茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ守谷駅前プレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. 守谷甲
  6. ライオンズ守谷駅前プレミアム
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-04 16:54:00
 

つくばエクスプレス守谷駅徒歩2分に誕生するライオンズマンション
もっとも駅近で注目度が高い大京マンション
価格もそれなりに高くなりそうです
販売開始は19年11月上旬の予定 
全117戸 完成は20年12月8日の予定
情報交換をしましょう

ホームページ:http://lions-mansion.jp/MS061078/index1.html

住宅情報ナビ:http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00025...

[スレ作成日時]2007-09-05 21:04:00

現在の物件
ライオンズ守谷駅前プレミアム
ライオンズ守谷駅前プレミアム
 
所在地:茨城県守谷市大字守谷甲450番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス守谷駅から徒歩2分
総戸数: 117戸

ライオンズ守谷駅前プレミアム

115: 匿名さん 
[2009-01-24 17:56:00]
TX沿線のような新興住宅地でマンションのような住宅を求める場合は駅近は前提条件でしょう。
街並み、陽当たり、物件の仕様などはそれぞれの好みじゃないですかね。

センチュリーは建って2年もたつんですか。新古品とはいえ、明確なポジションがあるから着実に売れているのでしょうね。売り方から察するに長期的な販売計画だったのではないでしょうか。

ライオンズはあと少しで売り切れると思いますが、同じ守谷には陽当たりでアピールされているブランズシティがあります。売り切らないといけないですが、売れてないですね。中途半端なポジションにあり、なおかつ、いくつか問題を抱えた物件ですから、経済環境を考えると売り切るのに2年以上かかるのではないでしょうか。
ポレスターや千葉銀行隣に新たにマンションが建設されることを考えると2年以上でも甘い見積もりかも知れないですね。

今となっては、マンションに限っていえば、守谷もみらい平も万博記念公園もどれも坪単価は大して変わらないですから、守谷が簡単に売り切ることができない現実は、数年前と大きく変わったことを認識できる状況の変化です。

守谷の地価を底上げした首都圏のお客様は首都圏にいました。
TX沿線は茨城県ですから首都圏のお客様はTX沿線の不動産を選ぶポイントなど知りませんから、始発で、快速停車駅で、東京圏にどれくらいで、価格はいくらで、といった仕様に頼った価値判断していたと思います。
数年が経ち、TX沿線が理解されるようになり、経済環境も変わり、今後の守谷の都市計画を考えると、以前のような守谷の地価上昇を見込むことは難しいと思います。

中途半端な打算から妥協するよりも、肌が合う街に住んだ方がいいと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる