名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西三河で住むのに最適の場所は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 西三河で住むのに最適の場所は?
 

広告を掲載

三河屋 [更新日時] 2024-04-27 10:27:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西三河の住環境| 全画像 関連スレ RSS

西三河地域の経済情報はよく聞きますが、
住むための情報は、あまり聞きません。
たまに耳にするのは、岡崎高校の評判ぐらいです。

豊田市とか岡崎市とかの大括りでなく、
住むのに最適な場所の詳細について、
意見交換をしましょう!

[スレ作成日時]2007-10-31 14:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西三河で住むのに最適の場所は?

284: サラリーマンさん 
[2009-08-05 21:29:00]
豊田市に実際住んでいると不景気をそんなに感じませんよ。
レストランは平日から混んでいますし。
エイデンは毎週末人があふれかえって買い物をしていますし。
スギやジャスコ、アピタやバローも毎日人が沢山あふれています。
両親が名古屋から遊びに来るといつも豊田市はやっぱりトヨタだよね。
と言う話になりますし。
西三河に住むなら。
トヨタ勤務の人はしないでしょうし。
アイシンやデンソーの人は、刈谷か安城のあたりでしょうし。
三菱自動車他なら岡崎ですし。
朝の交通渋滞を考えると自分の勤務体系に合わせて近所で住むのが一番です。
実際に、朝は豊田市内北から南へ抜けるのに1時間はかかります。
工場が点在していますので。
それに、安城に新幹線が止まりますが、それを待つなら名駅まで「のぞみ」でいき
JRの快速ぐらいに乗り換えた方が時間短縮です。
実際に、豊田市内なら分譲マンションの4LDKは3500万が平均でしょうし、上は5000万を超えますし。
岡崎も最近、出来たマンションは、平均同じぐらいで一番高いお部屋は8000万でした。
安城も意外と高く、一番安いお部屋で3000万ちょいです。 
名古屋の港区の南陽や木場、南区の大江や柴田、中川区の東中島や新川の向こう側のあたりの方が
断然安いです。 
名古屋駅と金山の間にある八熊の辺りは、豊田のマンションの0.75掛けの値段で買えます。
交通の便が悪いとこにある名古屋市内のマンションや土地の方がはるかに安いです。

もちろん、西三河でも駅を意識しない物件はお手ごろで買いやすい値段です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる