なんでも雑談「下流社会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 下流社会
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-11 09:19:34
 削除依頼 投稿する

最近、とみに「収入格差」やそれによって生じてくる「下流社会」について
言及されていますが、日本もアメリカのような弱肉強食的社会になって
いくことが果たして良いことなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-03 23:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

下流社会

685: 匿名さん 
[2015-01-20 23:00:30]
▼“世界人口の1%が富の半分を握る可能性” (国際NGO)
      1月20日 NHK

1月21日から始まる世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」を前に、
貧困の撲滅に取り組む”国際NGO”は、世界の人口の1%の富裕層が世界の
富の半分以上を握る可能性があると指摘し、貧富の格差が広がるのを防ぐため
に速やかに対策を取るべきだと訴えています。

国際NGO・オックスファムは、スイスの金融機関の集めたデータなどを分析し、
1月19日に報告書を発表しました。

報告書では、世界の人口を、富裕層、比較的豊かな層、その他の層の3つに分け、
人口の1%に当たる富裕層の平均資産は1人当たり270万ドル
(日本円でおよそ3億1600万円)で、人口の80%に当たるその他の層の平均
資産は1人当たり3851ドル余り(45万円ほど)になると示しています。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/k10014808981000.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:下流社会

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる