住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その45」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その45
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-24 20:18:51
 

こちらは変動金利は怖くない??のその45です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/

[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その45

483: 匿名さん 
[2012-07-01 22:13:59]
極論を言うと、自分と違う選択をした人に対して全否定とかどんだけ人間がちっちゃいのかなと。


確かに色々な選択肢が有って、選択した事に対してメリット・デメリットが有って、知識不足から間違った選択をしてしまった人もいるわけですよ。

例えば、「日本は財政破綻してハイパーインフレになるから固定なら安心」とか、「日本は転換期に来たからこれからバブルが来るはずだから固定なら安心」とか、明らかに知識不足から来る誤った選択をしているのならば「それはちょっと違いますよ」って指摘してもいいと思うのですが、今回の「貯蓄」か「繰り上げ」かは、1%以下で借りてるのならば貯蓄のほうが有利と誰もが認めていて、否定してないです。

違いは、
少しでも得したい「繰り上げ」か、ちょっと損しても負債を減らす事で安心と思える「心理」を選んだ「繰り上げ」かの違いだけで、双方の差はまさに微々たるものです。10年で(可能性のかなり低いゼロ金利が10年続いても)たった数万円。

本当にどっちでもいいじゃんって事になんでこんなに時間を費やせるのか本当に不思議なのですが、当方、土日の間そのちっちゃな事にずっとムダな議論を繰り返してるわけでしょ?虚しくなりませんか?

たぶん、そのちっちゃな事が譲れない人はいくら議論を繰り広げても歩み寄る事は無いでしょ?おそらく今後もこの事を議論する事は不毛になるだけでしょう。それでもまた続けるのですかね?この内容が続いてるだけでもう見る気がしなくなります。

おそらく、繰り上げして来た人は繰り上げした事に対して後悔なんてしてないでしょうし、今後も繰り上げを続けるでしょうし、貯蓄している人もゼロ金利が続くまで貯蓄は続けるでしょう。ここで双方がいくら戦っても相手の気持ちを変える事は不可能です。当然です。価値観が違うのですから。

いい加減終わって欲しいですけど、きっと続くんでしょうね、このムダで不毛な意味の無いバトル。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる