名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「静岡 ル・シェモア 中原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 静岡市
  5. 駿河区
  6. 中原
  7. 静岡 ル・シェモア 中原
 

広告を掲載

keit [更新日時] 2010-04-11 23:04:11
 削除依頼 投稿する

ル・シェモア 中原がもうすぐ完成するようです・・が
売れのころが多くあるようです・・
ほんとのとこどうなんでしょう・・
魅力はあるのですが・・

[スレ作成日時]2006-08-31 20:26:00

現在の物件
ル・シェモア中原
ル・シェモア中原
 
所在地:静岡県静岡市駿河区中原149番1
交通:JR東海道本線「静岡駅」徒歩 23 分

静岡 ル・シェモア 中原

22: 匿名さん 
[2006-10-27 15:39:00]
>21さん
20です。
根拠は、中原よりももっと街中にある大和のマンションと比較して高いと書きました。
自転車置き場の自動扉は自転車しか使用しない者にとっては必要ない。
エレベータはもう一台あればいいなという希望です。
ちなみに私は住人ですよ。


23: 匿名さん 
[2006-10-29 07:15:00]
私は客観的な意見も重要だと思いますが、住人さんの意見も重要だと思います。
ここに限らず、住んでみて初めてわかることだってありますから、極めて参考にさせていただけるご意見だと思いました。
もっと住人さんからのご意見が書かれていれば、検討しているものにとって非常にありがたいと思うのですけど・・・

24: 匿名さん 
[2006-10-30 14:52:00]
駐車場についての話題があがっていますのでひとこと。
仮に駐車の使用料金が安かったら、その分修繕積立金や管理費などが高くなるかもしれないということですよね?
それにそれらの料金は、今後は自分たち住人で決める事が出来るのではないでしょうか?
ただ安くすると数年後にその安くした影響が出ないとも限りませんけど。
25: 匿名 
[2006-11-18 22:00:00]
入居可になって一ヶ月になりますが 実際まだ売れ残りがたくsななるのでしょうか?
値引きははじまっているかご存知ですか?
夏前に見に行き一度は「検討する」ということで返事をしてないのですが
今になって又魅力を感じつつあります.

実際に住まれてる方いかがでしょうか?
アプリの影響はありますか?
管理とうはどうですか?
26: 匿名さん 
[2006-11-19 16:10:00]
購入して住み始めているので、値引きはわかりません。
というか、もう今更値引きしてくれませんから。笑
私はアプリの影響を感じていません。
音も全く聞こえませんし、問題視してません。
管理はまだわかりませんが、デベがそのまま管理しているので、そんなに悪い事はないと思いますよ。
売れ残りというか、住み始めていないところはまだまだありそうです。
実際には引っ越し前ってこともあるかもしれませんけど。
27: 匿名さん 
[2006-11-24 18:30:00]
夜の窓の明かりから察すると、まだ半分くらい空きがあるように思いますが、どれくらい残っているかご存知の方いらっしゃいますか?
28: 匿名 
[2006-11-25 23:38:00]
検討していますが、地理感がありません。

小学校、幼稚園の環境はいかがですか?
通学には遠いでしょうか?
子育て環境としてはいかがですか?

パチンコ屋さんが隣りということで少し心配しています。
周辺は娯楽街なのですか?
29: 匿名 
[2006-11-25 23:47:00]
学校は徒歩5分・・子どもの足でも7分くらいでした.
通学路もしっかり歩道があり 安全 学校も近いという理由で
購入しました.

パチンコ屋の影響は・・住んでいて感じません・・・
ま〜夜ベランダへ出ると音がにぎやかですが・・室内はペアーガラスだし
まったく気にならないです.
娯楽街ではありません・・・


目の前にウィンダ〜ランドがありかなり便利ですし
スーパーへも歩いて5分くらいでいけるので散歩コースとしても
最適です。
インターへも駅にも近いし
生活の便には申し分ないという感じです.

入居して1ヶ月ですがとても満足しています。
30: 匿名さん 
[2006-11-26 07:01:00]
子育ての環境にパチンコ屋が近くにあるというのは私はあまり良いとは思えません。店の前を歩けばタバコの臭いがするし、平日昼間からパチンコに通いつめている大人を見て子供はどう思うでしょう。
子供の通学を考えると今販売中のマンションならサーパス竜南1丁目はどうですか?小学校・保育園まで300mで、パチンコ屋も近くにないし、静かな環境だと思いますけど。ただ、サーパスにはル・シェモアのような高級感はないですけどね。
31: 匿名さん 
[2006-11-26 10:43:00]
>28さん
準工業地域ですが、ほぼ住宅街となっているようです。
近所に小さな公園もありました。
資料によるとT-2、T-3の遮音性があるようです。

>30さん
店の前を歩いただけでいつもタバコの臭いがするわけじゃありませんよ。
それに平日昼間に通っちゃいけないことはないでしょ?
平日が休日の人や交替勤務の人だっているわけだし、パチンコそのものを知らない子供が、学校に行ってる時間帯にそういう大人を見る子供のほうが不自然です。
あなたが嫌いなだけであって、大人であるあなたの偏見的な考えだけを表現するのはどうかと思います。
事実のみ伝えるべきだと思います。
32: 匿名 
[2006-11-27 13:31:00]
28です。ありがとうございました。
とても参考になりました。
異動後、素敵な静岡ライフをおくれたらいいなと思います。

33: 匿名さん 
[2006-12-06 20:11:00]
>31さん
私は30さんと同意見です。
長期休暇中なら子供だってパチンコをしている大人を見ますよ。
あなたもしかして購入者ですか?あなたこそ事実を伝えるべきです。
子供にとって環境がいいとは決して言えない物件ではないでしょうか…
34: 匿名 
[2006-12-06 21:50:00]
ずうと外にいるわけではないし・・パチンコ屋を眺めてるわけではないんだから。
パチンコ屋がそこまで子どもの教育に影響するとは思えません..

実際住んでみて想像以上の最高の住み心地・・
バルコニーに出れば音は聞こえるけど・・

通学路にパチンコ屋さんがあることで人通りがあるからかえっていい・と私は思います.

そこまで気にするなら購入しなければいいだけのこと!
住んでる人はあまり・・というかぜんぜん気にしていないんじゃないかな?
そんなことよりも家の中のすみごこちがいいから・・・

すんでもいないのにパチンコ屋だけで卑下するのはおかしくないですか??
35: 匿名さん 
[2006-12-06 23:54:00]
ムキになるなよ
大人げないな〜
自分が買った物件が批判されるのは面白くないかもしれないけど、いろんな意見があることも受け入れなきゃ
実際パチンコ屋の隣だからって理由で、ほかの物件と比較して購入やめた人もいるんだからさ
36: 匿名さん 
[2006-12-07 10:21:00]
私も購入者です。
パチンコ店位でこの物件を見逃すのは惜しいですよ。
37: 匿名 
[2006-12-07 22:17:00]
我が家の場合は、主人がパチンコ大好き人間。
キャッシングしてまでやるタイプ。
そんな人なので、絶対ここには住めないです・・・。
子どもはまだ赤ん坊ですが、そんな親を身近にみて、
将来パチンコやキャッシングに抵抗感がなくなるのもイヤ。
残念です。
うちの場合は極端ですが、パチンコ店が横にあることのとらえ方は人それぞれ。
極論私だけだったら、パチンコに無関心だから全く気にならないし。

38: 匿名さん 
[2006-12-07 23:39:00]
そんなにパチンコが反社会的なんですか?
そうじゃないですよね。
既に認知されている産業です。
隣に何があろうと、それを受け入れる人は購入するでしょうし、受け入れない人は購入しない。
それでいいじゃないですか。
購入した人もここを読んでいるわけだし、パチンコ嫌いなのもわかりますが、その人たちのことを考えると嫌な気持ちを押し付けるような意見は如何なものかと思いますよ。
パチンコ屋が隣にあることは事実です。
子供への影響は親の教育次第ではないでしょうか?
その子供たちも大人になると、その中かから何れパチンコをする子も出てくるでしょうし。
悪影響があるなら、それを教えるのが親ではないですか?
目の前にある事実から目をそむけるようにして、それでこの教育がつとまりますか?
39: 匿名さん 
[2006-12-08 13:07:00]
パチンコ屋のことはもういいんじゃないですか?考え方は人それぞれ
それよりこのマンションのいい所を知りたいです。もちろん住んでみて以外に不便だったこととかも。これから購入する人はそういうことのほうが知りたいと思います。
そろそろパチンコ論争に終止符を打ちましょうよ。
40: 匿名さん 
[2006-12-08 14:28:00]
こんにちは。こんなところがあるなんて初めて知りました。
良く言うつもりじゃありませんが、不便なとこはあまり感じませんね。
あ、でも、これから購入する人がバイクをお持ちの場合は、あまり台数が置けないかもしれませんよ。
空きはあと2台らしいです。(一応決まったスペースがあるところは)
それからキッチンの換気扇の排気口のすぐ下に物干しがあります。
これは何とかならないものでしょうかね。
洗濯物を干している時に料理すると、換気されたものが洗濯物に直撃。
臭いがついてしまいます。
マンションの構造を考えるとしょうがないのかも?
でもリビング側に移動できるなら、少しはマシになると思うのですが、共有部分なので勝手に出来ません。(^^;

他の分譲マンションに住んだ経験がないので比較は出来ませんが、いいところは・・・
ゴミ置き場として一部屋設けられているところかな?人感センサー照明が必要かどうかわかりませんけど、隔離されているので野犬やカラス、乞食らに荒されて汚くなる心配はなさそうです。
思ってた以上に近隣の音が気になることも無く、快適に過ごせてます。
ここはとても質感が良く、お洒落だし、どなたかのレスにあったように夜間のライトアップは存在感をアピールしています。
わざわざ寒い中思わず見に行っちゃった。(*'ー'*)ふふっ♪
41: 匿名 
[2006-12-25 22:10:00]
まだまだかなり空きがあるとのことですが・・
南面の前にパンチンコ屋がやはり気になります。
何回くらいまで景色に影響があるのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる