丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エコクオリア天白川緑地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. エコクオリア天白川緑地ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-07-09 02:04:44
 削除依頼 投稿する

エコクオリア天白川緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市天白区菅田1丁目304番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄桜通線 「野並」駅 徒歩23分
「天白町菅田」バス停から 徒歩7分(市バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:75.51平米~91.94平米
売主・事業主:丸美産業
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社

[スレ作成日時]2009-04-29 18:44:00

現在の物件
エコクオリア天白川緑地
エコクオリア天白川緑地
 
所在地:愛知県名古屋市天白区菅田1丁目304番(地番)
交通:「天白町菅田」バス停から 徒歩7分(市バス)
総戸数: 28戸

エコクオリア天白川緑地ってどうですか?

No.2  
by 周辺住民さん 2009-04-29 19:00:00
このあたりの環境はよく大変、静かなところです
No.3  
by いつか買いたいさん 2009-04-30 09:40:00
たしかに環境は良さそう。でも駅からは遠いですね。
No.4  
by 買い換え検討中 2009-04-30 12:44:00
そうそう マイカーは必死ですよね
No.7  
by 購入検討中さん 2009-09-26 20:53:06
先日見学に行ってきました。

子供が騒いで大変でしたが、他のスタッフの方がずっと子供に付き添ってくれました。
おかげで最後まで話を聞くことができ、とてもありがたかったです。

野並駅には自転車で行けばいいし、周りの静かな環境が子育てに良さそうででなかなか良かったですよ~。

No.10  
by 購入検討中さん 2009-11-16 22:45:32
環境はとても静かで良いと思います。地下鉄駅、バス停共に距離がある為車、バイクは必須でしょう。その分価格も抑えられているのではないでしょうか。日当りも良く、春には天白川緑地に桜が咲きとても良いと思います。物件の担当の方も本当に良い方でここに決めようと思います。あとはどこまでエコで節約できるのか楽しみです。
あまり多くの物件を見たわけではないですが、良い物件だと思います。
No.16  
by 匿名さん 2010-07-04 09:11:59
いい地域ですね。

自転車で野並まで行けばいいと思えば環境のいい住みやすい地域です。
天白川緑地も自然が残っていて雰囲気がいいです。

名前がずっと残るのが気になるけれど(エコクオリア)住みやすそうでいいですね。
No.17  
by ご近所さん 2010-07-04 14:36:30
環境は、確かに良いですね。
ただ、子育て環境ってなると、小学校までは40分ぐらいかかると思いますよ。
私の時代は、普通でしたけど、最近のちびっ子には、不安な距離かも。。。
公園も多くて、緑も多いので、のんびりした場所です。
天白川の桜は見ものですよ。
No.19  
by 匿名さん 2010-07-19 21:36:43
本当ですね。
小学校まで17分表示でした。

私が、小学生のときは、最低でも30分かかりましたけどね~

1分≒80Mですもんね。

No.20  
by 匿名さん 2010-07-20 20:10:27
ところでエコクオリアってどういう意味なんですか?
No.21  
by 匿名さん 2010-07-21 14:47:14
eco+qualia
エコっぽい設備が色々付いてるよ!ってところなんでしょうかねw
No.22  
by 匿名さん 2010-07-21 19:45:59
エコはわかるんですが、クオリアが抽象的で・・・。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=...

どんなテーマなんでしょうね。
No.23  
by 地元不動産業者さん 2010-08-02 06:28:17
先週号の情報では28戸中10戸が販売中。
100万円分の家具家電か5年間の利子補給を選べる先着2邸の成約特典を実施。
ひょっとして苦戦中ですか?。
No.24  
by 匿名さん 2010-08-02 07:13:49
駅から離れているから、そういう地域が好きな人にとってはいい。
だから決める人は早く決めている。

今残っているなら苦戦中じゃないかな。
No.25  
by 匿名 2010-08-05 20:09:04
駅と学校が遠いからマンションとしてここは無しかなぁ。

子供が大きくなったとき、例えば通学などで、雨や帰宅が遅くなった日に駅までの送迎とかちょっとめんどくさそう。
No.26  
by 匿名さん 2010-08-05 21:24:42
駅までのバスはあるんだけど一時間に一本くらいしかないから使えないね。
No.27  
by 物件比較中さん 2010-10-19 01:18:38
庭が要らないからマンションに住みたいのに・・・菜園かぁ個人的には微妙だなぁ。
売れ残りすぎですね・・・
No.29  
by 匿名さん 2010-10-23 03:09:14
空き部屋の管理費は住民負担だったりしませんか?
もしそうだとしたら・・・・ゾッとしますね。 
No.30  
by ご近所さん 2010-10-30 23:33:15
丸美の物件は よく売れ残りますね。 エコクオリアも 相当値下げしているのでしょうか?
No.31  
by 匿名 2010-10-31 18:04:47
ホームページの作りが・・・
『大型犬も臭くて毛が抜けるけど好き、スポーツも好き、菜園絶対したい!』
・・・住む人を選びすぎでしょw

唯一ピッツア マリノが近い事が最大の魅力!
No.32  
by 匿名さん 2010-11-02 22:32:55
魅力がない。 
No.35  
by 匿名さん 2011-06-06 17:15:11
小規模ながらスーパーは徒歩5-10分
小学校は小学生の足なら徒歩30分
中学校は徒歩40分強
 不便です
No.36  
by e戸建てファンさん 2011-06-07 02:31:43
不便だろうけど完売してるんですよね。
最後は相当下げたんだろうな・・・。
No.37  
by 匿名さん 2011-06-07 08:23:36
>31さん
ホームページの作りが・・・
『大型犬も臭くて毛が抜けるけど好き、スポーツも好き、菜園絶対したい!』


大型犬も臭くて毛が抜けるけど
ってすごいフレーズですね。

爆笑しました。
No.38  
by マンション投資家さん 2011-06-07 20:00:30
そのホムペ見れませんがな・・・
No.39  
by 購入検討中さん 2011-07-09 02:04:44
住み心地いかがてすか住民のみなさん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる