住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 08:54:27
 

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?Part2でも一生の問題として経済的に掘り下げましょう?

[スレ作成日時]2012-07-10 23:41:48

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part2】

292: 周辺住民さん 
[2012-07-15 10:22:15]
「戸建は安上がりだという主張したい人」
安上がりではない。マンションは共同住宅として制約があるから維持費も上限があるだろうが、戸建の維持費は無限大。庭があれば造園。駐車場があればガレージ建設。クリスマス近くなると電飾も必要(笑)

「戸建はッチだと主張したい人」
「戸建は立地」なのは災害対策として重要。これは災害時は自己責任で対応しなければならいから。マンションは建設費をペイするのにどうしも一定数の購入者から資金を集めなくてはいけないからそれに見合う立地条件が重要ということ。当然地盤がどうか、ということではなく、売れるかどうか、ということ。「駅近でなければ売り切れない」「購買層を見誤ると売り切れない」「資産価値があると思わせないと売り切れない」結局、住むためでなく、売るために建てられている。戸建て派はその辺を見切っている、と思いたい。だって、30歳過ぎてあんな狭いとこに住めないわ。我慢が続く20代まで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる