茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. ミオカステーロつくば竹園 PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-28 08:11:00
 

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/

[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00

現在の物件
ミオカステーロつくば竹園
ミオカステーロつくば竹園
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
総戸数: 259戸

ミオカステーロつくば竹園 PART2

943: 匿名さん 
[2006-12-06 00:23:00]
楽器のことでは皆さんご意見ありますか?
わたしは、娘時代に持っていたアップライトピアノを、
姪たちに貸したまま姉のマンションに置きっぱなしでした。
結婚後、転勤つづきで引き取る話も起きませんでした。

ミオカスに入居して、もしも引き取って置くとしたら、
当物件は、二重床なので置くだけでも、床補強が最低でも
必要です。弾くとしたら、ヤマハや河合の防音室が必要です。
防音室を置くとしたらやはり、床の補強が必要、でした。

置く場所を決めて、早々に設計変更に頼んでおくべきだった、
と今、やや後悔しています。
入居後に床補強をするのは、大掛かりな気がしますが、
予算はいかほど考えておくと出来るのかしら。
防音室はリースと思っていて、床補強が気になってます。

規約ではピアノ禁止ではなかったと記憶してますが、
ダメでも姉にはずっと持っていて貰うか処分するかです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる