一戸建て何でも質問掲示板「ICも知らないなんて話にならんよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ICも知らないなんて話にならんよ。
 

広告を掲載

コンクリ命 [更新日時] 2012-07-29 09:19:05
 削除依頼 投稿する

皆様、ご存知でしょうか?
住宅を建てる上で「IC」というのは必須の知識らしいのです。

お恥ずかしい話ですが、私には「IC」という言葉は聴いたことがありません。

知らないと話にならない「IC」
住宅を建築する上で必須知識な「IC」

一体何なのでしょうか?
どうか何も知らない私にご教授ください。

[スレ作成日時]2012-07-19 10:09:38

 
注文住宅のオンライン相談

ICも知らないなんて話にならんよ。

65: コンクリ命 
[2012-07-27 05:36:31]
最近のインターチェンジは親切なんですね。
66: 匿名 
[2012-07-27 13:34:58]
どこにでも(笑) コンクリ命さんは 職業は何ですか? 夜中であれ昼間 いつでも現れますね(^.^)b
67: コンクリ命 
[2012-07-27 15:22:42]
スレ主がいて当たり前でしょう。
68: 匿名さん 
[2012-07-27 15:53:13]
>64
あんた自分で書いた事、覚えてるの?

>いらんよ
>自分でやれよそんなの

64に書いた打ち合わせ ICとしたんだよな
それでも他人には ICなんかいらないから自分でやれと、不思議だよ
69: 生ゴミ人間、喜壱 
[2012-07-27 22:35:59]
何だ、じゃあコンクリさんICの意味しってるじゃん。
ICがいるかどうかくらい答えれば??
まあ、ムリだろうけど(爆笑)
70: 匿名さん 
[2012-07-29 09:19:05]
>>68

基本的に自分で選んだ

コーディネーターさんに要望を伝えただけ

後は収まり考えてもらうだけ

付いてたからやり取りしただけで

いなけりゃ設計に同じ話をする

大体、コーディネーターの誰々のこういう提案が良かった云々の議論なら意味わかるが

コーディネーターが就いてる就いてないで優位性を語ろうとする意味が理解不能

君にセンスも知識もないことだけは文章でわかるが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる