住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25
 

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その46

974: 匿名さん 
[2012-08-20 21:09:39]
>>857

>ソニーは?シャープは?パナソニックは?ルネサスは?
そもそも私はどこでも同じような物が作れる。そして価格競争により価格が低下する。
そういった企業にはあまり投資しておりません。
で、結果が今の各企業の業績ですね。

当然ながら、過去、現在、そして未来のその企業の売上、業績を考えながらの投資が基本かと思いますが・・・
余剰資金とはどんな資金なのでしょうか?
借金してなければ余剰資金では?
買うのであれば、期日のある信用取引はよくないですね。

なお、現在私は100銘柄弱保有しています。
平均利回り3% 年間配当受取額50万円です。
小額ずつ分散しています。

少々銘柄をあげると、優良資産保有 大幅に上昇しませんが数年~10年は問題ない ソフト99コーポレーション
保有資産だけで言うと、天馬 も良いですね。
保有資産は時価総額よりも少ないけれど、高利益率でありかつ世界中で必ず需要のある物を作っているのは クラレ
現在株価が安値圏であり、配当利回り4%、毎年2000億円の純利益を出していける可能性のある企業は キャノン
現在株価が安値圏であり、今は欧州のため需要減退で売上が下がっているが赤字まではでておらず、財務健全で体力のある企業で、これから売上が伸びていくであろう企業は ユニオンツール
財務そこそこ、売上と利益が当面一定ありそうなのは 理研計器 兼松エレクトロニクス 朝日放送 生化学工業 泉州電業
次期東電?にはならないかな 好財務 利回り良いよ NTTドコモ
最近ちょっと上がっているのでお買い得感は今のところ無いですが内需株で スギHD 壱番屋 プレナス マクドナルド
個人的に好きな企業は マンダム

なお、保有株でサークルKサンクス、FXプライム、ソネットは今年TOBで手放しました。

1企業や1業種ではなく複数業種の数10社が一気にこけるということは、その時には日本中がひっくり返っていると思います。

はい、煩いだけですね。
失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる