名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「北区ロイヤルクレスト志賀公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. 北区ロイヤルクレスト志賀公園ってどうですか?
 

広告を掲載

家探し [更新日時] 2008-06-14 12:26:00
 削除依頼 投稿する

北区ロイヤルクレスト志賀公園をご覧になった方感想をお聞かせください。お願い致します。

[スレ作成日時]2005-11-13 16:04:00

現在の物件
ロイヤルクレスト志賀公園
ロイヤルクレスト志賀公園
 
所在地:愛知県名古屋市北区中丸町3-2-4(地番)
交通:地下鉄名城線 黒川駅 徒歩15分
間取:4LDK
専有面積:96.45m2

北区ロイヤルクレスト志賀公園ってどうですか?

No.2  
by 匿名さん 2005-11-16 08:47:00
デベロッパーと販売会社が別の所は何となく信用が置けないので、自分は対象から外しています。
それを除けば場所はそれ程良いところではないが、お安いのではと思いました。
No.3  
by 匿名さん 2005-11-23 22:28:00
ここの販売会社は施工会社次第です。設計変更の交渉も施工会社と直接となりますので、販売会社は名前だけですね。
No.4  
by 匿名さん 2005-12-06 10:56:00
この前見てきましたけど
高級感があるわりには、お安かったですよ〜。
No.5  
by 匿名さん 2005-12-06 14:03:00
No.6  
by 匿名さん 2005-12-06 16:52:00
No.7  
by 匿名さん 2005-12-06 18:08:00
No.8  
by 匿名さん 2005-12-08 18:59:00
ここは、なぜこんなに高いんですか!?
ハイサッシでもないし高級感がありそうでもないし・・・
どっかの会社と土地でも取り合ったのかな!?
No.9  
by 匿名 2005-12-08 19:08:00
多分高く土地を購入したんでしょうね、
それに今の時期床暖房も標準で付いてなかったし…
No.10  
by 匿名さん 2005-12-08 19:10:00
施工はどこの会社ですか?
まさかすぐ近くのマンションみたいにローコスト専門の長谷工じゃないですよね
No.11  
by 匿名 2005-12-08 19:13:00
その通りです、ローコスト専門の長谷工です…
No.12  
by 匿名さん 2005-12-08 20:37:00
No.13  
by 匿名さん 2005-12-09 10:36:00
設計は長谷工ですか?
No.14  
by 匿名さん 2005-12-12 10:52:00
>08.10.11.13 競合物件の営業マンさんなんでしょうね。ご苦労様。
削除依頼&アクセス制限されちゃうからこのあたりでやめておいたほうがよろしいのでは・・・・
No.15  
by 匿名さん 2005-12-18 15:24:00
こちらのマンションは西区に近いですよね?
北区のここか西区の藤和で迷っているんですが、
どっちがよろしいですか?
見られた方色々教えてください。
No.16  
by 匿名さん 2005-12-18 17:16:00
>15さんはどちらのお住まいなんですか?
それにもよると思いますよ〜(^o^)
No.17  
by 匿名さん 2005-12-18 22:48:00
良いと思われる点
・買い物が便利(バロー、フィール、マックスバリュ等多数)
・地下鉄は駅遠(黒川駅、庄内通駅共に徒歩約15分)だが2系統利用できる。
・バスは停留所(徒歩3分)も近く、運行本数も多くて、栄駅まで16分と意外と便利
・大きな公園が近い。(志賀公園)
・名古屋高速黒川ICが近い。
・南面が道路に面しているので日当たりは良いが、道路反対側に11階建てのUR賃貸があるので眺望は良くない。

悪いと思われる点
・元名北工業(株)本社工場跡地で、土壌汚染されていた。(対策済み)
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/gomi/kankyohozen/kisya/nagoya00005390...
・西側の工場が夜間も意外とうるさい。(モーター音等)
・学区の評価が悪い。(「名古屋・子供の教育環境を視野に入れたマンション購入」板の過去レス参照してください。)
・地震による地盤の液状化評価が、敷地の真中ほどで、西側は低く、東側は高いと一定でない。(地震の際に、建物の一部だけに応力がかかる可能性がある。)また、地震や豪雨による庄内川堤防決壊の際の浸水予測では、2メートル程度の浸水が予測されている。
・数年後に、フィール前に城北病院が移転してくるので、救急搬送のサイレンの音に昼夜問わず悩まされる可能性が高い。
No.18  
by 匿名さん 2005-12-19 11:22:00
17さんありがとうございます。
確かに買い物施設沢山あるのは便利でいいですよね。
土壌汚染や地震の液状化の浸水については聞かされて
いなかったので少しビックリです。西区よりは静かそうで
良いイメージがありましたが…。
No.19  
by 匿名さん 2005-12-19 12:25:00
>17
>地震による地盤の液状化評価が、敷地の真中ほどで、西側は低く、東側は高いと一定でない
これはどのように調べたら分かるのでしょうか。
マンションなどの建設物を建てる際には必ず照査しなければならないのでしょうか。
No.20  
by 匿名さん 2005-12-19 12:45:00
液状化については建築確認ではノーチェック
No.21  
by 匿名さん 2005-12-19 14:44:00
では、どうやってこんな細かい情報を知り得たのか教えてください。
No.22  
by 匿名さん 2005-12-19 15:06:00
No.23  
by 匿名さん 2005-12-19 22:22:00
17です。
>>20さん、22さん フォローありがとうございます。
浸水に関しては、これも名古屋市や中部地方整備局庄内川河川事務所のwebサイトで確認できます。
・東海豪雨の浸水実績図
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shoubou/bousai/kaze/nagoyanokawa/gou...
・中部地方整備局庄内川河川事務所・防災情報
http://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/body/c.html

参考までに、愛知県警のwebサイトでは学区別の犯罪発生状況とも確認できます。
・愛知県警・街頭における犯罪
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/index.html

No.24  
by 匿名さん 2006-02-14 12:40:00
モデルルームにいきました。
まあ、ふつうかなって感じでしたが見に行った人いますか?
どうですか?
No.25  
by 匿名さん 2006-02-14 21:58:00
見に行きましたよ。まぁ普通でしたね。
No.26  
by 匿名さん 2006-02-15 18:27:00
去年末そのマンション近くに住んでいたものです。
私はマンションの北側のメイン(東に行くと三越があります)の通りに住んでいましたが
確かに日中とわずよく救急車が通っていましたよ。
慣れればとも思いますがちょっとサイレンがうるさくも感じました。

ご参考になれば。。。。
No.27  
by 匿名さん 2006-02-18 12:14:00
営業の方は大変誠実で印象良かったです♪
No.28  
by 匿名さん 2006-02-19 23:21:00
周辺に商業施設が多く、ほんと便利だと思います。
駅から遠いことだけが欠点ですかね。
No.29  
by 匿名さん 2006-02-23 17:32:00
No.30  
by 匿名さん 2006-02-23 20:05:00
目の前のURの賃貸に住んでいたものです。
今まで書かれているように、地下鉄の駅が遠い以外は栄、名古屋に近く、買い物も便利、公園も近く、環境は申し分ありません。治安も全く問題ありません。
ただし、学区は最低だそうです。
No.31  
by 匿名さん 2006-02-24 10:18:00
移転してくる城北病院は、夜間指定や救急指定ではないそうですので、常に悩まされるということはあまり考えなくても良いのではないでしょうか。子供はこの学校に通っているのですが
本当に治安が悪いとか、住んでる人間の価値が低いとか、ひどすぎませんか?もっと客観的に発言してください。それともこの業者になんか恨みのある方ですか?業者間の批判合戦にして欲しくは無いですね。
No.32  
by 匿名さん 2006-02-24 16:51:00
現行の城北病院は救急対応してますよ。また、移転後の「西部医療センター中央病院」は、城北
病院を移転新築するもので、整備方針としては、患者に選ばれる病院となるべく、21世紀型の医
療サービスの提供を行うため、救急医療部門を充実させる—などとしている。規模は鉄骨造8階
塔屋2階建て延べ4万1000平方メートルで、災害医療活動拠点としての観点から免震構造を
採用する。病床数は500床の大規模病院になりますので今以上に救急搬送が増える可能性が高
いです。また、ここは元々北消防署が比較的近いので、消防車のサイレンも良く聞こえます。

●クオリティライフ21城北の概要発表
http://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p01354.html
●愛知県 名古屋市北区 救急 の病院・医院
http://www.10man-doc.co.jp/static/aichi/00348.html
No.33  
by 匿名さん 2006-02-24 17:10:00
No.34  
by 匿名さん 2006-02-24 17:12:00
No.35  
by 匿名さん 2006-02-24 20:19:00
キャンペーンやっていますから割安では?
No.36  
by 匿名さん 2006-02-24 20:36:00
No.37  
by 匿名さん 2006-03-04 11:09:00
同様のキャンペーンってどこがやってるのでしょうか。教えて欲しいです。値段にのっていても自分が欲しいものを
選べるのはいいと思うんですけどね。

>35
購入を考えている人に注意点を促すコメントにしたらいかがですか?意味ないことはないと思います。
付近の同業者の営業の方の批判に聞こえますよ。
No.39  
by 匿名さん 2006-03-21 06:53:00
No.40  
by 匿名さん 2006-05-28 11:31:00
そういう気持ち。
No.41  
by 匿名はん 2008-06-14 12:26:00
公式サイトによれば、今日現在で3戸が売り出し中なんですね。
最後の書き込みから2年以上が経過し、完売したのかと思いきや、何と未だ販売中のこの物件。
「いよいよフィナーレ」と公式サイトトップに出ていますが、
いつからフィナーレ状態になり、いつになったらフィナーレを迎えるのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる