名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知・豊橋市内の分譲マンション情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知・豊橋市内の分譲マンション情報
 

広告を掲載

MS CLUB [更新日時] 2011-03-31 11:49:38
 削除依頼 投稿する

豊橋でマンションを探している方、新しくできるマンションの最新情報など
交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-10-12 17:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知・豊橋市内の分譲マンション情報

No.2  
by 匿名さん 2006-10-13 00:43:00
豊橋市内で現在販売しているのは丸美産業の『ロイヤルステージ羽根井公園』三立プレコンの
『ピュアライフ松葉』『ピュアライフ草間』中部ガス不動産『キャンファータワー豊橋』残1戸
ってとこですかね。
No.3  
by 匿名さん 2006-10-17 10:26:00
新本町の旧河合塾跡地にも名古屋の玉善という会社がマンション建設計画があるみたいです。
松葉公園が近くてスーパーサンヨネも徒歩すぐだから立地は最高だと思います。
No.4  
by 匿名さん 2006-10-18 09:25:00
市内郊外のライオンズマンションに住んでいるんですが、家族が駅利用して通勤・通学してるので
豊橋駅近くでライオンズマンションがあれば買い替え考えているんですが販売予定とかないんですかね?
No.5  
by サプリ 2006-10-19 09:23:00
高年齢者がいて移動の便が良い街中にこだわり「キャンファータワー」のモデルルームの見学に
行ってきました。17F3LDK+SICで92.05㎡4530万円・・・素敵な間取りと眺望なんだけど
資金が・・・しかし残り1戸のみ。購入された方のご意見を聞きたいです。
No.6  
by 静岡県民 2006-10-20 18:07:00
浜松在住なんですが、名古屋にも浜松にも近い豊橋で物件を探していますが、愛知県で有名な
マンション販売会社ってどこがおすすめですか?
No.7  
by 匿名さん 2006-10-30 16:00:00
松葉公園近くの玉善のマンションと商工会議所裏で建設中のマンションの情報
知ってる方、教えてください。
No.8  
by 匿名さん 2006-11-06 22:30:00
3日の折込広告に大和ハウス工業浜松支店マンション営業所のマンションについての
アンケートが入ってましたね。結果に基づいて建設地とか設備とか取り入れて販売して
欲しいですね、早速アンケートでご意見書いて送信しました。
No.9  
by 匿名さん 2006-11-15 01:43:00
丸栄の裏(コンチェルトの向かい)の高層マンション計画は進んでるのかな。
No.10  
by 匿名さん 2006-11-15 14:02:00
↑さん
コンチェルトタワーの向い側の「キャンファータワー豊橋」は先月末で完売したそうです、
モデルルームも撤去して来年の夏完成まで契約した方は楽しみですね。
販売も好調な駅前マンション、今後も開発が多数ありそうですね。
No.11  
by 匿名さん 2006-11-16 00:29:00
>No.10さん
そうですか完売ですか。立地が最高ですからね。
実はキャンファータワーではなくて、もうひとつ計画があるようなんですが、
30階建て以上のタワーマンションとか出来れば良いですね。
No.12  
by 匿名さん 2006-11-16 09:11:00
No.11さん
もうひとつの計画ってアイシン開発のアルバックスの隣の商店街をマンションにするという
計画ですか? タワーマンションで立地が良いのは豊橋駅の横のJR貨物の再開発の場所が良いですね。
No.13  
by 匿名さん 2006-11-17 01:20:00
>No.10さん
聞いた話では広小路2丁目で、コンチェルトタワーの真向かいらしいです。

>豊橋駅の横のJR貨物の再開発の場所
それは良さそうですね、敷地も広いのでタワーマンションには良いですね。
3区画に分かれているので、そのうち1区画がマンションという事もありそうです。
それからグランドホテル移転後の名豊ビルはどうなるのでしょうか。気になります
No.14  
by 匿名さん 2006-11-23 22:18:00
前田南町のセブンイレブン前にあったJR東海の社員寮の取り壊しが始まり、その後ジェイアール
東海不動産が8F建のマンション建設されるようです。もしかして社員寮かも知れませんが・・・
No.15  
by 匿名さん 2007-02-25 22:23:00
ピュアライフ草間の横に同じ規模の『ピュアライフ草間Ⅱ』を建設中ですね、隣には
医療センターが低層部に入居して上層階が賃貸マンションも計画されてるそうです。
No.16  
by 匿名 2007-04-09 11:03:00
ピュアライフ松葉も広告で残り3戸と掲載されてました。あと豊橋駅徒歩圏で新本町に
「ダイアパレス新本町」13Fと同じ通りの魚町に「ダイアパレス魚町」12Fが6月に同時着工
するようです。
No.17  
by 匿名さん 2007-08-06 12:02:00
来年の夏くらいに新築で入居できる豊橋駅から徒歩10分くらいの
マンションを探しています。埼玉県から転居で土地感がないので
情報よろしくお願いします。
No.18  
by 匿名さん 2007-08-17 10:11:00
No.17さん
現在、豊橋駅徒歩圏の建設中のマンションは今年から来春までに完成する物件
が多いと思うけどダイア建設の新本町と魚町あたりなら来年夏くらいに完成に
なる感じだと思います。
No.20  
by 物件比較中さん 2007-12-21 22:54:00
豊橋の中古の分譲マンションをさがすなら、どこの不動産があるのでしょうか?また仲介手数料というのはどこも同じなのでしょうか?物件を多く持つ不動産屋さんなど何か情報を頂けたらと思います。
No.21  
by 匿名さん 2008-06-17 00:41:00
ピュアライフ草間もダイアパレスもモデルルーム見てきましたが最後の決め手がなく迷っています。マンションで一番問題になるのは上下階の音で今の技術を持ってしてでも全く聞こえないのはありえないそうです。本で勉強した限りではもっと上のランクがあるのでコストがかかる為だと思われます。オール電化で入居に関して融通がきいた草間に対し都市ガスのダイア、水道管などの老朽によるケアは圧倒的有利はダイア、なかなか理想がかみ合いません。営業の人は良い事しか言ってくれないので、マンションを買う人は多少妥協するのか、こだわりがあまりないのか、後悔した理由など情報がほしいです。あと向山周辺で建つ予定知ってる方、誰かから聞いた話でもよいので教えて下さい。お願いします。
No.22  
by 購入検討中さん 2008-06-23 21:13:00
>No.21さん
私もダイアパレスのモデルルーム見てきました。立地はいいと思います。
でも、細かい仕様の変更ができないことと、内装のグレードのわりに価格が高いように思うのですが、どうでしょうか?(逆にピュアライフを見てないので比較ができないのですが)
No.23  
by 購入検討中さん 2008-06-24 10:00:00
ダイア価格でたんですか?
No.24  
by 購入検討中さん 2008-06-24 21:43:00
ダイアパレスの価格はまだ決定ではないようですが、おおよその価格を聞きました。
もう2〜3日中には正式価格が決まるそうです。
No.25  
by 購入検討中さん 2008-07-29 00:10:00
販売開始したダイアパレスを知り合いが見学に行ったら、かなり予約がはいってたそうです。
いま市街地のマンションにしようか郊外にしようか迷っているところです。
ヤマダ電機の近くに「サーパスマンション」と「パナホーム・中部ガス不動産」の計画がある
そうなので、価格とか間取りを見て決断しようと思います。
ガソリン価格高騰のこと考えると駅徒歩圏に心は揺らいでますが・・・・
No.26  
by ごろ 2008-07-30 22:53:00
こんばんは はじめて書き込みします。
ダイアパレスのモデルルームを見てきました。契約状況はそこそことのこと。 私自身、間取りや立地条件に好印象を持ったのですが、なぜすぐに完売とならないのかと不安があります。アルバックスはすぐに完売だったと聞いているので、よけいに気になっています。 アルバックスの情報が無いものですから比較もできません。 ダイアパレスの購入に踏み切れない理由って、皆さんどうですか? 私は価格です。
No.27  
by 入居済み住民 2008-10-04 00:09:00
NO,21の方への回答ですが、現在入居をしていますが、マンション生活は上下階の音が本当によく聞こえます!!!うちのマンションは防音対策がまったくされていないと思います。誹謗中傷にあたってしまったり、名誉棄損にあたってしまうと困るので豊橋市在住としか公表できませんがあとはご想像にお任せします。
購入前に住んでいたマンションの方が音があまり聞こえなかったのでそれだけ安いものをしようされていると思います。
買って1年もしないうちに下取りにだしましたがかなり他の不動産屋さんからたたかれたので現在も住み続けていますが、快適ライフではありません。
オール電化は、いいのですが、周りとのコミュニケーションにも気を使いますよ。
旦那様が夜勤でお風呂に入る、シャワーの音やトイレの流す音まで苦情がきます。
静かにしていると隣の家の方の おなら の音まで聞こえてくるぐらいです。
営業の方は、本当にいいことしかいってくれません。購入後のケアはまるでなしです。担当の営業を呼びましたが、そんなこといいましたか?とかはぐらかすだけでした。集合住宅なので一軒家と違い購入したけどある意味自分の所有物ではないという感覚で住まわれるのでしたら問題ないかと思います。
管理費や修繕積立金も理事会で承認されれば使われてしまうのですが、出席したものの多数決ではなく、欠席者は賛成の方に票がいれられてしまうので大抵は管理会社の思うつぼみたいなところもありますよ。そういう事も含めて検討された方がよいかと思います。
No.28  
by 地元不動産業者さん 2008-10-05 22:01:00
価格が安いにはそれなりの理由があり

価格が高いにもそれなりの理由がある訳です。

忘れておられる方も多いですが、ヒューザーの件を思い出して下さい。

近隣相場より安くて、広くて・・・・・結果あのような事になった訳です。

もちろん高い=良い品質と言うのは短絡的な発想ですが

少なくても安いにはそれなりの理由があります。

一生の中で一番大きな買い物です。

安物買いの銭失いだけには気を付けましょうネ
No.29  
by 購入検討中さん 2009-11-12 14:07:11
ダイアパレス新本町に住んでる方はいらっしゃいますか?
住み心地はいかがですか?
これからピュアライフと比較しようと計画中です。

No.30  
by 匿名さん 2011-03-31 11:49:38
スペリア豊橋の評判はどうでしょうか?騒音とか・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる