なんでも雑談「もう一度仕事したい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. もう一度仕事したい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-17 07:57:41
 削除依頼 投稿する

子育ても一段落し、お家購入したい、でも教育費は益々かかるという世代です。
特に手に職もなく、凄く生活苦でもなくという方が、たくさんいると思います。
今(40前)からでも、役立ち生きがいまでいかなくても、長くできる仕事や
資格など参考にしたいのですが。

[スレ作成日時]2005-07-04 00:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

もう一度仕事したい

5: 匿名さん 
[2005-07-04 11:01:00]
看護士とかどう?
子育てがひと段落したなら夜勤のシフト対応もOKですよね。
わたしの友人も遅まきながら看護学校に通い、看護士として働き始めましたよ。
6: 匿名さん 
[2005-07-04 11:11:00]
私だったら…
人様の血を見たら、その場でへタレそう…
注射なんて絶対出来ないし、見れない…
看護師、却下!
7: 匿名さん 
[2005-07-04 11:12:00]
いろいろ、ご指摘ありがとうございます。自分が甘かったのがわかります。
勿論、いい加減な気持ちではないのは真実です。まだ、子供が小さい時に
託児施設に預け仕事した時がありました。やはり、早く復帰したいという気持ちで
焦りもあったので。案の定子供は熱を出したり、よく子持ち主婦は使えないといいますが、
まさに、それでした。その後パソコン教室に通ったりしました。若くもないし、
変な焦りばかり・・・。心の中で子供がいなければ・・なんて馬鹿なことも考えてたり
でも、みなさんのご指摘参考にして、自分の適性考えたり、環境考えて出直します。
・・・と言いながら焦ってる自分がいるけど、私みたいなのは、危ない業者のターゲット
にならないように気をつけます。フッやっぱ世間は厳しい〜∵
8: 03 
[2005-07-04 11:17:00]
うん!!頑張れ、頑張れ〜〜
応援してるよん♪
9: 匿名さん 
[2005-07-04 17:10:00]
私は美容師の資格を持っています。でも今は違う職種の仕事をしています。
資格とか持っていても現場から何年も離れていると一から勉強し直しです。
資格は後から考えて必要なら取ればいいのでは?
絶対、この仕事というのがあれば別ですが。
なぜ仕事をしたいのか、もう一度良く考えてください。
子供のいるからとか若くも無いとか言わないで・・・
それでも、仕事をしている人はたくさんいるのですから。
10: 匿名さん 
[2005-07-04 17:19:00]
そういえば私も大昔簿記検定とりましたが、仕事は経理じゃない
です^^;

スレ主さんがどんなバッググラウンドの方なのか分からないので、
オススメわかんないですけど、一般的にいって白紙の状態なら、
介護士とか流行ってますよね。すっごく大変なお仕事かと思いま
すが、これから需要は多そうなので職には困らないかも。

あと、自分だったらですが、司法書士とか行政書士なんかもいい
かもなんて思っていまいました。全然今の仕事とは違いますが^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:もう一度仕事したい

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる