なんでも雑談「やはり子供のためを思うと専業主婦か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはり子供のためを思うと専業主婦か?
 

広告を掲載

子供 [更新日時] 2016-12-12 12:30:09
 削除依頼 投稿する

??

[スレ作成日時]2004-10-27 19:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

やはり子供のためを思うと専業主婦か?

262: 匿名さん 
[2011-07-20 12:35:55]
ここの方、もう2年間も子どもの為に専業主婦がいいって言いはってるけど。
もう子どもも大きくなるんじゃないの?
そんなに暇もてあまして兼業主婦をけなして楽しい?
頭おかしいんじゃない?
263: 匿名 
[2011-07-20 12:39:21]
↑こういうのがもし人の親ならビビる(笑)
264: 匿名 
[2011-07-20 12:48:42]
↑ね、最低でしょ。
265: 匿名さん 
[2011-07-20 13:05:39]
本当に、子どもの為って口実に過ぎない。
266: 匿名 
[2011-07-20 13:14:09]
朝から、
鉄棒の逆上がりと縄跳びとサッカーのリフティングに付き合ったよ〜。
台風でも、子どもと色々できて、楽しいよ♪
267: 匿名 
[2011-07-20 13:31:28]
262は異常ですな〜
268: 匿名 
[2011-07-20 13:35:51]
同感。
269: 匿名さん 
[2011-07-20 13:40:07]
うちも朝から公園に二人連れて行ってきました。
今朝は風が涼しかったですね。
うちは自転車の練習に付き合ってきましたよ♪

今はおうちプールで遊んでいます♪
私はアイスコーヒー中。
毎日のほのぼのって幸せですよね。

小学生にもなれば自分達で遊びに行くし、こんないい時期今だけですからね。
270: 申込予定さん 
[2011-07-20 13:43:56]
子供が小さいうちは…と専業主婦になりました。
下の子が幼稚園になったら何だか退屈!!でも、働くには時間があわず。
就学するまではこのまま。
子供とずっと一緒もキツイときもあるんですよね。
わが子ながらにうざく感じるときが。
そんなとき、保育園に預け働いていた方が良かったかも…とか思います。
どちらにしても、子育ては大変です!!
271: 匿名 
[2011-07-20 13:46:16]
仕事も一緒。あなたが今日に居なくなっても、明日に会社は潰れたりしない。何事もなかったかのように続いて行く。
272: 入居済み住民さん 
[2011-07-20 15:09:14]
子供が二人いますが、下の子供が小学校2年になるまでは、専業主婦でした。

今は、1日5~6時間のパートで働いています.
人手不足の職業なので、時給は1400円です。(国家資格アリ)

自分には、1日5~6時間の勤務形態が一番あっています。
家事をして、子育てをしながら働くには丁度良い働き方かなと。

273: 匿名さん 
[2011-07-20 15:29:04]
専業主婦=寄生虫
274: 匿名さん 
[2011-07-20 15:38:51]
その通り 笑
275: 匿名 
[2011-07-20 15:44:45]
うちに嫁と子ども二人(幼稚園児)います。
マンションも買って、月々のローンも払って大変です。
嫁は金管理してるって言ってましたが、貯金はありません。
どうか、働いて欲しい。今は顔見るのもうざくなって来ました。
276: 買い換え検討中 
[2011-07-20 16:29:04]
幼稚園児がいたら働けませんよ。
お迎えの時間が早すぎますし、春夏冬休みの多いから無理でしょう。
保育園に入れるには、働いていないと無理です。

小学校に入ったら、働けると思います。
資格ある人は高い時給で、無い人はそてなりの時給で。



277: 匿名 
[2011-07-20 16:46:49]
262は少なくとも仕事のできる兼業ではないでしょうね。会社でも辞めてくれと思われてるでしょう。
278: 匿名さん 
[2011-07-20 16:51:46]
スレ主はよっぽどくやかったのね。
分かるわ。262に言われた事が図星だったから。
しつこくスレするのね。
そろそろやめたら?逆に不憫だわ。
279: 匿名さん 
[2011-07-20 16:53:01]
子どもが小学校上がるまでは、専業がいいんじゃないかと。
私は仕事を辞めなかったので、実体験としてそう思います。
280: 匿名さん 
[2011-07-20 17:05:17]
262=278でしょ 自作自演になってないじゃん
281: 匿名 
[2011-07-20 17:06:38]
え~と、スレ主じゃないんですけど。というかスレ主はまだいるのかしら?
兼業なのにネットにはり付けるなんてお暇なようで。羨ましいですわ~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる