名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス荒池緑地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ダイアパレス荒池緑地
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-04 11:00:00
 削除依頼 投稿する

ここを購入予定なんですが、ずっと住むとなると治安が心配です。
平針南小学校、平針中学の様子とか
近く池がありますけど、地盤のこととかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

[スレ作成日時]2008-03-06 14:36:00

現在の物件
ダイアパレス荒池緑地
ダイアパレス荒池緑地
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区荒池土地区画整理組合19街区1、2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線平針駅 バス6分 「平針上ノ池」バス停から 徒歩9分 (名古屋市営バス)
総戸数: 35戸

ダイアパレス荒池緑地

No.2  
by 匿名さん 2008-03-06 15:40:00
管理会社も問題だよね
No.3  
by 購入検討中さん 2008-03-06 22:06:00
うーん・・・ダイアの管理会社が云々って話はよく見かけるなぁ。。。
No.4  
by 周辺住民さん 2008-03-07 05:27:00
地理的にも結構微妙な場所に建ちますよね。
あの周辺はスーパーは建たないでしょうから、
買い物は不便ではないかと。
No.5  
by 匿名さん 2008-03-07 11:35:00
>>02
>>03
ここの管理会社は本当に評判が悪い。
所詮売主とヒモ付き関係で競合もないから、完全に住民を見下してきちんとした仕事しない。
最初は我慢して、住民の組合が組成されたら早急に総会で提起して、管理会社を変更するのが一番。
No.6  
by 購入検討中さん 2008-03-09 01:40:00
平針駅から徒歩30分は通勤にはきついかも・・・。
自転車使えば、10〜15分だけど、雨の日を考えるとなぁ。

自然がたくさんあって、静かで良さそうな場所だとも思うけど
まぁ、なんでもかんでも兼ね備えた物件は、高すぎて手が出なさそうだ。

モデルルームの見学会に行って、もうちょっと検討してみます。
No.7  
by 購入検討中さん 2008-03-13 16:57:00
今週号のタウンズに載ってなかったけど、何かあったのかな?
前回載ってた、他のダイア建設の新築マンションもなかった・・・。
No.8  
by 匿名さん 2008-03-13 17:18:00
駅から徒歩30分って、性質の悪い冗談か何か?
No.9  
by 不動産購入勉強中さん 2008-03-24 01:55:00
スレ主さんは結局予定通り購入されたのでしょうか。
No.10  
by 購入検討中さん 2008-03-25 13:46:00
スレ主です。
放置でスイマセン。
結局、モデルルームの事前見学会にも行けず
資料請求はしているものの、未だに資料が来ない状況です。

誰かココを見に行かれた方いらっしゃいますか?

いろいろと調べてみたのですが
やはり立地が許容範囲とは思えなくなってしまい
見送ることにしました。
No.11  
by 匿名さん 2008-03-25 14:42:00
悪い事言わないから、ダイアのマンションはおやめなさい。
No.12  
by 申込予定さん 2008-03-26 01:38:00
スレ主さんが断念してしまったのでこのスレは最早ここまでですか?。
No.13  
by 匿名さん 2008-03-26 11:10:00
>>12
駅から徒歩30分、しかもこのデベのマンション買う奇特な人はいないでしょうから。
No.14  
by 匿名さん 2008-03-27 14:34:00
>>07
あれは記事に見えても実際広告だから。
広告出すのもタダじゃないし、体力無いデベには費用捻出するのも難しいからじゃない。
No.15  
by 匿名さん 2008-03-27 14:40:00
ちなみに

ダイア建設 
東証2部
株価 28円
1株純資産
(連) -120.80円
調整1株益
(連) 1.14円
1株配当
---円(無配当)


そりゃあ広告費だすのも難しいわな。
No.16  
by 匿名さん 2008-03-27 17:39:00
>1株純資産
>(連) -120.80円


ヒドイ債務超過!
No.18  
by 購入検討中さん 2008-04-04 02:14:00
周囲を見てきましたが、モデルルームの入りが悪いんじゃね?。
周辺の状況を見ているとまだまだこれから開発するって感じだよね。
No.19  
by 匿名さん 2008-04-04 12:01:00
三菱とか力のあるデベならともかく、ダイアなんかじゃ開発の音頭取りすら出来ないじゃん。
No.20  
by 物件比較中さん 2008-05-20 17:39:00
営業マンに聞きましたが、杭打ちなどをしっかりしていますし、竹林の近くだから大丈夫だし、わたしもそう覆います。担当営業マンは親切で丁寧だし、マンション自体もいいと思うので、そんなに心配しなくてもいいのでは・・。
No.21  
by 匿名さん 2008-05-20 18:27:00
ダイアの物件がいい?
あまり見る目が肥えてないんだね。
No.22  
by 花野真衣さん 2008-05-22 21:18:00
今週号のタウンズによれば第1期分16戸中7戸が売れ残り。
もうすぐ完成する点を考えると売れ行きは今一かいな?。
窓から見える竹林は良さそうだけど、あそこって私有地になるんでしょ?。
他人の土地の林を眺めながらの生活ってのも・・・・微妙?。
No.23  
by 匿名さん 2008-05-22 23:31:00
いやいや、これは「借景」と言って、管理費もかからずちょっとおいしいのでは。
ポイントアップ!
No.24  
by 申込予定さん 2008-05-24 01:54:00
でも不法投棄の山にならへんか?
No.25  
by 匿名さん 2008-05-24 03:07:00
竹林って夏には蚊が大量発生しそう
No.26  
by 花野真衣さん 2008-06-18 20:10:00
今週号のタウンズによれば35戸中7戸が売れ残り。
第2期販売に中々移行できないばかりか、
1ヶ月経過した間に1軒も売れていない計算です。
計算上は9戸入居済みとなるけど・・・。
タウンズに載っている後姿の茶髪女性は住民の方なのでしょうか?。
No.27  
by 花野真衣さん 2008-07-02 20:45:00
今週号のタウンズによれば35戸中5戸が売れ残り。
2戸売れましたが、第2期販売に移行できませんね。
で、今週号のタウンズにも載っている後姿の茶髪女性、
やはり住民の方?。
No.31  
by 花野真衣さん 2008-09-04 18:20:00
今週号のタウンズによれば35戸中14戸が売れ残り。
ようやく第2期販売に移行しました。
鉢植えプレゼントはやっていないみたいですね。
そういえば目の前の幹線道路、
既に完成しているのに開通が10月って、
何でそんなに遅らせるのでしょうかね?。
不思議です。
No.32  
by 花野真衣さん 2008-10-01 21:20:00
今週号のタウンズによれば35戸中14戸が売れ残り。
第2期販売移行後、1戸も売れていないです。
ところでこちらの物件、確か山の上にありましたよね?。
となると自転車での移動というのは現実的じゃないですかね。
日進市側で区画整理しているのでテナントやショップが新しく出来るとは思いますが、
車じゃなきゃ移動できないか・・・。
No.33  
by 花野真衣さん 2008-11-03 20:00:00
先週号のタウンズによれば35戸中12戸が売れ残り。
この1ヶ月程で2戸売れていますね。
目の前の計画道路、開通が11月に延びたんですね。
No.34  
by 花野真衣さん 2008-11-14 06:25:00
今週号のタウンズによれば35戸中12戸が売れ残り。
この2週間程で2戸売れていますね。
目の前の計画道路、ついに11月5日で開通したんですね。
この道路、交通量かなり増えそうなので気をつけないといけないのかも。
No.35  
by 匿名さん 2008-11-14 14:06:00
来週の3連休前あたりがあやしいな
No.37  
by 花野真衣さん 2008-12-14 11:35:00
先週号のタウンズによれば35戸中11戸が売れ残り。
今回の誌面でも入居されている方のインタビューが掲載されていましたね。
前回と違う方と思ったのですが、同じ方でした。ちょっとびっくり!。
それにしても素敵な旦那様と随分と若くて綺麗な奥様です。
No.38  
by 匿名 2009-02-24 05:34:00
このマンションはいまどうなってしますか?
デベも行ってしまったし。でも目の前のコンビニはオープンしましたね。
No.39  
by 匿名さん 2009-02-25 03:23:00
確かまだ販売はしていたはず。
でも売れているんだろうか・・・。
・・・目の前のコンビニ、随分とオープンが遅れましたね。
でもあの場所で売れるんだろうか・・・。
No.40  
by 匿名 2009-02-25 13:16:00
コンビニオープンの時は大渋滞でした、コンビニは、、、
No.41  
by 匿名 2009-03-01 00:26:00
こちらのマンションは今何戸数空いていますか?
いくら販売何ですかね?? 結局ダイアパレスの代わりにどこが売主??
知っている方教えて下さい。
No.42  
by 物件比較中さん 2009-03-28 14:42:00
売主販売復代理株式会社ゲオエステート、販売代理ダイア建設です。
なんですか?販売復代理って。
話変わりますが駐車場が敷地内で全戸分ないんですね、ここ。
No.43  
by デベにお勤めさん 2009-04-01 00:14:00
この前、チラシが撒かれたみたいだよ。
その後売れているのかね?
No.44  
by 匿名さん 2009-04-02 09:59:00
確実に売れているみたいですね。

モデルルーム見てきましたが、それ以外でも

ロビーとかつくりもかっこよかったですよ。
No.45  
by 匿名 2009-04-05 19:51:00
えぇ… 敷地に内に駐車場がないの?
今何戸数あいていますか?
No.46  
by ビギナーさん 2009-05-23 22:41:00
ここも残りがあと2邸。
地道に売れ続けていたようです。
ところでここの売主って実はダイア建設じゃなくてゲオエステートという会社だったんですね。
ダイア建設は販売代理だったみたい。
でもマンション名にはダイアの文字。
うーん、これどういうことなんだろ・・・?
No.47  
by 匿名さん 2009-06-04 11:00:00
公式サイトによるとどうやら完売したようですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ダイアパレス荒池緑地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる