なんでも雑談「小学生の英語必修化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 小学生の英語必修化
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2020-05-11 10:59:37
 削除依頼 投稿する

どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

小学生の英語必修化

33: 匿名さん 
[2006-05-14 19:13:00]
>>26
中学受験にでるっていうけど、中受レベルの問題を英語で出すのは不可能でしょう。
いいとこ漢字の書き取り程度の英語と挨拶文ぐらいのものですよ。だしたとしてもね。
現実には、付属小学校のある私立中は小学校から英語をやってるし。 公立出身の受験生
は入学後にハンデをおってますよ。  教育の機会均等に則して考えれば小学校から
英語やるがよし。  貧乏人にも英語教育を!
更に言えば、中学からフランス語をやる私立中もある。  大学受験を仏語で受ければ
英語ほどの難度は要求されないから有利。 ここでも貧乏人は不利。
ならば英語ぐらい、楽なスタートをきらせてあげたいと思うのが親心。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小学生の英語必修化

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる