住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25
 

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その46

1158: 匿名さん 
[2012-08-23 11:09:59]
実際フラットSで低金利月に実行出来た人ってフラット全体の1%もいないでしょ?

その点変動は今実行すれば誰もが1%以下で借りられる。

>>1152

手数料が低い所は金利が高い。ようは、金利下げて手数料で儲けるか手数料下げる代わりに金利上げて利息で儲けるかの違い。

団信はフラットで借りる人の90%以上が加入。残りの10%は20代くらいの年齢で生保のが安いからと思われる。

いずれにしてもフラットは民間に比べて住宅ローン以外で掛かるお金が割高。

しかも団信は結構値上がりするし、繰り上げにも制約があるし、実行月にならないと金利確定しないし、とてもフラットで借りる気にならん。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる