なんでも雑談「おもしろい本■オススメな本」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. おもしろい本■オススメな本
 

広告を掲載

読書好き [更新日時] 2024-05-31 11:01:32
 削除依頼 投稿する

皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!

[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

おもしろい本■オススメな本

92: 匿名さん 
[2016-10-25 13:32:15]
関東大震災の際、今の世に伝えれれているような、日本人による朝鮮人への差別からの大虐殺など無かった。
ってことでしょうね。
当時、震災の混乱に乗じて、強盗、略奪、レイプ、など悪さする人達がたくさんいた。
武装して井戸を占領し、「他の井戸には毒を入れたので(実際に入れたかどうかは分からない)この井戸の水を飲みたければ金を払え」なんて事をする人達もいた。
警察もまともに機能しない中、被災者達は自分達の身を守る為、自衛団を結成し、そういう人達を懲らしめた。
中には、殺してしまった例もあったかもしれない。
でもそれは、差別からではない。
震災の混乱の中で、日本人なのか朝鮮人なのか見分けて捕まえるなんて、難しかっただろうし。
そういう悪さをする人達に朝鮮人が多かっただけ。
日本人には昔から、災害の際には助け合おうって精神があるからね。
そういう事を、書いてる本だと思う。
まあ、上げ足を取られるような本のタイトルは、どうかと思うけど。

南京大虐殺も、当時市民の中に便意兵(一般市民と同じ私服・民族服などを着用し民間人に偽装して 、各種敵対行為をする軍人のこと。国際法違反)が山ほど隠れていて、市民と見分けがつかない。
便意兵と間違われて、殺された市民もいただろうけど、100万人の虐殺なんてあり得ない。
日本軍が占領した後、すぐ逃げた市民も戻って来て、日本軍相手に商売してたし。
大虐殺なんてあったら、戻って来ないし、死体の山の街で商売なんて出来ない。
人を山ほど殺して、何が困るって死体の処理だから。
ユダヤ人虐殺でも、ガス室作って、自分達でそこまで歩かせたでしょう。
何万人も虐殺して、どうやって死体の処理するんだ。死体だらけで街が機能しなくなる。
そんな虐殺は、事実としてなかった。
石原さんが言いたかったのも、そういう事なんじゃないかな。
言われているような虐殺が無かった、と言えば、それなら1人も殺してないんだな?ってのは極端すぎるよ。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる