奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア郡山リーデンスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 大和郡山市
  5. 柳町
  6. ローレルスクエア郡山リーデンスってどう?
 

広告を掲載

たかし [更新日時] 2012-10-25 16:38:29
 

ローレルスクエア郡山リーデンスってどう?

[スレ作成日時]2006-03-02 14:26:00

現在の物件
ローレルスクエア郡山リーデンス
ローレルスクエア郡山リーデンス
 
所在地:奈良県大和郡山市柳町4番地1(地番)
交通:関西本線(JR西日本)「郡山」駅から徒歩7分
総戸数: 148戸

ローレルスクエア郡山リーデンスってどう?

243: 入居済み住民さん 
[2009-04-08 22:07:00]
こんにちわ、かなり久々の投稿です。
入居者でこの掲示板を見る人もあまりいなくなったかもしれないですね。
この間2年目アフターで、クロス貼りの補修をしてもらいました。近鉄不動産管理に感謝です。
温度変化で数年で起こりうるとのことらしいですが、ウチの部屋はもとの施工も悪かったように思います。
かなりひどかったみたいなので・・
他のみなさんもアフターで何か変わったことはありませんでしたか?
この時期の郡山は城祭り、桜の花が満開でよい季節になりました。
道も整備されてきて良い感じです。
244: 購入検討中さん 
[2009-04-23 22:43:00]
子供さんの走り回ることによる騒音状況はどうでしょうか?
真上、真下、お隣からも聞こえますか?
245: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 13:22:00]
中古での購入をお考えなら、見学の際に上下左右住居の玄関等の雰囲気を確認の上、住人の質を検討されては?せっかく青田買いではなく中古で検討されているのですから、現オーナーに正直なところを聞かれるのも良いかと。

近鉄不動産のマンションなので、住居性能は標準以下ではないと思いますし、そう感じています。
ただ、音や振動の問題には完全防御はありませんし、近隣住居の方も数年すれば家族環境も変化します。完全に問題ないマンションというのは無いとお思いますので、最大限現状の環境を確認してください。

ちなみに、うちの場合は深夜にピアノの演奏が聞こえてきました。そんな方の音を防御できるほどのマンションは無いと思います。あと、隣のお風呂の音は聞こえやすいので、隣のお風呂がどのへやと隣接しているかは注意された方が良いと思います。(ユニットバスの回りは空間が空いているので、カランを転がしたようなカランカランという音は響いて良く聞こえます。)

マンション東側の道路も後数年すれば両側完全通行になるでしょうし、イオンも来年春開店ときまりました。また、京奈和道の計画もほぼ決まったようですし、変化の少なかった奈良・郡山にとっては、これから数年で大きな変化を迎えます!
246: 購入検討中さん 
[2009-04-28 21:56:00]
お風呂の音が聞こえるのはびっくりしましたが、我慢できると思います。
247: 入居済み住民さん 
[2009-05-04 18:10:00]
共同住居なので、騒音は子供の足音(走り回る音)だけではないです。
どんな「音」も耐えられない方ならマンションはオススメしないです。
奈良なら、ほぼ同価格で多少、不便な場所にはなりますが戸建てが買えますから。

どうしてもマンション!
で、このマンションなら、どちらかというと学校に近い、ファミリー向け物件なので
子供がもとになる騒音は仕方がないのではないでしょうか。
住んで2年ですが、マナーが悪いという印象は全くないですが、各家庭で走り回る等の「しつけ」に対しての
温度差はあると思います。
それは戸建てでも同じことが言えるのではないでしょうか。

個人的には子供の足音より大人が発する音のほうが苦痛です。
(子供はせいぜい夜の9時くらいまでですから)
11時を過ぎてドンドンと物音が聞こえてくるので、何をしているんだろうと思います。
目が覚めるほどの音であることも。

上下左右子供がいない世帯ですが、↑のような音は聞こえますし、
マンションに住むならゼロはありえないと思います。

環境面ではとても住みやすいマンションであることは間違いないです。
2路線徒歩10分、隣にスーパー、小学校・幼稚園・保育園徒歩5分、徒歩圏内に病院多く、緊急時も安心です。
248: 快適マンションライフおくりびと 
[2009-05-25 15:56:00]
快適に過ごしております。皆さん騒音の話をされているので騒音の話をさせていただきます。深夜十一時くらいにトントンと床を叩く?こする?音がしてます。マンション自体が音を発してるのでしょうか?同じ音が聞こえてくる方いらっしゃいませんか?私のところは天井から聞こえて来ます。ひょっとして上の住民の方がペットでも飼っておられるのでしょうか?だとしたらいいのですが多少夜に天井からの音は気持ちが良いものではありません。あとはマナーが悪い方が多いと言えば多いです。挨拶をしても無視とか いい歳をして恥ずかしくないのかな~と思います。学生さんや小さい子供達は挨拶してくれるのですが大人の方特に男性の方もうちょっとがんばりませんか?せっかく同じマンションに住んでいるのですからお互い気持ちのいい生活を送りましょう。最後に駐車場ですが、みんな後ろ向き駐車なのに一台だけ前向き駐車の方いらっしゃいますよね?私は車を持っていないのでよく分かりませんが、みなさん止めにくくても後ろ向きに止めていらっしゃるのに1人だけ前向きって、いいんですか?たまに団地等で駐車場にタイヤを積み上げたりしてる光景を見かけたりしますが、そういうのって見た目が悪いですよね?それと同じで少し見た目が悪いです。皆さんもうちょっと周りを気にした生活を送ってみてもいいんじゃないかと思います。
249: 住居人 
[2009-09-25 17:27:50]
そういえば来客用の駐車場てないですよね? みなさんどうされてますか?
250: 入居済み住民さん 
[2010-02-03 20:13:14]
<水垢対策について・・・発見しました>
風呂場の水垢とりについて、カインズホームで鏡・陶器クリーナーっていう研磨剤が入ったチューブ式の物を見つけて掃除したところ、ある程度取れました!いっぺんに綺麗にしようとすると、ある程度の力で擦る必要があるし、即効果が出ないので不満に感じるかもしれませんが、定期的に使用していればほぼ気にならないレベルまで汚れが落ちるように思います。
他にも何種類があったように思うのでお勧めです。
ぜひ試してみてください。
251: 匿名 
[2011-04-13 23:55:57]
上の家にお子さんが居ることは分かってますが友達がいらしてるのか余りに大きい音がします。お互い様というのも分かってはいるのですが、もう少し音に関する配慮をお願いしたいです。
252: 住居人 
[2012-06-27 12:32:02]
うるさいです。
マンション内で響いてますよ幼稚園児!!!

253: 入居済み住民さん 
[2012-07-15 12:16:46]
確かに子供さんの声が響いている時間帯はありますが、日中なので少しは目をつむってあげてもいいのでは?
こんなに子供のたくさんいるマンションなのに、敷地内に小さな公園すらなくて逆に気の毒な気もします。
それよりも深夜に廊下でかなりの大声でおしゃべりしている方がいるので、その方が気になります。
254: 入居済みさん 
[2012-10-25 16:38:29]
ローレルスクエア郡山リーデンスの住民専用スレを立てました。
すでに入居済みの方はこちらよりどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284416/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる