東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 6丁目
  7. ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-08 09:58:02
 削除依頼 投稿する

第2期一次販売も終え、残り戸数もわずかになりました。
情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-30 16:12:56

現在の物件
ミッドガーデン赤坂氷川
ミッドガーデン赤坂氷川
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目1996番地1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩6分
総戸数: 135戸

ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】

43: 契約済みさん 
[2012-10-26 18:00:02]
いよいよ明後日第2期第2次販売ですね。今回の販売戸数は5戸。
これで残りは片手以下ですね。
44: 契約済みさん 
[2012-10-29 09:49:11]
残るかと懸念された小さい部屋が売れて、残りはキャンセル住戸となりました。

完売ももうすぐですね。
45: 契約済みさん 
[2012-10-29 20:42:10]
今日モデルルームに行ってきました。
あとは残り4戸です。
売りやすい部屋が残ったと思います。
年内完売は間違いないですね。
46: 契約済みさん 
[2012-10-30 19:21:42]
 いろいろネガティブな書き込みがあって心配していたのですが、なんだかんだ言って結構売れ行き順調なんですね。安心しました^^。入居が楽しみです。
 
 それはそうと、入居時の引っ越し日の日付はやはり抽選になるんでしょうかね?誰か知ってる人いらっしゃいますか?
47: 契約済みさん 
[2012-10-30 19:39:11]
検討板なんてどこもネガばかりですから気にすることないです。

3A地域ではここまで売れ行きがいいのは最近ではないです。
どこも竣工までに完売しませんから。

ここは竣工までに完売は間違いないです。


引越しの日付、駐車場も(億ション以外は)抽選です。

一斉入居なので時間も抽選です。
48: 契約済みさん 
[2012-11-02 00:19:46]
駐車場も抽選ですか?
49: 契約済みさん 
[2012-11-02 21:50:08]
優先権があるお部屋もありますが、それ以外の部屋は駐車場は抽選です。

年明けに管理会社から抽選参加のご案内がくるようですよ。
50: 匿名 
[2012-11-05 23:06:18]
 引き渡しが1カ月程度遅れるみたいですね。
 困っております。ただ焦って建築されても、、、
51: 契約済みさん 
[2012-11-06 00:25:01]
営業の方から1か月引き渡しが遅れる連絡ありました。この場合、たとえば1か月分余分にかかる賃貸代を請求できたりするのでしょうか?ある意味契約違反ですしね。。。ただ確かに建設をはしょられても困るのも事実ですが。
52: 契約済みさん 
[2012-11-06 00:39:58]
引き渡し遅延の場合の取り扱いも契約に定められていたはずだと思います。この点に関しては震災以降はどこのディベロッパーでも同じ条項が入っているはずです。3月引き渡しはディベロッパー的には死守したかったはずなので突貫工事されるよりは早めに諦めてくれて良かったです個人的には。
53: 契約済みさん 
[2012-11-06 09:05:33]
52さんのコメントに賛成です。1月~3月はどこの現場でも人手不足ですから、そんな中で突貫工事をされるよりは、引渡延期になった方が将来を考えるとプラスだと思います。売買契約書を見ましたが、3か月前の通知で3カ月以内の引渡延期はペナルティー無でやれる建付けになっていました。個人的には4月引渡でも突貫工事に変わりはなさそうな気もするので、それならもっとゆっくりやってもらってもいいと思っています。
 ただ、マンションの購入に併せて学校の入学転校や、今お住まいの賃貸を解約する予定の方は大変ですよね。私は引渡延期は問題無いのですが、営業マンが契約条項に入っているからという紋切型の説明をしたのに腹が立ちました。もう少し言い方があってもいいような気がして不愉快でした。今後別の問題が仮に発生した場合もあんな対応するかもしれないと思うと、嫌な気持ちでした。
54: 契約済みさん 
[2012-11-06 20:55:55]
私は内装業者の人手不足と言われました。

内覧会はしっかりチェックしないといけませんね。
55: 契約済みさん 
[2012-11-07 11:08:53]
すくなくとも11月5日には引き渡し遅延の連絡が始まってる模様だが未だ連絡なし。
火・水MR休みで仕事しないんだろうな。
でもこの件は、3日以内ぐらいには全契約者に通知すべきじゃないかなあ。
間違いなく重要な内容なんだし。
56: 匿名 
[2012-11-08 17:21:20]
うちは 11月4日に 連絡がありました。
57: 契約済みさん 
[2012-11-08 19:57:10]
4/26引渡しだと、うちはエコカラット、オーダーミラー、フロアコーティング等施工するので、
ゴールデンウィークも挟むので入居は5月中旬になりそうです。

東急ホームズで頼めばすぐ入居できるのですが、無駄に高いので・・・。
58: 契約済みさん 
[2012-11-08 23:44:00]
我が家も、元々5月の連休前に引っ越そうと思ってましたが、引渡が遅れるので、やはり、引越は、5月中旬になります。東急ホームズに頼んでも工事は引渡後のようですよ。
59: 契約済みさん 
[2012-11-09 10:21:53]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
60: 契約済みさん 
[2012-11-09 11:42:49]
59さんへ
 引渡しと入居のタイミングは異なります。引渡は残金を支払って移転登記の書類を司法書士に渡し鍵を受け取ること。入居はその後になります。工事を引渡前に実施して万一引渡が完了しない(残金の支払いが出来ない)リスクを東急ホームズは取らないので、引渡後、買主から鍵を東急ホームズが預かり工事をすることになるようです。勿論、工事は他の業者に依頼するよりは早く終わると思いますが・・・。
61: 契約済みさん 
[2012-11-13 18:20:55]
また、HPのプランが一つ減りましたね。しかし、HP変更するなら物件概要にある竣工と引渡予定日も変更すべきでしょうに。
62: 契約済みさん 
[2012-11-15 19:13:20]
12/9、16日の建物見学会楽しみです。

16日はダブル選挙投票後に行きたいと思います。

それまでには完売するでしょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる