藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA茶屋ヶ坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. BELISTA茶屋ヶ坂ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-27 01:53:51
 

BELISTA茶屋ヶ坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋5-702-1他
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:71.26平米-88.56平米

[スレ作成日時]2009-06-14 16:18:00

現在の物件
BELISTA茶屋ヶ坂
BELISTA(ベリスタ)茶屋ヶ坂
 
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目702番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分 (1番出口)
総戸数: 111戸

BELISTA茶屋ヶ坂ってどうですか?

67: 周辺住民さん 
[2009-10-26 23:26:09]
上飯田南荘や山田北荘は市営住宅です。
一方、大幸東団地と尾上団地は公団住宅(UR賃貸)です。
混同して話をすすめるのはまずいと思います。

(市営住宅)
>住宅に困窮する低額所得者に低廉な家賃で賃貸する住宅で、
>入居資格に収入の制限(所得月額15万8千円以下(原則))があります。
以上は名古屋市のWEBサイトからの引用です。

一方公団住宅(UR賃貸住宅)は、
逆に一定以上の収入(家族向けの場合家賃の4倍または33万円)があるか、
基準以上の貯蓄額がないと借りられません。
詳しくはUR都市機構のサイトをご参照ください。

砂田橋小学校区の雰囲気が、良くも悪くも庶民的であることは事実です。
学区内かどうかまで知りませんが、公団住宅のみならず、
市営住宅もまわりに幾つかありますしね。

ただ、家族持ちなら山吹学区より暮らしやすいという判断をする人も
いらっしゃるのではないでしょうか。

山吹学区にも、東片端のボンボンのそば、
鍋屋町の商店街には庶民的なスーパーがあったりもしますが、
スーパー・ヤマトにはかなわないし、
あれだけの大型ショッピング施設が近くにそろうのは、いいなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる