住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25
 

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その46

530: 申込予定さん 
[2012-08-01 11:45:27]
話の流れが全然違いますが、
下記だったらどっちが良いと
思いますか?

年収650万、借入3000万、35年、33歳、子供1
繰上は返済額軽減で毎年36万。
(借りすぎとか言わないでくださいね)

1.10年固定、1.1%
10年後は1.7優遇続く、10年以下なら
なんでも選択可能、変動2.475の銀行

2.変動金利、0.775%
全期間1.7優遇

10年固定、1.1%って良いと思うんですが、
結局10年後に金利上昇してた場合、リスク
ヘッジになって無いし、半端ですかね。
ても10年間金利心配することない。
これから増税やら更なる景気減退やらある
ので、政策金利は上がらないとは思って
るのですが。私の周りで5年前ぐらいに
変動で組んでいる人いますが、1.675%
ですって。まだまだ残ってるので、金利
優遇の相談か、他行にいけば?といって
るんですけど。結構高い変動で借りてる
人いるみたいですね。人間、あんまり情勢
に頓着ない人って最初から変わらない
みたいでもったいない。その人達の変動に
比べ、10年固定で1.1%って良く見えて。

宜しくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる