野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド長町トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド長町トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-30 13:39:26
 削除依頼 投稿する

プラウド長町トレサージュ【仮称時:長町プロジェクト】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市太白区長町8丁目21番8(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~107.55平米
売主:野村不動産 仙台支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/sendai/nagamachi/
施工会社:株式会社錢高組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-07-26 00:57:34

現在の物件
プラウド長町トレサージュ
プラウド長町トレサージュ
 
所在地:宮城県仙台市太白区長町8丁目21番8(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 67戸

プラウド長町トレサージュってどうですか?

62: 匿名さん 
[2012-09-25 16:53:42]
目の前の道路のモールに向かう車線の渋滞はやっかいですね。
長町側から帰ってきてなかなかたどり着けないときもあるでしょうね。
そこ避けて裏からまわって入れるのかな?
63: 匿名 
[2012-09-25 20:05:29]
駐車場は敷地の北側にあるみたいですよ。
OKの前の道路からはダイレクトに入れないもよう。
64: 匿名さん 
[2012-09-25 22:39:46]
プロジェクト説明会の案内が来ましたが、
1日だけの期日指定。

およそ1日で済むはずはないと思いますが、
かなりの人を事前に呼んでいるんだろう。

「希望」という形で蔭では抑えられていそうです。
65: 匿名さん 
[2012-09-25 23:15:55]
やはり、アルマーニのスーツを着てベンツで行った方がいいのでしょうか?
66: 匿名 
[2012-09-26 04:00:14]
プラウドは結局抽選にならないよね?
だから早く買いたい意志を表さないとね
あと、沢山足しげく話を聞きに通う。
気づいたら完売は、よくある話
67: 匿名さん 
[2012-09-26 13:06:03]
そんな努力をしないと買えないマンションって、
いかがなものかと・・。

結局選別していることに変わりないですし、
それをしながら購入できなかった時を考えると、バカバカしい。
68: 匿名 
[2012-09-26 16:25:10]
これから先も売り手市場で、すぐ売れるから
いいと思ったからって絶対購入できるとかはないんじゃね?
買う気を見せないと相手にされません
69: 匿名さん 
[2012-09-26 17:25:37]
買う気を見せないと相手にされないのはある意味当たり前だけど
買いますっていってローンとかOKでも相手にされないの?
だとしたらそうとうだね。
70: 匿名さん 
[2012-09-26 18:32:17]
野村の営業は他デベと比較しても特別ですよ。
買う気があってローンOKでもダメなときあります。
顧客を選ぶというのはそういう意味です。

だからアンチは多いと思いますよ。
71: 匿名さん 
[2012-09-28 02:05:22]
折り込み広告のキャッチコピーがいいね

『 誇らしき、光の邸。』
72: 匿名さん 
[2012-09-28 09:29:15]
全戸100%南向きで、南側は道路ですから、見晴らしを遮るものは皆無です。
更にバルコニーは今流行りのガラスパネルですから、まさに“光の邸”ですね。
73: 匿名さん 
[2012-09-28 15:38:46]
流行ではなくて、経費削減。
逆梁工法より、お金がかからない。

だからどこも最近ガラスバルコニーにしている。
していないのは1社くらいかな。

バルコニーをガラスにすると、
サッシを高くできません。

逆にバルコニーがコンクリートの逆梁工法では
ハイサッシにできて、サッシが大きくなります。
74: 匿名さん 
[2012-09-28 22:51:14]
>>70

顧客を選ぶって?

野村不動産って二流でしょ、何様のつもりなんだろう。

たまたま仙台での事業展開が他社に比べ大きいだけなのにねぇ。

野村不動産の源流である野村證券はインサイダー取引にまみれ信用失墜、倒産寸前ではないの?
75: 匿名さん 
[2012-09-29 00:16:27]
ガラスバルコニーにしていない1社ってどこですか???
76: 匿名さん 
[2012-09-29 00:31:29]
>>73
72さんは本気じゃなくて茶化して書いてるんじゃないの!?
だって南道路ったって道路の際に建つはその道せまいは渋滞だは
バルコニーガラス個人的には嫌じゃないけど否定派も多いし
光の邸って・・・向い側の見える景色あんまりキレイじゃないし
キャッチだけじゃなくいい物件になるのを期待してます。
77: 匿名さん 
[2012-09-29 07:23:26]
>>71,>>72
これはデベあたりの自作自演ではないのでしょうか。
「光」なんて、南向き住戸だったらどこでも使えますけれども、
あいまいなキャッチコピーしか使えないというのは、
物件に特徴がないということだと思います。

ララだったら「モール1分!」とかね。
小学校も隣接しているし、もろに特徴がある。
78: 不動産業者さん 
[2012-09-29 10:06:55]
ガラスにしてないのはナイスじゃない?
79: 匿名さん 
[2012-09-29 13:10:16]
>>77
分かります、ララご購入の方ですね。完売おめでとうございます。
ご自分の買われた物件をひいき目で見られるのは、当然な事です。
でも、随分とお安かったですね。その分、他の三井に比べ質を下げてあります。
まあ、入居されてから分かる事ですがね。その点プラウドは、質にこだわりが。
80: 匿名さん 
[2012-09-29 13:57:19]
プラウドが質にこだわりあるって???
冗談やめてください。
81: 匿名さん 
[2012-09-29 13:59:57]
>>79
残念でした。ララ購入者ではありませんよ。
ひいき目で見ても、マンションは立地がすべてですから、
永住者はさておき、転勤などの可能性のある方は、
ララ長町南の方が価値があると思っています。

仕様を落としたとはいえ、しっかりしていますよ。
スロップシンクもついているし、
HIもよい物入れていますし、
野村と同じガス物件としては、
お得です。

ここが3000万円~なら、しばらくやめた方がいいと思いますが。
長町で、仕様を落とした3000万円は損ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる