名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「長久手 矢野コンクリート跡地の分譲計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. 長久手 矢野コンクリート跡地の分譲計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-05-11 12:28:46
 

藤が丘徒歩圏(ぎりぎり)の矢野コンクリートのところに、
分譲マンションが出来るなど、噂がありますが、どうなのでしょう?
お詳しい方見えませんか?
前までは、長久手新設中学校の話しも聞きましたが、
中学は、地価上昇で断念らしいとは聞きましたが。(別候補地を選定?)

[スレ作成日時]2008-03-26 21:38:00

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

長久手 矢野コンクリート跡地の分譲計画

803: 物件比較中さん 
[2010-12-11 12:06:32]
準工業地域だからできることですよね>スーパー建設
西側特に車の通りも多いし、そっから平和堂に行く車も増えるとなると、ここ、住むにはどうなんでしょうね
804: 匿名さん 
[2010-12-11 20:40:44]
長久手のバローは18円コロッケやってるの?
805: 匿名さん 
[2010-12-11 22:24:34]
18円コロッケあまりおいしくないわ。
60円でもいいからおいしいのを頼みます。
806: 匿名さん 
[2010-12-11 23:51:40]
藤が丘が、長谷工のアンケートで住みやすい町のトップに
なりましたね。そんなに魅力ある街?
807: ビギナーさん 
[2010-12-12 01:39:09]
セントアースがあるんだもん。
そりゃ魅力あるでしょ。
808: 匿名さん 
[2010-12-12 08:29:32]
セントアースを作ってる長谷工の調査ってとこがなんだか…という印象です
藤が丘より星ヶ丘のほうが街もお店もきれいで住みやすそうだと個人的には思います
809: 匿名さん 
[2010-12-12 10:05:45]
一戸建て、分譲を考えている人にとって、星ヶ丘は高嶺の花ってところでしょう
810: 匿名さん 
[2010-12-12 10:34:06]
セントアースは屎尿処理施設と隣接してますね
811: 匿名さん 
[2010-12-12 11:24:15]
星が丘は、もう開発されてしまった雰囲気。
今から建てるなら藤が丘なのではないかなと思います。
812: 匿名さん 
[2010-12-12 14:35:46]
名東区藤ヶ丘も開発し尽くされてるけどな…。
土地があるなら藤ヶ丘に近い長久手位じゃないの。
813: 匿名さん 
[2010-12-12 22:32:38]
藤が丘は長久手(+本地?)でもっているようなもん。
乗降客数が星ヶ丘より多いのも、長久手、旭の人を拾っているせい
814: 匿名 
[2010-12-12 23:12:42]
でも魅力なのは藤ヶ丘駅周辺でしょ
徒歩何分までが魅力なのかも調査して欲しいなぁ
815: 競合物件企業さん 
[2010-12-13 00:37:50]
星が丘も日進の人々拾ってるんですが・・・
816: 匿名さん 
[2010-12-13 16:36:38]
同じような大規模マンションのパークスクエアができたときもかなりの話題でしたか
817: 親と同居中さん 
[2010-12-14 01:50:03]
パークスクエアのスレッドは全然伸びなかったよね。
話題性なかったみたい。
818: 匿名さん 
[2010-12-14 07:18:45]
星が丘のターミナルはすごいですよね。
バス利用者で、駅利用者の人数も多くなっています。
819: 匿名さん 
[2010-12-14 11:00:37]
日進が開発されてきてるから住民も増えたんでしょうね
820: 藤が丘(笑)住民 
[2010-12-14 11:04:14]
> 817
パークスクエアのスレって、4~5年前じゃないの?
何年常駐してるんですか。(笑)
821: 物件比較中さん 
[2010-12-14 11:50:28]
817じゃないですが、「伸びなかった」と過去形なので以前そのスレにいたってことじゃないですか
パークスクエアは駅から11分の大規模マンションってとこがセントアースと一緒だから、物件比較中の自分は参考にしてます
セントアースも5年後はあんな感じになるんかなぁと。世帯数が多い分、団地っぽさは否めないですよね。

ところでセントアースの入り口は西側ですが、第二、第三校区の入り口はどちらになるんでしょうね。
平和堂ができるとマンションにたどり着くまで渋滞!?
822: 匿名さん 
[2010-12-14 11:51:26]
パークスクエアは場所悪いからね
いまだに残ってるぐらいだしw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる