なんでも雑談「小学生の英語必修化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 小学生の英語必修化
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2020-05-11 10:59:37
 削除依頼 投稿する

どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

小学生の英語必修化

172: 匿名さん 
[2006-05-17 13:35:00]
>163
いろんな国でさまざまな人に出会ったが、数カ国語を喋るのはザラ。英米人以外全員と
言っていいくらい英語を喋る。公式場面では、自国語を喋るのは当たり前。仕事でアフ
リカに出張したとき、酒場に顔を出したら、いろんな国の外国人がいてもの凄いスピードで
談笑していたが英語だよ。俺は「こいつ英語ができないのか」と笑われたが。なんせ連中は
酔っぱらっているけど、互いに通じる英語を喋ってるんだな。
フランス語でしゃべられて、当惑すると英語が出てくる。英語が出来ないで自国語を
喋るのと、出来るが自国語を喋るのとは違う。英語を排撃する必要はないし、これから
将来のある子供に英語は不要といわんばかりの意見はどうかと思う。要はその教え方と、
国語やその他の教科を重視しないかと言うことでしょ。
それから、日本語は国際語としての認知はされておりません。悔しいけど現実だわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小学生の英語必修化

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる