なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ☆スタジオアリスに行かれた方☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 03:46:16
 削除依頼 投稿する

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

☆スタジオアリスに行かれた方☆

1849: 匿名さん 
[2022-02-22 20:10:14]
この前自分が従姉妹の予約をポケットアリスからしたんですが、写真がアプリに反映されないのですが何故なんでしょう?わかる人が居たら出来れば教えてください。そして、自分のアプリで予約してお金を出しているのですが、アプリにあるスマイルは貰えないことになるんでしょうか?
1850: 名無しさん 
[2022-02-23 21:59:56]
>>1849 匿名さん
1849さんの名義(アカウント)で撮影購入をしていないのでは?レシートの名義はあなたのものですか?
従姉妹は別家族扱いになるので、受付で従姉妹は名前や住所、生年月日などを聞かれているはずです。従姉妹名義で顧客情報が登録され、その新たな名義で撮影購入をしていることになり、1849さんとの関連付けはありません。また、店側としては誰がお金を出したかは関係ありませんので、上記の場合は従姉妹のアカウントにのみスマイルが付与されます。
1851: 周辺住民さん 
[2022-04-24 19:16:09]
>>1833 通りがかりさん
まぁ店舗の方で契約かサブかマネかは分かりませんが、そこまで言う必要はないと思います。
たしかに本社から言われるのでしょうけど、ストレスもかかるのはわかります。
激務な割には年収の低いし、いろいろとね。

女性90%以上の企業だし激務だし年収も激務の割には合わない・・・そこはいろいろみてわかりますけど、ご自身の働いてる会社の事をネットでそこまで言うのは違うと思うよ。

まぁ、最近吉野屋さんの話題があったけど、言葉には気を付けた方がいいw

ネットでも店員、お客様は確立してるのでただスタジオアリスの店員がお客にたいしてのいい方・・と思われるかも知れないから。

あっ私はスタジオアリスさん関係ない・・・微妙だがものです。

スタッフさんの言い分は前から分かってました、ただ企業としては優先順位があるので。
数年前社長さんも変わられましたよね、一年前も副社長さんなられた方もいます。

今からですよ、アリスはw
いろいろな意味で(´ω`*)
1852: 周辺住民さん 
[2022-04-28 00:17:06]
>>1702 名無しさん
サブまねかマネの方かはわかりませんが、今は二年後になりますがそのむねを上層部にそのまま伝えておきます。
ただこれは駄目とかではなくてマネの方(現場)たちが上に掛け合ってどのくらい上の方と掛け合えるのかわかりませんし、当然上層部は現場の方も気にはしてると思いますがいろいろ優先順位があるので企業はそうすぐには変わらないのが現状です。

企業戦略、コストカットやいろいろして売り上げも2022にはいい結果出してますのでまずは企業が潰れないようにが前提でのお話しになってくるのが上層部です。

数年前に社長さんが変わられたので今からだと思います、成人式のは恐らくフリホですよね。

今フリホで(いろいろ社内の見直しやらも)かなり売り上げも上がり、コロナでも安定といったところでしょうから、今から・・・てところでしょうw

現場の方のリアルなご意見(私は関係ないw)私も直接言ってみます、画像見せるだけ。
その方に見せて無理なら、もう無理かな。
この投稿された時からは状況はかなり違ってきてるので(現場まではまだかな)これからです。
後フリホに関しては安請け合いではないですよ、それがあるから企業が動きやすくなったんでないかな・・・今はねー。
この件だけで言えばお客様センターよりも直で言っときますので。
インドカレー食べたい(´ω`*)

1853: eマンションさん 
[2022-05-12 08:06:45]
>>1833 通りがかりさん

ほんこれ
1854: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-22 17:33:56]
アリスって小物入れるの決まってるの?
3男の1歳誕生日で撮影に行ったんですが、兄弟3人の写真を頼んで、メインの子にプレゼントを持たせて、後ろ空白部分にケーキ置いてほしいとカメラマンに伝えたら、最初からめんどくさそうか顔されて、置いたのは緑の葉っぱ一つだけ、、、再び相談してみたらケーキ置いてくれたが、プレゼントらしい小物は置いてくれません、始終高圧的な態度でこちらがびびりながらもう一度注文してみたら“これ以上置けないんでごめんなさい”との一言。写真も数枚しか撮ってくれないし “これで大丈夫そうですか?”とこっちはまだ確認中なのに強制終了させられた。結局3人の写真はなんの記念がまったくわかりません。1人撮影の時はやっとケーキを置いてくれたが、ケーキのだけ、、せめて1歳だとわかる数字など使い欲しかった。
1855: マンコミュファンさん 
[2022-05-22 22:19:00]
>>1854 口コミ知りたいさん

決まってないですよ!
一応マニュアルはありますが、あとはカメラマンのセンス。
再撮影希望されてみてはいかがですか?
1856: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-23 15:10:19]
>>1855 マンコミュファンさん
コメントありがとうございます!
カメラマンのセンスか、、あんなに要望言ってたのに断られてがっかりした、、、 再び行ってまたあのカメラマンならなんにも変わらない気がする?3人男の子を連れて再撮影しに行ってもただ疲れるのだけ(*_*)
次回また撮影の予定があれば別の店舗を利用する予定です。アドバイス ありがとうございました!

1857: 茜原來未 
[2022-05-23 15:23:17]
誕生日と七五三は絶対スタジオアリスに行ってます!最後に櫛をくれます!アクセサリーの種類もたくさんあるし、メイクもとても丁寧で、スタッフさんも面白い方ばかりです♪
1858: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 15:57:19]
>>1855 さん

>>1855 マンコミュファンさん
コメントありがとうございます!
カメラマンのセンスか、、あんなに要望言ってたのに断られてがっかりした、、、 再び行ってまたあのカメラマンならなんにも変わらない気がする?3人男の子を連れて再撮影しに行ってもただ疲れるのだけ(*_*)
次回また撮影の利用があれば別の店舗にする予定です。ごアドバイス ありがとうございました!

1859: 俺は俺君は君 
[2022-07-11 03:13:55]
>>1854 口コミ知りたいさん
たしかにそも方のセンス&性格が出てしまう教育安定してない企業だとは思いますが、店舗くらいはさらしていいかもしれないですw

おそらくアリス関係者もみてるしマネではなく本社の方が見られてる可能性も十分あるので店舗くらいはだしていいかも。

誰誰の・・とか個人特定はダメですけどw
1860: 通りがかりさん 
[2022-07-28 17:52:48]
すっごく疑問なんですけど
なぜ文句や不満があるのにアリスに行こうとするの?
客の意見聞くのは大切だけど、システム変えようとする客はなんなの?神なの?笑
自分の手間かけて満足する写真館探せば良くない?そこら辺にあるよ?
1861: 評判気になるさん 
[2022-08-05 23:23:45]
店員さんの対応がとても良く、いい写真が撮れました。

よろしければ撮影料3300円が半額になるクーポン使ってください!

WEB予約の際に入力で適用されます

クーポン番号
①0440-3202-4053-8083
②8429-4802-0048-3044
1862: 名無しさん 
[2022-09-03 23:52:40]
待合室のイスで飛び跳ねてる子供がいて最悪だった。スタッフは子供にも親にも注意してたけど相手が客だしやんわりした言い方だからか全然効いてない。空いてたとはいえ他にも客がいるのにやりたい放題、
案の定転んで泣き出した挙句スタッフ呼びつけて危機管理が云々とか言い出すし、スタッフももう少し強く言えばいいのに。でもそしたらそれはそれで文句言うんだろうな。こういう時って客が客に物申したら迷惑なのかな?
1863: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-04 13:40:32]
>>1860 通りがかりさん
本当にそれです
そういう人達って文句言いたいだけなんですよね。笑

1864: 匿名さん 
[2022-09-27 12:49:53]
先日、初めて利用しました。娘の1歳記念にバースデーからは少し経っていましたが、色々な写真館を比較検討した上で、お試しのつもりでお願いしました。結果、とっても良かったです。

事前にプチ見学して衣装をチェック。元スタジオアリスの方に色々と教えていただき、情報収集。価格も調べた上でお得なクーポンを使用。仕組み&料金について、夫と作戦会議(笑)をして臨みました。

私達が行ったお店のスタッフさんは、にこやか且つとても丁寧で、みなさん感じが良かったです。カメラマンさんはバイタリティ溢れる方で、娘を笑わせながら逃さずパシャパシャ撮ってくださり、最初少し泣き出した娘もすぐに笑顔になりました。

出来上がったお写真は娘の良さをよく引き出してくださっており、夫も私も大満足。私の親にも見せましたが「まぁ、可愛い!多少高くてもこちらで出すから、今すぐデータを買いなさい」と孫フィーバーしていました(笑)

今回はクーポンを利用したり、低額アイテムを購入したため、8カット残して1万円ちょっとくらいでした。それでこれだけ可愛いお写真を撮っていただけたので、とっても嬉しいです。

スタッフさん、あれやこれや大変だと思うのですが、大満足している者もここに居ますので、ぜひ頑張ってください!!!
1865: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-27 14:23:03]
>>1862 さん

>>1862 名無しさん
結局店内でおきたことは店の責任になりますからね。
それがお客さん自身による事故でも
お客さん同士の喧嘩でも。


1866: 通りがかりさん 
[2022-10-14 18:36:48]
クレーム言ってくる人って、だいたいスタッフから嫌われてる人が多くないですか?自分の態度改めてからクレーム言ってほしい。あなたがそういう態度だから、そういう態度で接客されるんですよ。
1867: 通りがかりさん 
[2022-10-16 09:57:55]
ここで成人式の写真撮る人いるのかな
衣装のクオリティ撮影技術的に子供が大きくなったら行く事はないな
1868: 元従業員 
[2022-10-26 10:15:38]
アリスで写真撮ろうと思ってる人へ
真面目に言うとやめておいた方がいいです
私はここで約5年社員として勤めてましたが退職しました
なんでか?ブラックな挙句対応最悪だからです
パートさんに対してのパワハラもすごい
場所によりますが1時間に4組予約可能のところにいましたが、まず捌けません
そこからどんどん人来ます
お客様はマジで選んでます、沢山買う人優先にしてました
お客様からの写真のオーダーは完全無視当たり前
私はそういうの嫌でなるべく聞いてあげてましたがベテラン社員は無視してて最悪だなと思います
髪の毛のセットもハッキリ適当にしてる人多すぎます
気にならない程度かもですがかなりぐちゃぐちゃ
約5年耐えてましたが中身はノルマ達成することしか考えてないロボット
本当に子供が好きで働いてる従業員たちも可哀想です
別の写真屋に転職して今幸せなくらい
ちょっと高くても落ち着いて写真が撮れて選べるところに行くべき
マジでアリスはもうダメだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる