東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「世田谷区(京王線)と調布(京王線)と武蔵境(中央線)どれがオススメですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区(京王線)と調布(京王線)と武蔵境(中央線)どれがオススメですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 21:13:36
 削除依頼 投稿する

世田谷区(京王線
・明大前駅
・下高井戸駅
・桜上水駅
・上北沢駅
・八幡山駅
・芦花公園駅
・千歳烏山駅

京王線市部の代表格、調布(調布市)

調布と似た駅といわれる、武蔵境(中央線、武蔵野市)

どれがオススメですか?

[スレ作成日時]2012-07-29 00:00:08

 
注文住宅のオンライン相談

世田谷区(京王線)と調布(京王線)と武蔵境(中央線)どれがオススメですか?

12: 匿名さん 
[2012-07-29 09:44:11]
初心者にも分かるこれまでの流れ

武蔵境住民スレ建て説
①武蔵野市vs世田谷区対決で、武蔵野市は世田谷区に圧勝(と妄想)
②武蔵境vs調布対決で、武蔵境は調布に圧勝(と妄想)
③調子に乗った武蔵境住民が武蔵境単独で京王線世田谷区に対決を挑んだ(今ココ)
④次なる妄想は武蔵境単独でオール世田谷区との対決

調布住民スレ建て説
①京王線2トップの調布が中央線雑魚の武蔵境と同レベルという事実に失望
②中央線との対決をあきらめ京王線世田谷区との対決に舵を切り替える
③調布にとっては明大前も千歳烏山も雲の上の存在で同じなので京王線世田谷区全般との対決という頓珍漢なスレを建てた(今ココ)
④再び敗北し西武線との対決に舵を切り替える

どちらにしても、武蔵境と調布が痛すぎることがよく分かる良スレですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる