住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21
 

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3

717: 匿名さん 
[2012-08-05 23:02:23]
おっ?! 第二のファインスクエア的な存在現るか?
718: ビギナーさん 
[2012-08-06 15:40:11]
ペットはどの程度の縛りがある?
大型犬おけ?
719: 入居予定さん 
[2012-08-06 19:23:19]
成長時15kg以内の犬猫2匹まで。もちろん室内で飼える危険でないもの。
720: 匿名さん 
[2012-08-06 21:00:50]
G棟の坪単価がD棟より高い理由をご存知の方教えてください。
721: 匿名さん 
[2012-08-06 22:41:34]
>720
それぞれの坪単価はいくらなの?
722: 入居予定さん 
[2012-08-07 09:29:24]
FとGは一応南東向きで前に高い建物がないから条件が良いことになっている。朝日が入る住戸は共働きに人気があるからね。
723: 匿名さん 
[2012-08-07 11:10:36]
でもG棟は、よく話題に出てくる食肉工場が目の前ですよね。D棟の方が高いのかと思ってました。
725: 匿名さん 
[2012-08-07 11:21:57]
アエラという雑誌でこの辺りは治安が悪いと言う記事が出たんでしょうかね?
>エントランス前の直線道路でひったくりが多く
>裏道は性犯罪が多いらしいです
井の頭公園周辺の住宅街は確かに暗く、女性の一人歩きは危険だな、と
感じたことがあります。
726: 入居予定さん 
[2012-08-07 11:34:00]
アエラの今週号で犯罪の多い地域特集やっていて御殿山一丁目が武蔵野市五位にランクイン。
中味はほとんどが駅周辺での自転車泥棒で、治安に影響するものではない。他の駅でも一緒。
でも例によって、針小棒大に言いたがる人が大喜び。
727: 入居予定さん 
[2012-08-07 11:34:54]
725の書き込みはデマです。
729: 入居予定さん 
[2012-08-07 12:10:54]
市営の自転車置き場がありますからね。
自転車泥棒が大半なのは、元ネタの警視庁が公表しているデータ。
730: 匿名さん 
[2012-08-07 12:11:24]
御殿山1丁目には、
御殿山自転車駐車場
御殿山第2自転車駐車場
御殿山第3自転車駐車場
があるからでしょう。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_churinjo/00115...
732: 匿名さん 
[2012-08-07 13:19:41]
駅から離れているのに犯罪発生率、増加率が高いというのは、やはり線路脇、高架下とかに原因があるのでしょうか。
735: 入居予定さん 
[2012-08-07 19:57:16]
>734
安心とかそういう問題ではなく、正確な理解が必要という話。自転車泥棒の話を凶悪犯罪多発と言わんばかりの情報を流すのは良くない。
貴方は全く文脈を理解出来ていない。
736: 匿名さん 
[2012-08-07 21:16:11]
7000万前後の部屋が161戸も売れてるようだが、お金ある人達が危険なエリアにマンションなんて買うものなのか?
737: 匿名さん 
[2012-08-07 22:02:38]
ともに前の建物まで12m。D棟は3階建てが前に立っていること確定なので、1階と地下は日が当らない VS G棟の前の肉工場は2階建てで建て替えの予定なさそう。値段の差は日あたりの差ですか。。。
738: ビギナーさん 
[2012-08-07 23:12:35]
この辺暗いんだよね
若い女の子が住むようなマンションぢゃないから大丈夫でしょ
子どもは心配だね
739: 匿名さん 
[2012-08-08 01:38:40]
サンウッドじゃないんだし、治安の面は問題なさそうに思うけどな。
740: 匿名さん 
[2012-08-08 07:27:01]
地域の犯罪増加率を見てしまうと、たしかに心配ですね。
741: 匿名さん 
[2012-08-08 09:46:05]
実際に危ない目にあったやついる?ゼロじゃない?
くだらない統計だな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる