積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン城西三丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. グランドメゾン城西三丁目
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2011-04-03 01:01:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン城西三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市西区城西三丁目2006番1
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浄心」駅 徒歩4分
価格:4600万円-5990万円
間取:2LDK-3LDK
面積:74.88平米-99.89平米

[スレ作成日時]2008-11-12 00:00:00

現在の物件
グランドメゾン城西三丁目
グランドメゾン城西三丁目
 
所在地:愛知県名古屋市西区城西3丁目2006番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩4分
総戸数: 28戸

グランドメゾン城西三丁目

46: 物件比較中さん 
[2010-07-06 02:37:30]
実際見てきましたょ。
仕事の関係で鶴舞線沿線が候補になるため、順にブラウド八事山、プライムメイツ東別院と回りました。
それぞれ一長一短ですが、さすがにここの設えは良いですね。
それが印象に残りました。

ただ間取りがいまいち。
当方アラフォーシングルで「将来の結婚やらを考えるとAかな」と思いましたが、実際は北側の洋室が小さすぎて使えない。
実際家具を置いてみると、一人でもこの部屋は窮屈な気がします。
担当者に「今のライフスタイルならDでしょ」と勧められました。
確かに廊下が無駄と考えると、ゆとりと考えるかですな。
面白い間取りではありますが、値段を考えるといまいち食指が動かないのが本音。
割高なのはブランドに対するロイヤリティと言うことか。

現在、西区と北区の境界に住んでいで、まさに勝手知ったる街です。
基本的に、旧市街ですから静かです。
コンビニ、スーパー、クリーニング、ファミレス、居酒屋・・・浄心を起点に見回すと徒歩圏(鶴舞線の駅両隣と黒川暗いまでの円内)に一通り揃っているし、名駅や栄には地下鉄での直結こそしていませんが、バスが何系統か通っています。
栄:
1.名西橋から浄心交差点から東に進み、大津通から市役所方面に左折する系統
2.上名古屋から堀端からウエスティン、本町を抜け、広小路通を東に進む系統
3.城北自動車学校から名城公園、名城病院、市役所を抜けて1.に合流する循環系統
名駅:
1.庄内橋から江川線を南下し、桜通を右折する系統
2.砂田橋or黒川から浄心、菊井町を抜ける系統
‐セントレアで8時過ぎに搭乗手続きをする必要がある場合、始発バスで楽々間に合います‐
3.浄心(西)から1.と同じ道を走り、名駅に行く系統(名駅への送り込み回送を営業運転させるが便ある)
4.中切町or上飯田からから笠取町、天神山、ノリタケの森を経由する系統
‐名駅を22:40過ぎに出るのが最終です‐

気になること(愚痴?)。
だいたいどこのモデルルームをお訪ねしても、最後に提携銀行の優遇ローンを利用した返済シミュレーションを示してくれるはずですが・・・それを示されず追い返された感が否めませんでした。
僭越ながら、同年代で比較しても決して少なくない(むしろ多い)年収ですし、十分堅気の職業ですから、ぞんざいな扱いをされることはないだろうと思っていたのですが、半ば門前払いでした。
小馬鹿にされたとは思いたくないのですが。
そのくせ、後日担当から「その後いかがですか」と頻繁に催促の留守電が入電され、ちょっと対応に苦慮しました。
幸か不幸か、会議中、休日で電源off、出張の移動中の電話ばかりで出られず申し訳なかったのですが・・・具体的な数値を示されずに「どうですか」と言われてもなぁ。
依然としてかなり有力な候補ではありますが、物件以外の部分でちょっと印象が。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる