福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「百道(浜)・西新・高取 エリア限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 百道(浜)・西新・高取 エリア限定
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-13 21:18:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市早良区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

福岡屈指の人気エリア。生活・教育環境等々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2012-07-10 22:20:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百道(浜)・西新・高取 エリア限定

131: 匿名さん 
[2012-07-15 23:55:25]
>125 ちょっと疑問。卒後20年以上たつ昭和の卒業生ですけど、当時から学区制でしたが?
20年ごときじゃ昔とは言わないというのなら仕方ないですが。

さすがに母校の進学実績くらいはサンデー毎日などでチェックしてるけど
ほぼ進学先も数も変わらない印象です。
むしろ一時(2000年くらい)より医学部や難関大は上かもしれない。

内申書を気にしたことないのは事実。今は内申の比率が上がっているのかどうかさえも知りませんが。
うちは子供が幼児なので、これからです。

で、社会に出て驚くのは、高校名を言っただけで一目置かれることが多いこと。
県内や九州の県立高校の人は明らかに修猷館を上に見ている例が多い。
ここの掲示板でもそう。極めて不思議です。
正直、普通の県立高校ですよ。ちょっと伝統があるくらいで。
ただ、よくも悪くも愛校心に燃える人は多いかも。
その辺例えば小倉高校の出身者が高校の悪口ばかり言うのとは対照的。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる