三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-29 16:59:54
 

前スレ=パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

[スレ作成日時]2009-07-29 10:35:00

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園 Part5

938: マンション投資家さん 
[2009-10-21 23:38:27]
>926

ははは、いまさら住民でないことを指摘してどうするの?
もともと「マンション投資家さん」と名乗っているのに(笑)。購入しても住民ではないからこの板にいるのですが、それが何かお気にさわって?

やっぱり管理について、目に見える表面的なコト(コンシェルジュ、管理員、清掃員、警備員)しか目に入ってないですね。

バックオフィスでの事務管理(管理費の出納、会計、、、)、設備管理(エレベーター保守管理、受水槽、、、、)、遠隔監視、管理会社委託手数料、、、委託管理契約の明細に目を通しているのかな?目を通しているからこそ、原契約が締結されているのですよね?

まあ、今一度管理委託契約を見直して、次年度の契約交渉でどこをどう削るか考えておくんなさい。

以前のスレ(又は住民版の板?)で現理事会体制に懐疑の目を向けたカキコがありましたが、次期委託管理契約の契約交渉を行うのはその現理事会であることをお忘れなく。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる