野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川(高塚町)ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高塚町
  6. プラウド夙川(高塚町)ってどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-04 14:14:24
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/takatsuka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-08-10 21:25:35

現在の物件
プラウド夙川
プラウド夙川  [【先着順】]
プラウド夙川
 
所在地:兵庫県西宮市高塚町5番60・5番1(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

プラウド夙川(高塚町)ってどうですか

No.1  
by 匿名 2012-08-10 21:49:59
出来れば自然のまま残して欲しかったです。
No.3  
by 匿名さん 2012-08-11 10:33:45
でも高くなりそうですね~。
No.4  
by 匿名さん 2012-08-11 10:49:24
ネーミングは良いけどマンションとして絶対条件である利便性が弱い。

本来、戸建地区にマンションは無理筋、価格次第で長期戦必至。
No.5  
by 匿名さん 2012-08-11 11:52:11
地盤は大丈夫なのかな?
断層が通ってるとか
No.6  
by 匿名さん 2012-08-11 12:18:38
ここは即完でしょ。
駅近じゃなくても価値あるよ。
No.7  
by 匿名さん 2012-08-11 23:28:30
場所が魅力で売れるでしょうな。
No.8  
by 匿名さん 2012-08-12 03:42:37
100戸近いが売れるかも知れんな確かに
No.9  
by 物件比較中さん 2012-08-14 09:21:00
現地見ました。プラウドの物件ということで注目しましたが 価格4500万程度からということで夙川でこのお値段ということはやはり利便性が問題かと。。。駅からはかなりあります。閑静な住宅街イコールやや暗い夜道ということで残念ながら検討物件からはずしました。子供とかいらっしゃらないなら静かなよいところかもですね。
No.10  
by 匿名さん 2012-08-14 09:49:16
地下室もあるんですね。どんなふうに建つんでしょう??
No.11  
by 匿名さん 2012-08-15 19:26:44
>>10
土地の高低差の都合でしょう。地下1Fが事実上の1Fとか。
No.12  
by 匿名 2012-08-16 04:02:06
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

もう以前からスレが立ってるよ。集約しましょう。
No.13  
by 名無し 2012-08-16 18:19:09
96戸って多いんちゃいまっか?
中間層のヤングファミリー向けやな!
年取ったら、この場所たまらんやろな。
No.14  
by 物件比較中さん 2012-08-18 13:30:14
地下室マンションはいろんなリスクがある。
No.15  
by 匿名 2012-08-18 14:01:58
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

いい加減最初からある伸びてるスレに集約したらどうだい 管理人さんも
No.16  
by マンコミュファンさん 2012-08-18 14:06:22
こっちがマンション名正式なんだしこっちに統一すべきだな。
古いのをムダに上げるな。
No.17  
by 匿名さん 2012-08-18 19:00:33
向こうのほうがコメント数が多いいんだから、向こうで統一した方がいい。
No.19  
by 匿名 2012-09-07 22:08:05
半額ですね。
No.20  
by 匿名さん 2012-09-08 07:49:32
環境破壊マンションが環境をうたっている。。。
No.21  
by 匿名さん 2012-09-08 09:29:34
低層マンションだけに部屋数が稼げず割高になるな、マンションで駅に近い訳でもなく、
アップダウンもありマンションの立地やないな、中途半端な物件だと思う。
夙川ブランドで一応注目されても、現地を見ればガッカリするだろう。
戸建と競合するような価格だと苦戦必至。
No.22  
by 匿名さん 2012-09-08 12:20:30
戸建といっても、この辺ではミニ住宅しか無理だよ。
No.23  
by 匿名さん 2012-09-10 13:35:10
一番安い部屋でいくらするのですか?
No.25  
by 匿名さん 2012-09-23 06:37:13
ここはプラウドのミドルクラスですか?

プラウド夙川名次の方がクラスは上ですよね?

戸数が多いのが気になります。
No.26  
by 匿名 2012-09-23 10:15:09
プラウド夙川名次のほうがグレード上なんですね。知りませんでした。

No.27  
by 匿名さん 2012-09-23 10:46:24
故、松下幸之助さんのご威光でしょうね。
No.29  
by 匿名さん 2012-10-01 19:23:34
世の中にはブランド好きが多いから、少々高くても売れると踏んで高くなるのではないか、
そして、苦戦すると思う。
No.30  
by 匿名さん 2012-10-01 20:40:34
野村はイメージ戦略が上手いし、結構上手い値付け(特別高くも安くもない)をするから、結構売れるのでは。
No.32  
by サラリーマンさん 2012-10-02 00:02:10
バカ売れするでしょう。駅近10分かつ眺め良し環境良し。
プラウド夙川シリーズの頂点ですから。
No.34  
by 購入検討中さん 2012-10-02 15:44:40
環境を犠牲にして利便性を追及しているジオと、その逆のプラウド夙川は対照的ですね 購入層が違うだろうしお互い理解し合うのは難しいだろうな
No.35  
by 申込予定さん 2012-10-02 16:31:00
どちらも魅力的ですよ!
No.39  
by ご近所さん 2012-10-02 23:18:26
先週末、モデルルームいきました。
No.41  
by 匿名さん 2012-10-03 02:15:21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

いい加減、あちらを本スレにしたらどうなの?

あっちは既にレスが140も付いてるのに
No.42  
by 匿名さん 2012-10-03 12:19:53
やはり活断層の点が心配ですね。
No.44  
by 匿名さん 2012-10-04 13:00:17
東日本大震災みたあとじゃ大手だからとか、無理でしょ。
大手でも小手でも関係ないよ。
RC造の耐震でしょ。ダブル配筋・溶接閉鎖筋・杭基礎、どこの物件でも標準ですし。
考えられるのは耐震等級3にするくらいかな。
大手だから大丈夫なんて盲信にならず設計住宅性能評価等の
書類をしっかり見たほうがいい。
No.46  
by 管理担当 2012-10-04 14:14:24
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる