茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ポレスター今泉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. ポレスター今泉
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-21 20:35:01
 削除依頼 投稿する

はじめまして。宇都宮のポレスター今泉の購入検討者、購入者の方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2008-04-05 15:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ポレスター今泉

42: ギョーザ星人二号 
[2009-03-29 07:24:00]
こんな。。。
こんな。。。
43: ギョーザ星人二号 
[2009-03-29 07:25:00]
感じで、瑞々しい木々がきれいに植えられています。
感じで、瑞々しい木々がきれいに植えられて...
44: 契約済みさん 
[2009-03-29 10:31:00]
なかなかいい感じになってきましたね~。
エントランスがパンフレットのイメージとほぼ同じ感じになって、いい感じです。
45: 契約済みさん 
[2009-03-29 13:44:00]
こんにちは。

オプション会、第2回、皆さん、参加されるのでしょうか?

水廻りコーティング、フロアコーティングなど、やりますか?
46: 契約済みさん 
[2009-03-29 19:52:00]
現地見て来ました。
平置き駐車場がちょっと狭いかなとも思いましたが、
全体的に良い感じの仕上がりでした。
立体と平置き駐車場の間は、思っていたより幅がありました。
補足ですが、ゴミ置き場も出来上がっていまし!

第2回オプション会は、行くかどうか決めていません。
水廻りコーティング、フロアコーティングは興味がありますが
実際どうなんでしょうね。
価格と財布との相談です(笑)
47: 入居予定さん 
[2009-04-07 11:22:00]
ギョーザ星人二号さん、たくさんの写真アップありがとうございます
25日の内覧会が楽しみです
48: ギョーザ星人二号 
[2009-04-11 06:32:00]
すっかり建物は出来上がった感じで、
すっかり建物は出来上がった感じで、
49: ギョーザ星人二号 
[2009-04-11 06:35:00]
朝日を受けてPOLESTARの文字板がタイル面に影をつくっていました。
職人さんががんばってだんだん出来上がっていく建物を見るのは楽しいものですね。
朝日を受けてPOLESTARの文字板がタ...
50: 入居予定さん 
[2009-04-21 22:03:00]
いよいよ今週末内覧会ですね。
皆さんはどんな準備をされていますか。

うちは日曜日なので、土曜日のかた、
どんな感じだったかも教えてください。
51: 契約済みさん 
[2009-04-21 22:16:00]
うちはデジカメもって行く予定です。気になったところを撮影してこようかと。
あと、ホームセンターで水準器買ったので、それで床は計ろうとおもいます。
あとは、集中力ですね。途中で集中力が切れると、指摘箇所も見逃しますしね。
52: 入居予定さん 
[2009-04-22 17:14:00]
週末は、いよいよ内覧会ですね!
内覧会に同行者は誰か連れて行かれますか?
自分達だけで見ますか?
同行業者というのもあるようですね。

>51さん
水平器良いですね。
おいくら位で売ってるんでしょうか?

うちは、メジャーも持って行こうかと思っています。
53: 契約済みさん 
[2009-04-22 21:10:00]
水平器は1500円くらいので十分ですね。
でもあんまり役に立たないかな??
床が傾いてたら、直しようがないですしね。直床だし。2重床なら調整してもらえますけども。

やはり気合入れて見たいのは、床、壁、柱、扉のキズのチェックですね。
あと、サッシとか、ドア取っ手などに使われているビスの抜けがないかもしっかり見たいですね。
そんなとこかなぁ。
内覧業者は頼む必要はないとおもいます。高いし。
自分でしっかり納得がゆくまで見れば済むことだとおもいますね。
54: 入居予定さん 
[2009-04-24 17:29:00]
いよいよ明日から内覧会開始ですね!
楽しみです。

みなさん、共有スぺース(エントランスとかエレベーターとか)も
確認されますか?
55: 契約済みさん 
[2009-04-24 21:07:00]
見たいですね~
でもきっと自分の部屋見るだけで疲れ果てちゃいそうですね^^;
56: 入居予定さん 
[2009-04-25 20:45:00]
内覧会に行って来ました。
指摘箇所が多く、疲れました。

今日行ったみなさんは、何箇所位指摘箇所がありましたか?
うちは、50箇所以上ありました。
感想としては、内装の仕上げがいい加減な気がしました。

特に気になった箇所が、壁紙で素人が直すような補正をしていた所です。
小さくカットした壁紙を上から貼って補正していました。
プロの作業とは思えませんでした。
内覧会に行って来ました。指摘箇所が多く、...
57: ご近所さん 
[2009-04-25 21:12:00]
ばれちゃったか 仕方ねーなぁ~ 細かくてよ 日本人は....
58: 入居予定さん 
[2009-04-25 21:21:00]
今日内覧会だった皆さん、雨の中お疲れ様でした。

>56さん、そんなに指摘箇所が多かったんですね。

うちは明日なので、しっかり見落とさないようにしないと。
1時間半でスケジュールされていますが、時間オーバーしても
かまわないんですか?
59: 契約済みさん 
[2009-04-25 22:32:00]
私も今日済ませましたよ。
そこまで細かいことはこちらも気づきませんでしたし、
あえて探しもしませんでした。

多少の汚れやキズは一年もたてばいやでもつくものですし、目くじらたてて
あらさがしをすると自分がすむところの価値を自分んで下げるようなものですよ。

床や壁の平行は優秀でしたからあとはオプション等がちゃんとなっているかの確認
しかしてません。
60: 入居予定さん 
[2009-04-25 22:37:00]
>No58さん
No56です。
うちは指摘箇所が多かったのもあり、時間オーバーしました。
2時間半位かかりました。

ただ、担当者は延びるのを若干気にしていたようです。
①途中で担当者の方の携帯が鳴り、「まだやってます」
みたいな会話をしていました。
②担当者が2名いたのですが、「もう次のチームが始まりましたね」
とか、お話なさっていました。

内覧会の流れは、
①エントランスキーの説明
②宅配ボックスの説明
③郵便ポストの説明
④内覧
⑤ラウンジに行き、内覧会記録へのサイン
⑥NTTのフレッツ説明
⑦生協の宅配の説明
こんな感じです。
61: 入居予定さん 
[2009-04-25 22:46:00]
>58さん
食器洗い乾燥機の下の方にこういう傷もありましたので、
下の方も確認した方が良いですよ。

目くじら立てて探した訳ではありませんが、目につく所が
多々ありました。
うちの部屋だけハズレだったのかも知れません。
食器洗い乾燥機の下の方にこういう傷もあり...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ポレスター今泉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる