えている人にとっては(かつての私も)
ちょっとその辺のギャップが大きすぎるかなと思います。

室内や設備そのものは私にとっては快適です。
問題があれば勿論すぐに対処してくれるし。
エントランスから中庭越しにみる名駅方面もあまりない、なかなかいい景色です(中庭にビル群が沈むような)。


No.29  
by 匿名 2006-02-10 22:33:00
隣や階上の音はしませんか。
No.30  
by 匿名 2006-02-14 18:38:00
うちは気になりませんね。隣接部屋の方だと思いますが、どこかからピアノの音はさすがに聞こえます。
でも、それ以外は気になったことはありませんね。
だからうちも気にしないで生活しています。多分迷惑かけていないと思いますが・・・
No.31  
by 匿名 2006-02-14 18:44:00
あ、上記ピアノの音の補足ですが、うちに聞こえてくるのは
多分お子様の練習なのですが、夕方から夕食前くらいの遅くとも7時ごろまでです。
これは勝手な推測ですが、近隣の迷惑も考えられての時間制限だと思われます。
どの家庭も夕食の支度をしていそうな時間で、下手でも(笑)そこまで迷惑ではないという時間を
選んでいるのでは、と思いますし、非常識な時間ではないので
ご近所同士お互い様と思って私は特に腹が立ったこともありません。
No.32  
by 匿名 2006-02-23 09:28:00
ハイグレードマンションで、清楚なふいんきが気に入っています。
残念だなと思うのは、食器洗浄機やビルトインコンロが標準装備でないところ、
エアコンが埋め込み式ではないところでしょうか。
皆さん、オプションとしてつけられているのでしょうか?
コスト面でも気になるところなので、アドバイスお願いします。
No.33  
by 匿名さん 2006-02-23 10:38:00
このマンションをハイグレードと思ったことは一度もないが...
No.34  
by 匿名さん 2006-02-23 13:01:00
ハイグレードマンションならそれらの物は標準装備でしょ。
No.35  
by 匿名さん 2006-03-03 21:54:00
ここってまだ残っているのですか?
かれこれ一年ほど経っていますが、値引きはどの程度受け入られるのでしょうか?
半年ほど前に伺ったときは、できません。と言われましたが。
No.37  
by 匿名 2006-03-08 20:28:00
完売したのでは?
No.38  
by いつか買いたいさん 2007-12-07 22:59:00
低層で高級感ありますね!
No.39  
by 匿名さん 2010-09-11 21:35:11
ガーデンヒルズ揚羽、今中古物件でていますね。
3LDKで3000万円台。

欲しい物件なのですが、
でもこの値段ってここが新築で販売した値段と同じなんです。

もうすぐ6年くらいたちますよね、?!
なんで新築と同じ値段?

この物件、すぐに売れてもいい感じなのに、なぜ売れない?
やっぱり新築値段だからでしょうか?

値引きしてくれないのですかね?

それより、前にある16銀行(空き物件)や、鹿子澱の空き物件に
マンションたつ予定はないのでしょうか?だれか知っりませんか?
No.40  
by 匿名さん 2010-09-12 09:22:21
>>39さん

中古と同じ値段だったら、私はパスしますよー。
誰かが住んだ部屋が新築と同じってちょっと考えられません!
No.41  
by いつか買いたいさん 2010-09-14 11:50:39
ガーデンヒルズ揚羽に住んでるママさん教えてください。
多くのマンションで、
「ママさんの交流会」や、頻繁に部屋に行き来きするようなお付き合いが結構あるマンションが多いと聞きましたが。

こちらではどんな感じでしょうか?
ママの関係が苦手なので、教えてください。
No.42  
by 地元不動産業者さん 2010-09-14 22:09:19
>>40

残念ながら不動産は資産です。
工業製品と違って価格は変動します。株と同じです。
しかも、土地は新しく埋め立てしないかぎり、すべて中古です。

人が住んだから安くなって当たり前なんて,ナンセンスですよ。
No.43  
by 賃貸住まいさん 2011-01-06 13:07:03
中古が出てきたら考えたい。
No.44  
by 匿名さん 2011-01-06 16:10:59
いま中古でていますよ。
昨年から気になっています。
No.45  
by マンコミュファンさん 2011-01-07 03:13:12
このマンション、一体どんなマンション?
ハイグレードなの?
No.46  
by 賃貸住まいさん 2011-01-07 05:41:52
中古出ていますが、割高。強気で売っているなあという印象です。これより大きい部屋が、そこそこの価格で出れば考えます。
No.47  
by 匿名さん 2011-01-07 07:53:53
割高なのは地価が上がっているからだと思います。たぶん販売当初のお値段では今は買えないと思います。ここもハイグレードマンションだと思いますが、もっとハイグレードマンションでは中古でも新築時よりお値段上乗せして売っていたのは驚きましたが、地価が上がっているのを聞いてなんとなく納得しました。
No.48  
by 賃貸住まいさん 2011-01-07 10:35:43
こんなところでも地価が上がっているのですか。認識不足でした。人口は減り、アジア諸国に100年がかりで追いつかれた国の、際立った立地の良さが無いところで値上がりとは。他を当たります。
No.49  
by 土地勘無しさん 2011-01-08 01:27:18
にしても何で急にこんなにレスの書き込み量が増えたのかな?
No.50  
by 物件比較中さん 2011-03-21 20:11:57
120平方米の中古物件が、4500万円で出ていますね。新築価格は5600万円以上だったはず。随分安くしていますね。いわくつきなのかな。
No.52  
by 管理担当 2011-09-05 23:14:24
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18186/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる