住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25
 

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その46

243: 匿名さん 
[2012-07-25 14:29:28]
>>240
>固定ローンの話をしてるからに決まってるだろ。

「予測無しにリスク管理ってどうやるのか?」
の問いに対し、
「固定を選択する」
と答えていますよね?

これはリスク管理を考える際、金利上昇リスクに絞ってしまったから
「固定を選択する」
という回答になったのではないですか?
私は何故この時点で金利上昇リスクに絞ったのか問うてるんです。
>>151でリスク管理は金利上昇リスクに絞ってはいないと言っているにも関わらず。




>なぜ?

例えば金利上昇時、
①規約が守られたおかげで破産せずに済む可能性もある。
②規約が守られず変動より支払額が多くなったせいで破産する可能性もある。
であれば、規約が守られる可能性があるから固定金利を選ぶ、
というのはリスク管理にならないのでは?

前にも書いたが回答になっていないよね。



>>241
>質問の内容を
>リスク管理
>から
>リスク管理(金利上昇に限らず)
>にかえて
>これでどうだ?
>と言いたいわけね。



質問の内容は変えていませんよ。
あなたが勝手に金利上昇リスクに絞ってしまったから「わざわざ」つけたのです。
何故勝手に絞ってしまったのかは謎ですが。

あなたも>>151でリスク管理は金利上昇に絞っていないと言っているじゃないですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる