茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. ミオカステーロつくば竹園 PART4
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-06-03 19:30:00
 

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

入居直前! 情報交換よろしくお願いします。

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25142/
part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25183/

[スレ作成日時]2007-03-07 22:47:00

現在の物件
ミオカステーロつくば竹園
ミオカステーロつくば竹園
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
総戸数: 259戸

ミオカステーロつくば竹園 PART4

297: 匿名さん 
[2007-04-12 22:25:00]
>>295
>もし煩かったら、いつもで言ってください。すぐに止めさせます。
>その程度の包容力があるマンションの方が、物件価値は高いですよ。
そうかな〜。
出典失念しましたが以下のような内容を読んだことがあります。
「戸境壁を超える」ということをあなたなりにじっくり考えてみては。

〜 〜 〜

分譲マンションにおける無対策ピアノの騒音は、
個々の住居のプライバシーを本来守るはずの戸境壁を軽々超えて、
人の生理に影響するレベルを以て、他人の住戸の生活を侵害する音。

生理的に堪える人もいれば堪えない人もいる。感受性の個人差は大きい。
苦痛に感じる人間に責任はなく、隣人に苦痛を引き起こせば、もちろん、
騒音源に一方的に責任がある。
感受性が低く苦痛を感じない者がアレコレ言っても意味がない。

共同住宅で、他住戸に漏れた無対策ピアノの騒音のトラブルは、
役所では公害問題として対応される。漏れたピアノの音を騒音として
苦痛を感じ、心身の健康と生活の質を侵害された人間は被害者で弱者で、
犠牲者である。

加害者となる可能性がある音源の家の者は、苦情をいわれる前に、
それなりの態度で様子をたずね、隣人の生活や気持ちを配慮する心得
は必須である。ピアノを共同住宅に持ち込むならば、
迷惑を、もしや掛けているのではないかと気づかう姿勢が期待される。
そのような配慮でつちかわれる全体の雰囲気こそ、物件に好ましい
価値を与える。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる