新日本建設株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティーつくばみどりの 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 花島新田
  6. エクセレントシティーつくばみどりの 
 

広告を掲載

ひさお [更新日時] 2016-09-01 04:34:55
 削除依頼 投稿する

先日見に行きました。 なかなか、外観もかっこよく出来そうだし、部屋のタイプも気に入りました。
ただ、価格が決まってないのが・・・・・・価格の目安を見せてもらいこの位になるのなら、と言うことで要望書?というのを記入しました。


見に行かれた方、いましたら情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2006-05-26 18:12:00

現在の物件
エクセレントシティつくばみどりの
エクセレントシティつくばみどりの
 
所在地:茨城県つくば市花島新田7字北原7-37-47-57-9の各一部、上萱丸字下貝房209の一部(地番)花島新田7番地5(仮)(住居表示)
交通:つくばエクスプレス みどりの駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

エクセレントシティーつくばみどりの 

22: 谷田部に住んでます! 
[2006-08-10 18:30:00]
今週末に見に行こうと思ってます。

主人が、市役所などで色々資料を取り寄せて見たところ開発は遅れてる感じがしますが
将来有望らしいですね。

田舎なんだから、静かさが一番!と思うのですが・・・みなさんはどうですか?

JOYさん
Kさんってどんな人ですか?
この前行ったモデルルームの担当者は家まで何度も来て困ってます・・・夜も9時以降も電話してくるし・・・・・そんな人ではないですか?
23: joy 
[2006-08-10 21:03:00]
谷田部に住んでますさん

はじめましてjoyです。
私達の担当の方は、今まで一度もそんな事はありませんでしたよ。名前は敢えて伏せます。

でも…話してるとすぐわかりますよ。名刺を見ればすぐです!
24: 匿名さん 
[2006-08-10 21:50:00]
今週末はFPのイベントがあるらしいですね。

25: 匿名さん 
[2006-08-11 09:52:00]
>>20さん
購入者の者ですが、そんなに心配する事でもないとおもいますよ。よく見ればわかると思いますが、とても高層のマンションや商業施設が、建つほどのスペースはないですよ。担当の方に聞いたら、15M以上の建物は建たない地区らしいですよ。逆に閑静な住宅地になると思います。
ところで気になるのはKさんのことです・・・私の担当もKさんなんですが、短髪の方ですかね〜?
26: 匿名さん 
[2006-08-11 10:29:00]
同じような価格でも駅から近い方がいいのでしょうか?

27: 匿名さん 
[2006-08-11 11:00:00]
この前、違うモデルルームに行ったらエクセレントつくばは人気みたいですね。
28: 匿名さん 
[2006-08-12 13:18:00]
先程、モデルルームを見てきました。

収納の扉が光ってるのは標準と聞きました。なんで光ってるんですか ?
恥ずかしくて、担当の方に聞けませんでした・・・

ちなみに、私の担当者もkさんでした。
29: 匿名さん 
[2006-08-13 11:09:00]
>26さん
やはりマンションの醍醐味は(駅近)でしょ!いくら安くても駅から遠ければマンションの意味が無いと私は思います。ちなみに私のマンションは駅からバスで10分・・・自分の思い通りの価格でなかなか買い手がつきません。これから新しく買える人がうらやましいです。
30: 匿名さん 
[2006-08-13 15:53:00]
ペアガラスって本当にいいんですか?
私にはよくわからないです。
誰か教えてください。
営業マンの言う事は基本的に信用しないのですが、模型を見る限り良いのかな?とも思いますけど、
実際どうなんでしょうか?

私の担当の方はAさんでした。 Aさんも悪くは無いんですけどね。
31: 匿名さん 
[2006-08-16 11:41:00]
GWの時に見に行きましたが、パッとしないマンションですよね。

ここのモデルを見た時戸建ての方がいいなぁ〜と思いました。ここと同じ値段なら戸建ての方がいいと感じました。
32: D?1/2d´N?? 
[2006-08-16 12:40:00]
滑w園内じゃないって事でアウトでしょ。
学区を考えれば当然だと思いますけど。
33: 匿名さん 
[2006-08-16 14:11:00]
でもここって計画では学校もできるんですよね?
それでもやっぱり人口がどれだけ増えるか次第なんですよね…
実際ここはたくさんの人が住むような街になるのでしょうか

直感でいいんで、意見をください
34: 匿名さん 
[2006-08-17 17:31:00]
学校が出来ても烏合の衆

学園内の学校にゃ敵わないっしょ?
35: 匿名さん 
[2006-08-19 11:25:00]
購入者の方に聞きたいんですが、何でここ買ったのですか?みんなが言ってるように、子供のいる方からすれば学校も遠いし生活や子育て考えると大変だと思うのですが?正直なところモデルは気にいったんですけどそこが引っかかってまして・・・
36: Y 
[2006-08-19 13:02:00]
実際のところ立地面では悩みはみんなあるんじゃない?

でも正直つくば駅周辺はごちゃごちゃしてるし、駅から遠いのもあるし、何より高い。
他も何件か見に行ったけど、モデルの綺麗さとか構造面ではつくば市内だと
一番いいと思ったよ。
大分戸建ても出来てきたし、人がけっこう流れてくる予感はする。
まだ開発段階だから安いし、何より立地よくて建物が微妙より、
安全面の安心感とか質の高さ、駅までの距離を考えた時につくば駅周辺より良かった。
学校面は、正直学校遠くても近くても子供は危ないでしょ。
バスあるって言うし、子供が学校通うのなんて9年だけなんだから、
それだけで一生の家を決めるのももったいないって気がした。
まぁ人それぞれ考え方違うんだし、何を一番優先で考えるかじゃないの?
37: 匿名さん 
[2006-08-19 15:56:00]
新日本建設って実際どうなんでしょ。
聞いたことないから・・・・
38: 匿名さん 
[2006-08-19 17:16:00]
購入者です。
正直なところ、私も初めは新日本建設の名前を知りませんでした。
それでも私が決めた理由は、
<構造>なんか素人からみても、良さそうだし、駅から近いし、
構造の良し悪し=資産価値と判断し決めました。
構造がしっかり出来る業者なら名前知らなくても信頼できるんじゃないかしら?
39: 匿名さん 
[2006-08-19 17:28:00]
>なんか素人からみても、良さそうだし

なんか良さそうだし・・・で構造が良いと判断されたんですか。
素人だから、なんとなく・・という気持ちはわかりますけど・・
わたしは親戚にビルの設計士がいるので立ち会ってもらって決める予定です。
40: 匿名さん 
[2006-08-19 20:57:00]
設計士に立ち会ってもらうなんて凄いですね!!
実際そこまで出来るのが一番いいとは思うんですけど、
そういったことは知り合いがいないと中々難しいのが正直なところです。
どこか構造のよかったつくば市内のマンションありましたか?
41: 匿名さん 
[2006-08-20 15:54:00]
購入者の皆さん、最近現場行きました?
だいぶ建ってきましたね〜。
今からすごく楽しみです。

みんなで良いマンションにしていきましょうね!

まだマンションを探している方、ここ良いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる