エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス上石神井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. 1丁目
  7. ウェリス上石神井ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-10 14:58:29
 削除依頼 投稿する

長谷工のウェリス上石神井ってどうですか?
検討されている方、契約を決めた方などの情報をお待ちしております。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/wk34/
所在地:東京都練馬区関町南1丁目8番2号他
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.40m²~81.73m²
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-08-11 14:25:09

現在の物件
ウェリス上石神井
ウェリス上石神井  [【先着順】]
ウェリス上石神井
 
所在地:東京都練馬区関町南1丁目7番9(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩8分
総戸数: 34戸

ウェリス上石神井ってどうですか?

40: 周辺住民さん 
[2012-10-31 19:37:15]
>34さん
インターの反対運動は続いていますよ。
道が地下なのであって、青梅街道に接続するんだから地上部が沢山あります。
周辺環境は無茶苦茶になり通りは寂れます。(環八の井荻駅周辺をよく見てみましょう)
大泉のJCT付近は排気ガスによる大気汚染で困っています。

>32さん
このあたりに新築マンションが出にくいのは、皆インターの様子を見守っているからです。
で、大手さんではない所が手をつけましたね。周辺は唖然です。

>31さん
都知事が辞任してオリンピック招致が微妙です。前知事は周辺住民のことなどお構いなく、外環道の建設を進めると、
世田谷の起工式で言ってました。
できる予定はありますよ。法律も通ってます。できてから、いや工事が始まってから騒いでも無駄です。

吉祥寺は駐輪場が少ないです。途中に信号がいくつもありますし、12分で付くのは良いですが、歩行者に迷惑はかけないようにしていただきたいものです。吉祥寺まで自転車で行くのは買い物程度でしょう。
通勤で使い、駅近くでとめて電車に乗るのはマナー違反の不法駐輪をしないと無理です。
荻窪、西荻窪へのバスの利便性が高いのでそちらを使えば良いのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる